葉羽【2023.12.2】
◆ cinemaアラカルトに『ゴジラ-1.0』をアップ。タケヒコオーナーほかJUNやGINさんらも触れていますが、それだけ注目作という事でしょう。特筆すべきは公開初週末の興収が『シン・ゴジラ』を凌駕していること。僕は当然だと感じます。
◆ 今期のリコメンドは久々に「peco's cafe別館」。ポエムで初期に頑張ったエンジェルさん、pecoさん、真魚さんはもう居ないんですよね。懐かしいような淋しいような。ま、逆に新人が大勢入ってますけど(笑)
◆ 来期の「恋愛カルタ」の構想を練っています。ポエム書ける人、誰か居ないかなぁ・・ネットで探すか・・あ!元シンガーソングライターの人が読者に入って来たっけ!!!こそっと当たってみようかな?
葉羽【2023.11.30】
◆ 葉羽のコーヒーブレイクに「レトロ福島」をアップ。集めていて、自分でも涙が出るくらい懐かしい風景でした。記憶にあるものも無いものも、そして、記憶が違っていたものまで。
◆ 人生ノートには、相田みつを氏の詩というか独白を取り上げました。橋本先輩のナンバーには、こんな一つだけで長い文章になっているものもあったので、見習いました。
葉羽【2023.11.25】
◆ あつし詩集に新作「縁が有りませんでした」をアップ。このところ「風に吹かれて」にもポエムを忍ばせて来たりして、力が入っています。中々、ジーンと来る内容です。
◆ ついに『ゴジラ-1.0』を観て来ました。タケヒコオーナーのおススメ通り、僕はボロ泣き。涙の量は過去最高だった気がする。マンネリを打ち破るのに、こういう手があったんですね!
葉羽【2023.11.23】
◆ いつものコラボに『秋の椿事』をアップ。カフェYAMATOに我が物顔で居付いている山猫わさこちゃん。自分の子にしては一匹だけだし、さほど面倒も見てないし・・じゃ、何故?(笑)
◆ 通信SECRETに『女王様との最終決戦』をアップ。切り倒しに失敗してショックを受け、そのまましばらく放置しています。てか、見てみぬふりとも言いますが(笑)
◆ 毒舌亭さんは歌手・芸能人の逝去ニュースをまめに上げていますが、最近、亡くなった有名人って多くありませんか?そもそも高齢社会だからそう感じるのでしょうか?
葉羽【2023.11.21】
◆ タケヒコオーナーが「ゴジラ-1.0」を観て来て”ゴジラで初めて泣いた”との報告が。でもなんか色々やることがあって行く暇が・・残念!
◆ 四季彩々に「2008芋煮会」の後編をアップ。編集してて思いましたが、この前後編、アテレコの最高傑作じゃないかな。自分でも爆笑♪
葉羽【2023.11.19】
◆ cinemaアラカルトに『メイズ・ランナー/最後の迷宮』をアップ。コレ、ゴジラを観に行けなくなって、慌ててAmazonプライムを物色して鑑賞したやつです。やっつけ仕事・・の割に時間かかりました。三部作だし(笑)
◆ セッティングした任天堂スイッチのJOYSOUND家カラオケですが、ようやく調子が良くなって歌いまくり。でも、シラフで歌うのって恥ずいよね?(笑)
葉羽【2023.11.17】
◆ まめしばの「イタリア満喫の旅」をバーンと一挙二編。どうやらYasukoの新イタリア編がスタートしたのを見て、焦って送って来たみたい。何てったって岸波通信の兼高かをるを自認してますからね(笑)
◆ 今期のリコメンドは「イセキな一言」で。イセキちゃん元気にしてるかな?まあダイジョブでしょうネ、あの性格ですから(大笑)
葉羽【2023.11.16】
◆ 葉羽のコーヒーブレイクに「異形の翼」をアップ。人生ノートには「リリー・フランキーの名言」を。前期まで固め打ちしていたアッキーは一か月以上更新無し。う〜ん、継続が大事(笑)
◆ 年末に向け、今週はずっと部屋の模様替えをやっていたので、更新している暇がありませんでした。ということで、一日遅れの配信通知ですが「16日付け」ということにします。後ろに影響するもんで(笑)
葉羽【2023.11.12】
◆ デンジャラス・レディYasukoの「オ通」が久々に復活。ちょうど「思い出に出会う旅」が終了したタイミングなので、その後任として準・岸波通信(ゴールド背景)に。今回の「イタリア北部滞在旅行」の期間だけですが。
◆ タケヒコオーナーのコンビニ・トレンドで、パートUを祝した旅行編をアップして来ましたが4編で完結しました。この旅シリーズのBGM「I'm a Loser」はゴキゲンな曲。もっと旅してきてもいいよ♪(笑)
葉羽【2023.11.5】
◆ タケヒコオーナーのコンビニ・トレンドで久々の旅行編がスタート。ということでBGMは懐かしの「I'm a Loser」です。この曲もなかなかにいいね〜!身体が弾んできます♪
◆ 今期のリコメンドは中森あゆみさんの「NAKAMARI通信」。初の海外勤務でダッカへ赴任し、奮闘していた頃が思い出されます。在勤中にダッカ大洪水への対応も。現在は結婚されてママになられました♪
葉羽【2023.11.2】
◆ 人生ノートに「フランス艶笑小噺」をアップしました。で、コーナーのメインのBGMが重厚すぎて合わないのに気づいてポップなものにしました。ついでに、一つ前も入れ替えました(汗)
◆ 葉羽のコーヒーブレイクに「海の上の湖」をアップ。後で気が付いたんですがこの島、「世界ふしぎ発見!」でも取り上げられていたんですね。さすがTVは目の付け所がいい。
◆ スズキ君と飲み会やって叔父にあたる楽翁師匠の逝去の件、詳しく聞きました。最後が悲惨すぎて、書けないかもしれません。悪しからず。
葉羽【2023.10.24】
◆ ラーメン道に「白樺 福島岡部店」をアップ。そうしたら、目次ページが重くなっている事を発見。なので220編目(外伝込みで250編)で1集を完結し、221から第2集に移行します。
◆ ホンチの「冷静と情熱の間に」は更新が止まりました。代わりに「オ通」を始めようかと思いましたが、もう一人新人待機中なので、担当曜日の割り振りをを検討中です。
葉羽【2023.10.22】
◆ ツーさんが再び入院という事で、先出し原稿が届きました。どういう様子なのか気になりますが、また元気に帰って来てくれるでしょう。
◆ アンブレラあつしの「風に吹かれて」に「忘れない」のパートUを掲載。という事で「恋愛カルタNEXT」の後継をどうするか考慮中。新年早々からスタート予定ですが、いま動いている詩人では足りない感じ。誰か書いてくれる人、募集します♪
葉羽【2023.10.19】
◆ 人生ノートに「飲まぬは人生の無駄」をアップしました。今回はお酒に関する古今東西の名言集。「岸波通信」や「四季彩々」などで取り上げてきた名言を集めました。
◆ 葉羽のコーヒーブレイクに「コメディ・ワイルドライフ」をアップしました。思わず笑みが漏れてしまう野性動物の写真たち。同名の写真コンテストが毎年開催されていて、その中から僕が特に面白いと感じたものを(笑)
葉羽【2023.10.13】
◆ 恋愛カルタNEXTに「ノア」をアップしました。実はコレ、中学2年の時の詩。「の」の札を書く人が居なくて考え込んでいたら、殉情詩集(子供の時の作品集)にコレがあるのを思い出しました。苦肉の策ってか?
◆ 通信SECRETに「カナト君の運動会」をアップ。小さい時はとてもヤンチャで困った奴でしたが、立派に成長してくれました。なんか人望も厚いみたいな感じで(笑)
葉羽【2023.10.6】
◆ 今期のリコメンドは「まっさん命!」。コロナがあってから「まっさん会」も開催できずに居たら、小柴君(会長)が退職しちゃいました。また集まりたいね♪
◆ 恋愛カルタ・スピンアウト第三弾は「あつし詩集」。素晴らしい詩があるかと思えば、いつものダジャレに流れたのもあります。とりあえず最初の3篇は「名作」の方から行ってみました(笑)
葉羽【2023.10.5】
◆ 人生ノートに「龍が味方する生き方」をアップしました。保原町のラーメン屋の壁一面に貼られた箴言集にヒントを得て調べました。すると作者の意外過ぎるプロフィールが浮かんできて・・。
◆ 葉羽のコーヒーブレイクに「天空の眼」をアップ。ドローン撮影による美写真や不思議な写真はたくさん有りすぎたので、シリーズ化決定です。
葉羽【2023.10.3】
◆ 2023年9月末までのアクセス解析を公表。「思い出に出会う旅」がかなり貢献しているのが分かったのですが、間もなくシリーズ完結予定。慌ててReiちゃんに後継作を依頼してます。
◆ アクセス解析に時間がかかったので、ラーメン道を次回送りにしようかと思ったのですが、そうすると「交互」の順番が狂うことに気付き、一生懸命編集しましたとさ。あ〜しんど(笑)
葉羽【2023.9.28】
◆ いつものコラボは「ゆず沢の茶屋朗読会」。読み手の谷英美さんは、大震災の時ばかりでなく、伸一のお母さまが亡くなった時も駆けつけて会を開いてくれました。
◆ 通信SECRETに「吾妻高原風力発電所」をアップ。家から山を見ててずっと気になっていたんです。ようやく現物を間近に見ることができました。
|