| HOME | NAVIGATION | スーパーBBS | 読者名鑑 |
 
 
“Mischievous girl” by かまくら

■ この「読者名鑑」では、2004年1月以降にレスを頂いた方に感謝の意を込めてご紹介しています。なお、コメントは初登載時点のもの。現在は状況が変わっている場合がありますので悪しからず。

■ 「岸波通信」サイト内では、ここで指定させていただいたハンドルネームや顔アイコンを使用しています。

■ アイコンを変更したい場合や紹介内容の修正をご希望の方は葉羽宛てメール(アドはNAVIGATIONに記載)でお知らせ下さいませ。

※2025年2月2日に橋本 妙子さんを追加しました。↓


アイコンリスト
(※アイウエオ順)

 

アイアン由紀
アイアン由紀

 文武両道、才色兼備のスーパーお嬢さん。「筋肉日記」も快調なペースですべりだしましたところです。

 気づいてみれば、アイウエオ順でいきなりトップに躍り出ました。

アイ・エル
アイ・エル

 会津に来てからの最大のカラオケ・パートナーでしょうか。

 でも、歌ばかりでなく楽器もこなすということで、間もなくRUIN君たちとバンド結成の噂も出てまいりました。

会津真珠商会
会津真珠商会

 かなりご本人に似ていると思います。「007は二度死ぬ」を取り上げたcinemaアラカルトのきっかけをくれました。

 納得のいく手作りラーメンの研究は進んでいるでしょうか?

会津真珠商会
アオキ

 Facebook経由でお友達申請ありました。会津の印刷屋さんで、写真が趣味(多分:笑)

 よろしくお願いします。

まさひと
Aori

 Facebook経由でお友達申請ありました。この方、猛烈な更新速度でネタを上げています。そのうち「通信」デビューするかも?

akane
akane

 漆の芸術祭応援企画「恋愛カルタ」で彗星のように登場いたしました。しかも、いきなり二編。

 またまた頼りになるメンバーを見つけてしまったようです。ふっふっふ。

晶緒
晶緒

 いきなり作家として参入するのは、鞍馬君に次いで二人目でしょうか。しかも彼女は通信では初めてのジャンルである「小説」です。

 皆さんも、森晶緒さんをよろしくお願いいたします。

会津真珠商会
アッキー

 山形県の某発掘調査機関から、福島の移籍調査部にやって来た非常に頼りになるお助けマン。

 2017年3月末で帰任することになったため、福島の思い出を「僕たちの旅」で絶賛ご紹介中!

あきな
あきな

 2005年1月28日のとある歓迎会の際に、読者登録をお約束しました。早速、レスをいただきましたがタイトルのみでした。

 次はちゃんと内容も書いてね。

アジエンス
アジエンス

 ザ・オフ会では、既に何度も登場のアジエンスさん。実際の髪はぬばたまのストレートな黒髪で、まず日本でもトップクラスの髪美人。

 あ、いや、決して“髪だけ”なんてことは言ってませんからね。

あづさ
あづさ

 2004年の夏はカナダへの旅行と、見聞を広めるのを忘れない国際派で努力家のお嬢さん。

 そろそろご結婚された頃ではないでしょうか。お元気ですか?

Avatar
あつしさん

ラーメン道を中心に以前からレスをいただいてたのですが、有名人なので、敢えて登録していませんでした。

でもまあ、お互いそろそろいいかーという事で(笑)

Avatar
Avatar

ブラウザ三国志13-16ワールドで美女同盟の仲間としてやっているメンバーの一人。

まだ社会人になりたてのフレッシュマンでございます。

アベちゃん
アベちゃん

 2008年の山菜を楽しむ会に奇妙なご縁で初参加されたアベちゃんは、福島市内の色々なニュースを拾って発表するのがお仕事。

 アウトドアのオフ会では欠かせない人材になりそうです。

ジーン
Amano

 元同僚・・いや、職場が被ったことはないのですが。実は別名で投稿ライターの一人でもあるのですけど、既に人材育成の分野で有名人なので顔出しでもいいかと(笑)

 これからもお仕事頑張ってください。

アヤ
アヤ

 通信の殿堂入りコンテンツ「セクシー会津磐梯山」を読んで、全曲が知りたいとメールをいただいたアヤさん。

 なるべく早く全体の歌詞をアップするようにいたします。

アヤミ
アヤミ

 博物館時代のお友達。現在は某市役所にお勤めになっています。気が優しすぎてよく落ち込んでいましたが、今はどうですか?

 小説に造形が深く、僕は彼女に影響を受けて本を読み始めました。

綾小路麺道斉
綾小路麺道斉

 ワシがあのユーメイなラーメン道師範、綾小路麺道斉である。皆の衆、よろしくおたの申す。

 現在は、刀削麺の自作にいそしんでおるところじゃ。

Ayumiさん
A_yayoi

 再会した同級生。Facebookで繋がりました。

 ドイツ語も堪能(だった)とか。今でもドイツ語で合掌をこなしている様子。お元気で何より♪

Ayumiさん
Ayumiさん

 「NAKAMORI通信」のリニューアル・スタートに伴い、より似ているアイコンに変更いたしました。

 現在はアフリカ大陸で活躍されています。

アリカ
アリカ

 知る人ぞ知る会津在住の新進デザイナーさんです。

 インターネットの扱いはまだ勉強中ということなので、そのうちサイトの立ち上げでもお手伝いさせていただこうかと考えています。

アレックス
アレックス

 元スッチーのキャリアを持つアレックスさん。メール版岸波通信の時代によくレスをいただきました。

 S一の写真展の記事で本人登場しています。

Awano
Awano

 クラス会で久々に顔を合わせました。気が付けば山形県の大学院で教鞭をとる先生。ええー山形に行っちゃったの!・・・と思ったら、そもそも出身は山形かい。

 本人ブログもあり。早速、お気に入り登録しました。

アンブレラ酒井
アンブレラあつし

 大和伸一の「わすれない」シリーズに寄せた詩の献辞が初投稿となりました。

 本来はは、傘についた雨水で地面に絵や文字を書くという傘書道アーティスト。今度は本業でコーナーを立ち上げましょう。

ジーン
石田

 富岡町出身で埼玉県川越市在住の石田さん。僕より4つくらい年上で、写真や音楽、家庭菜園など幅広い趣味をお持ちのようです。

 今後ともよろしくお願いいたします。

イセキ
イセキ

 ボケ役なのか突っ込み役なのかは分かりませんが、“イセキな一言”で、とにかくよく絡んでくれます。

 恥ずかしがり屋の作者なので、例外のレスなし登録です。

イッシー
イッシー

 セクシー会津磐梯山に感謝のレスをいただいた喜多方市在住のイッシーさん。家族をあげて喜んでいただいたと言うことです。

 また、感想などをお寄せ下さい。

一樽
一樽

会津で出会ったラーメン修行中の若者でございます。筆不精というか非ネット人間というか、中々にメールが届きませんでした。

晴れて読者登録、合わせてラーメン道デビューです。

イプセ
いっとく

 Facebookでの再会。いったい何年ぶりだろ。なつかしー・・・ってか、同級会で会ってたっけ?(ゴメン)

 まあ、結構クラスは別々だったからね。よろしくねー

しゃかラヴ
Izumi

 大事なお友達の一人ですが、Facebookやってるのを知らず、Facebookの機能が勝手に探してきたくれました(笑)

 また、カラオケ行くよ~!

イノさん
イノさん

 どうやら会津在住で40代後半らしいですが全ては謎。本人も自分はシャイだと認めているので追求は無しにいたしましょう。

 でも、「最後の会津武士」に感動的なレスをいただきました。

イプセ
イプセ

 宇宙モノや社会派モノの通信によくレスを頂きました。かなりの論客で、眼光紙背に徹する洞察力の持ち主。

 時たま、廊下ですれ違ったりしますが、いかがお過ごしでしょうか?

ueno
ueno

 仙台で飲食店を経営なさってるご主人でございます。ラーメン道にレスをいただきました。どこのお店かは教えていただいてるので、いつか行きたいと。

 お会いできる日が楽しみでございます!

宇都紀
宇都紀

 岸波通信149「心の手紙」で彼女の手紙を取り上げましたら、早速レスをいただきました。

 その後もレスをいただいているので、アイコンを作りました。

umika
umika

 海外事情にも詳しい国際派の医大生、専門用語が乱れ飛ぶユニークなサイトの管理人でもあります。

 そろそろ女医さんになられる頃でしょうか?

エイドリアン
エイドリアン

 国際協力活動をされているエイドリアンさんは、cinemaにもかなり造詣が深いのです。

 講演をしたり、テレビに出たりと大忙し。

笑顔人
笑顔人

 いつも世のため人のために苦労をいとわず頑張っている笑顔人君、常に前向きなチャレンジ精神は見ていてもさわやかです。

 でも、福島にやって来た本当のワケは、まだヒミツです。

絵島太夫
絵島太夫

 投稿メンバーとしては初の書道界からの参入。大胆で細心な筆の運びは本人の性格とも重なります。

 葉羽マジックで、不思議な絢爛の書の世界を創って行きましょう。

エジソン
エジソン

 読者の中にも現実の彼を知る人は多いはずですが、あえてプロフィールに関する情報は秘しておきましょう。

 でも、学生時代は、ホントに女の子にモテテいたなぁ。

S一
S一

 プロ写真家であり、朱雀RSとは義兄弟と呼び合うほど親しい仲のS一です。人気コーナー「大和伸一写真館」でお馴染みのはず。

 S一&葉羽の「Storyスナップ」などで本人登場しています。

エッちゃん
エッちゃん

 葉羽とのボケ・ツッコミの展開はとどまる事を知らず、飲み会で隣に座ろうものなら、辺りは爆笑の渦。

 世が世ならば、きっと漫才コンビでも組んでいた事でしょう。

Emiko
Emiko

 好山楽翁師匠のお姉さまで、語学のエキスパートでもあります。

 「四季彩々」に写真を投稿いただいている準・投稿作家で、その「四季彩々」で本人登場もしています。

タカさん
mg3

 いや懐かしい・・ってか、現在「ブラウザ三国志」しかやってないmixiゲームで最初の頃「サンシャイン牧場」を始めた時のお友達。

 マイミクになってたおかげで、mixiアップデートでつぶやきコメントが見えるようになりました。

Eriko
Eriko

 博物館で漆の芸術祭のスタッフだったErikoさんです。Face Bookで見つけていただいて再びお友達になりました。

 会津にいるうちにカラオケに行けなかったのが心残りです。あはははは!

エレン
エレン

 古い映画が大好きだと言うエレンちゃん、杜の都仙台にお住まいのOLさん。近いですから、そのうちオフ会の方も是非、ご参加ください。

 どしどし、熱いレスを送ってくれる事を期待しています。

エンジェル
エンジェル

 ネットを始めた当初からのお友達。四国在住の陶芸人形作家をされています。ポエムは文学的ですが、実はお茶目な一面も。

 岸波通信には無くてはならないパートナーです。

ジーン
エンジェルブラック

 ドライブにアウトドアに家庭菜園など自然派志向のエンジェルブラックさん。福島市出身で現在は新潟市で生活されています。

 だけど、なんで「エンジェルブラック」??(笑)

ジーン
おおば 秀樹

 いつも精力的に活動されている議員の先生です。Facebookで友達申請があったのでお受けしました。

 これからもお仕事頑張ってください。

飾り職人のヒデ
大平常夫

 Facebookで友達申請ありました石川郡のすし仕出しセンターの社長さん。プロフィール写真が夫婦そろってのパターンは初めて(笑)

 末長くお付き合いくださいませ。

オキシ(葉羽)
オキシ(葉羽)

 通信作家岸波(=管理人:葉羽)です。同級生は「オキシ」と呼びます。

 通信の突っ込み役「daddy」も葉羽の分身ですが、顔の向きがちょうど左右逆になっています。

おしゅん
おしゅん

 美女同盟の最初のパートナー。“おしゅん”って、どう考えても女子の名前ではありませんか。←(“葉羽”とお互いさま!)

 その誤解からスタートした美女同盟が、今や大きなウェーブになりました。

オセロ-N
オセロ-N

 H先輩からご紹介いただいたオセロさんは、とにかくお酒が強くていつでも陽気なお嬢さんです。

 お仕事が忙しい事と思いますが、たまにレスをくださいね。

お師匠さん
お師匠さん

 呼び方は「オッショサン」・・・つまり小唄のお師匠さんのノリですね。その名の通り葉羽のホームページ作りのお師匠さんです。

 この人と出会わなければ、「岸波通信」は有り得ませんでした。

お茶持
お茶持

 fujikoさんと同じ香川県在住で、リーダーシップのあるB型なのだそうです。

 本人のご都合により、2007年2月から改名しました。

お龍
お龍

 まだお会いした事ないのですが、「知的で可愛いショートヘアーの素敵な女性」というキーワードで、こんなアイコンにしてみました。

 実はお酒には眼がないという噂も・・。(やはり素敵だぁ!)

オリヴィア
オリヴィア

 女性版ネモチャン・・・伝説のバックパッカーが遂に読者名鑑に登場! ところがオリヴィアさんはここしばらくは旅には出られないのです。

 何故かと言えば・・・何とご出産!(おめでとー!)

olive
olive

 小顔で手足が長く、針金のように細いそのスタイル。そりゃあやっぱりオリーブ・オイルでしょう。うんうん。

 それでいて大工仕事が得意、だけど虫は大嫌い。そんな人です。

影狼
影狼

 美女同盟における疾風の軍師影狼さん。その緻密な戦略はプログラマーであるがゆえか? アイコンは、僕がCGを切り張りした顔部分しかないので、森晶緒ちゃんの正規全身版ができたら差し替えとなります。

風車のチネリ
風車のチネリ

 森晶緒ちゃんの「美女同盟★勇者録」の記念すべき第一号となったのはこの人!仲間に危急のある時は、赤い風車が風を切る!

 ・・・って、一番イメージが浮かびやすかったんですよ(爆)

飾り職人のヒデ
飾り職人のヒデ

 好山園の「山菜を楽しむ会」に家族連れで初参加してくれた飾り職人のヒデさん・・・と言えば、必殺仕事人での三田村邦彦さん。

 だってそっくりなんですもの。しかも拳法の達人!


飾り職人のヒデ
樫村 志郎

 中学・高校の同級生でFacebookの「友達の友達」に居た。どちらから申請したのかは覚えていない(笑)

 今は仲間と趣味のバンド演奏をやっている。よろしくお願いいたします。

風の谷のジェフ
風の谷のジェフ

 「パチンコ人間模様」ですっかりお馴染みになりましたが、その実態は会津在住のIT分野のプロです。

 もしかして、パチンコにもITを活用していたりして??

風の便りのメラニー
風の便りの
メラニー

 疾風のミスティさんのお友達、スコットランド在住のメラニーさん。スコットランドへの留学生活を終えて、帰国されることを楽しみにしています。

 岸波通信「夜が来る」でもご登場していただきました。

まさひと
加藤 孝夫

 Facebook経由でお友達申請ありました。会津在住の写真家さんで、主に只見線を撮影しています。

 よろしくお願いします。

カトリーヌ
カトリーヌ

 会津で仲間入りしたウェブ・デザイナーのカトリーヌさん。葉羽の右腕となりうる人物です。是非、このハンドル・ネームがいいと言うことで。

 そっか、君がカトリーヌなら僕はエドワードと呼んでね、あはははは!

金澤文利
金澤裕史

 Facebook経由でお友達申請ありました。白河市の美味しい珈琲豆屋さん「玄豆屋」の店主さんです。

 よろしくお願いします。

金澤文利
金澤文利

 「金澤泡文利特別寄稿」で御馴染みのアーティスト。福島県立博物館の学芸員さんです。

 岸波通信では、震災被災地南相馬の記事を書き続けています。

Karin
かねこ恵美

 もはや申し上げる必要もない有名人。

 facebook経由でお友達に。主義主張とは関係ありませんので念のため(笑)

まさひと
金子 健一

 Facebook経由でお友達申請ありました。

 75歳の現役レーシングドライバーで、東京酔っ払いナイトの会長さんだそうです。凄い人がやって来たな(笑)

Karin
Karin

 会津のとある事務所でITマスターをされているKarinちゃん。

 有名写真家なっちヤンのWEBサポートが出来るのは貴女しかいませんので頑張って!

カレン
カレン

 はてさて、どんな方なのか全くの謎でございます。

 ただ、どうやら葉羽とデュエットの経験があるようで。(←そういう人が多すぎてあまり参考になりませんが・・)

カル
カル

 美女同盟のお仲間で、葉羽の正体を見つけられてしまったクチです。

 酒は飲めるがビールが苦手で、もっぱら甘い酒が好みという好男子でございます。

利き酒師のKen
利き酒師のKen

 本人そっくりという評判の顔アイコンのkenちゃん。土湯温泉の某有名旅館の社長さんであります。

 最近は、「浴び酒師のKen」の名前での登場の方が多いかも。

KEIF
KEIF

 効果音系ギタリストを自称する音楽ブロガーのKEIFさん。mixiでリクエストをくれたマイミクさんですが、僕の紹介文まで書いてくれました。

 お友達LINKにも掲載させていただこうと思っています。

キッシー
キッシー

 鹿児島県在住の岸波さんから読者登録がありました。もともと福島県内棚倉町の出だそうです。今のところ同じ苗字で最南端。

 ハンドルネームがダブらないよう「キッシー」さんで登録です。

キシナミ
キシナミ

 まさか居るとは思わなかった東京のキシナミちゃん。mixiで出会って、一発マイミクになりました。

 不思議なご縁ですが、お姉さま共々末永くお付き合い下さいませ。

岸波加代子
岸波加代子

 同じ福島市で苗字も同じということで気になってFacebookのフレンド登録。そうしたら、お誕生日のメッセージをいただきました。

 うん、これは陣場町のお店(きしなみ酒店)にも行かなくっちゃなぁ!

しゃかラヴ
kimie

 Facebook経由でお友達申請がありました。神社仏閣が大好きなようで、それらを巡っては大量の写真をアップしています。郡山在住。

 よろしくお願いいたします。

CAD
CAD

 “ギャラリー宙(そら)”の常連でしたが、今は浜通りで暮らしています。

 ギャラリー宙のPhotoGalleryではご自身の撮影作品もアップしまして、MIZO画伯にも劣らないセンスを発揮されました。

candy
candy

 懸賞女王ドミニクさんのお友達で、同じように懸賞が趣味の奥様です。

 岸波通信を読み込んでいる“隠れ読者”であったという情報も入手しておりまして、晴れて通信のお仲間になっていただきました。

Kiyo
Kiyo

 会津時代に大変お世話になったKiyoさん、常に誠心誠意、地域振興に邁進する姿に敬服しておりました。

 お忙しいでしょうが、お身体に気を付けて。

キヨちゃん
kiyotaka

 fecebook経由のお友達。

 アルミ缶アーティストでございます。

キヨちゃん
キヨちゃん

 白石市在住のキヨちゃんは、週末になると福島の盛り場に出没するようです。そんな彼をJOYで拉致しました。

 すると、早速オフ会にも参加ということで、いきなりメンバー入り。

キヨシ
キヨシ

 イケメン多き岸波通信読者の中でもひと際イケメンのキヨシ君は、another world.がお気に入り。初レスでは“日本語が美しい”との非凡な感想も。

 オフ会での登場が待たれる彼の名字は、え?ヒカワ?

qu
qu

 中国から留学していた曲春香さん。

 郡山の「地球市民フェスティバル」の時に、中華料理の屋台で、ワンタンを一つサービスしていただきました。

草餅庵飄々斉
草餅庵飄々斉

 ラーメン道でも世界樹プロジェクトでも国際協力活動での柔道着の調達でも(ちょっと楽屋オチですが・・)お世話になりました。

 今度は職場が近くなりましたので、また飲みにいきましょう。

クマちゃん
クマちゃん

 ラーメン道の「冷たいラーメンの悲劇」も登場したクマちゃん。そのさわやかな笑顔はヒロミ郷か、はたまたまっさん二世か?

 もちろん“まっさん会”の一員。cinemaにも投稿する準・作家です。

ジェイク
グラスを見つめる
ジェイク

 「百年の孤独を愛する会」の師範代ジェイクくん。2006年4月から、お互いに転勤になって、再び同じフロアの勤務に。

 早速、歓迎会の二次会でカラオケをご一緒しました。


鞍馬

 宮城県に在住の鞍馬君。ネットのリンクをたどって「岸波通信」に到達。企業SEをされています。

 子供を夢なしフリーターにしないためのブログ「鞍馬の意見」を連載中。

Avatar
栗村

ケイコの親戚にあたる保険屋さん。もちろん僕の保険関係は全てお世話になっています。

たまたまFacebookですれ違ったことから登録となりました。便利だな、Facebook(笑)

Chriss-Lynn
Chriss-Lynn

 米国東海岸在住、ニュージーランド出身のお嬢さん。

 金髪、碧眼、長身のうえ手話までこなす絵に描いたような美女ですが、その心根はまさにヤマトナデシコ。

くれよん
くれよん

 「小さきは小さきままに」のしょうち先生つながりで、岸波通信へ辿り着いたというくれよんさん。

 ご自身でも素敵なブログの管理人をされています。

けいこ
けいこ(フジケイコ)

 某企業でマネージャーとインストラクターを兼ねるけいこさん。さわやかな笑顔は、いつも会う人の心を明るくしてくれます。

 念のためですが、うちのカミサンのケイコではありません。

ケイコ
ケイコ

 こちらが正真正銘うちのカミサンのケイコさんですが、皆様には既に「天衣夢縫」でお馴染みでしょう。

 カミサンと言うより“相方”かな? あはははは!

恵子
恵子

 東京でプログラマーをされている恵子さん。僕のかつての同級生ですが、最近は福島市へ帰省する機会も増えているとのとこ。

 きっと近いうち、オフ会のメンバーにも加わることでしょう。

景子
景子

 めでたくご結婚され、会津若松在住となった景子さん。それも結構、博物館の近くと来ているではありませんか。

 実はイラストも描けるので、岸波通信に登場するかもでございます。

ケイト
ケイト

 PC扱いのプロにも関わらず、自宅にはPCを置いていないというケイトさん。実は歌唱力の方もナカナカの腕前です。

 岸波通信が見れるように、まずはPCを手に入れましょうね。

ケイン・サトウ
ケイン・サトウ

 最も長い読者の一人なのに、なかなか名鑑に登場しなかったケインさん。ケインと来ればショー・コスギ。

 ということはサトウ・ショー・・・うむ、バレバレかも!

ケメ
ケメ

 元同級生で、通信オフ会などで世話役をやっていただいているバックヤード・マネージャー。

 なくてはならない存在です。お世話になってます。

ゴウ
kengo

 Facebookで友達リクエストがありました。どうやら昔の同僚の息子さんらしいです。

 思わず「世代交代」という言葉が浮かんできました。いやいや、まだまだ頑張るぞ~!

ゴウ
ゴウ

 美女同盟の特攻野郎、風神・雷神コンビの片割れでございます。

 メンバーの中では比較的近場にいるので、お会いできる日が楽しみです。

Kou
Kou

 ジャカルタからの現地報告「Kou in Indonesia」を連載していただきましたが、現在は現地での任務を終えて帰国されました。

 ということでコーナーは完結。また飲みたいね!

黄

 中国からの留学生だった黄ちゃん。たまたまバスで席が隣になったという不思議なご縁です。

 是非、時間を見つけて、武者小路千家の茶会にご参加ください。

好山楽翁
好山楽翁

 ご存知、「四季彩々」のフォトグラフ・アーティスト。好山園山荘では、いろいろなイベントに参加させていただいてます。

 それにしても・・・裕次郎そっくり!(いや、ホント似てるんですよ。)

琴絵
琴絵

 紅緒さんの娘さんである琴絵さんは、美人で気立てが良くて、その上料理が大得意、天が二物も三物も与えています。

 実は、正面から見るとモデルの山田優に瓜二つ!

GOTO
GOTO

 ケイン・サトウ同様、最も古くからの読者の一人で、ずーっとサイレント読者を通してきた僕の友人。

 顔アイコンは、本人実写版という噂も・・?

GOTO
小松

 Facebookで友達申請がありました。社会福祉分野を得意とする議員さん。もしかすると・ですが、僕が生まれた町のご近所さんだったかもしれません。結構、年下だけど。

 今後ともよろしくお願いいたします。

小雪
小雪

 またまた登場した新読者小雪ちゃん。ITは得意分野でもあるし、そこはかとなく、秘められた文才も漂うし、今後の期待は大きそう。

 さあ君も、投稿作者を目指しましょう!

コワモテ君
コワモテ君

 我らが女王様、茉莉ちゃんのお友達。いつも「しもべ」などと呼ばれていますが、その男っぷりは中々のもの。

 “礼儀正しいコワモテ君”として、葉羽もお気に入りの一人。

サーシャ
サーシャ

 時の人、H先輩からご紹介いただいた上品で活発な(?)女性。「百年の孤独を愛する会」でもご一緒しました。

 現在は、いわき地方にお住まいです。

まさひと
齊藤研二

 Facebook経由でお友達申請ありました。

 福島市在住の元地方公務員で、現在は庭の手入れ屋さんを自営しているそうです。新・投稿ライターとして狙ってます(笑)

SATO
齋藤 智

 会津で果樹農家を営む若きホープ。ここのお宅の葡萄の大粒で美味しいことったら…う~ん、もぅ!!

 Facebookからお友達申請をいただきました。

しゃかラヴ
斎藤典子

 伊達市出身、伊達市在住。一人と一匹と一羽の生活だそうです。そのペットが病気にかかって闘病中。

 よろしくお願いいたします。

沙織
沙織

 会津でTSUTAYAの店長をしている葉羽家の長女沙織です。

 色白美少女店長との噂もありますが、余りに貫禄が無いので、誰も店長と気付かないのが悩みです。

ジーン
坂口龍男

 Facebookで友達の友達で申請があったように思います。郡山在住ということで特に接点は無かったと思いましたが湖南町なんですね。

 行きましたよ、カヌー遊びで。いい所ですよね~♪

ジーン
咲間広良

 伊達市にお住まいで、障がい福祉活動のためにボランティア・サークルを立ち上げて活動されている咲間さん。Facebookからのお友達です。

 これからも宜しくお願いします。

沙織
祥子

 遺跡調査部でHPの片腕だったさっちゃん。いつも控えめで気が利いて仕事ができて美女。

 こんな逸材が2018年4月時点で未就職。もったいない。実にもったいない!

SATO
SATO

 山形にお住まいのラーメン通SATOさん。

 ラーメン情報をいただき、「僕達のラーメン道」に掲載する都合からアイコンを充てさせていただきました。

サトシ
サトシ

 口数は少ないけれども、いつも大量の情報を優秀なCPUで処理しているに違いないという博識の人。

 最近、赤ちゃんが生まれて幸せいっぱいです。

サナエ
サナエ

 いつも積極的で前向きな生き方のサナエちゃん。アウトドア・イベントのお誘いも躊躇せずに一発回答。

 女性の展示解説員では、最初の登録読者になりました。

猿飛
猿飛

 昔からの知り合いのに、なかなかレスを貰えませんでした。一見、美少年のような風貌ながら、とても深い瞳をしています。

 最近、エレベーター前でよく出会います。

三代目オヤジ
三代目オヤジ

 福島市の宮下町、「マルイチ神田軒」の三代目店主さん。ラーメン道に取り上げたことでメールをいただきました。

 ここの手打ちうどんやお蕎麦は美味しいですよ!

Sandy
Sandy

 2006年夏にカナダから来日して、福島県の国際交流員を勤めているSandyさん。職場が出る・入るのすれ違いでした。

 先輩のニコちゃんと一緒に流しソーメンを食べに行きました。

CR-Z
CR-Z

 こちらも美女同盟幹部からの登録でございます。群馬県在住ということで、メンバーの中では結構至近距離に。

 近いうち、リアルにお会いできる機会があるかもです。

CR-Z
シティーハンター涼

 投稿ライターに加わるかもということで熟慮中。ちなみにジャンルは写真でございます。

 職場がすぐ近くなので、もうちょっと煽ってみましょうかね(笑)

シキナミ
シキナミ

 ゲーム世界からやって来たお友達。最初の出会いから名前にビックリ。だって、シキナミさん。私、キシナミさん。ホーラね♪

 本業以外でデザインをやってるトコも同じ。似た人が居るものです。

shizuka
shizuka

 会津生まれで山形在住のsizuka嬢。「Englandの風」の“朝のリレー”から入って、岸波通信にはまってしまったとのこと。

 ご自分でスナップ写真を撮ったりするブロガーでもあります。

疾風のミスティ
疾風のミスティ

 旅や建築や文学など幅広い得意分野を持っているが、普段はおくびにも出さない。奥ゆかしい人です。

 車を転がすと人格が変わるという噂から“疾風”の名が。ふふ・・。

シノ
シノ

 黒髪でシックな美女。山形市で出会ったわけですが、周囲にITに詳しい方がいないとかで、お友達になりました。

 こんな素敵な方とお友達になれるなんて、「芸は身を助く」です。

詩鳳
詩鳳

 仲間からは「武者(もののふ)」というあだ名で呼ばれるほど男っぷりのいい女性。でも、実態はナギナタや書道の達人でもある美形な女性。

 「詩鳳」というハンドルネームは書道での“号”をそのまま使っています。

しゃかラヴ
しゃかラヴ

 ラーメン道の山形編にレスをいただいた山形の地元の女性で、龍上海ほかオススメの店をご紹介いただきました。

 次回は是非とも、そうした店にお邪魔したいと思います。

しゃかラヴ
謝金魚

台湾のライターさんで、ノンフィクションなどいろいろな本を書いています。でも、彼女が載せる珍しい食レポが面白いので登録。

 よろしくお願いいたします。

ジャイアン
ジャイアン

 名前の由来は、ドラえもんのジャイアン君が本当は気は優しくて力持ちというエピソードから。(ジャイアント馬場から取ったという噂も)

 現在は結婚して、お父さんになられました。

Jack
Jack

 “男はみんなliar(うそつき)さ”という不思議な名刺をトレードマークにし、幅広い才能と機知に溢れる美声の映像作家。

 本人ナレーションの「ミニミニ映像」を投稿しています。

SHU
SHU

 カナダで大使館に勤務をしていたSHU。ITと国際交流に関してはひとかど以上の人物で、何故かおばちゃま方にモテモテです。

 現在は、葉羽所管の予算の全権を握っています。あれー!

しゅうけい
しゅうけい

 5年以上前からの読者でしたが、ようやく初メールをもらったので登録です。

 どうやら、ラーメンに関しては一家言ありそう。情報をお待ちしています。

しゅうほう
しゅうほう

 岸波通信その128「タイム・ホライゾンの闇」を偶然に訪れて以来、感想レスをよくいただいているしゅうほう君。

 観察眼鋭く、葉羽が凝らした趣向も見抜く侮れない人。

シュガー佐藤
シュガー佐藤

 かなり長いこと「Wanted!」に掲示されていたのをようやく見つけたというシュガー氏。朱雀のスーパー・アンラッキーストーリーのファンだそうで・・

 隠れファンではもったいないので、レスをあげてくださいね。

しゃかラヴ
Jullya

 大阪市にお住いのJullya Randriellyさん。Facebook経由でお友達申請がありました。旅行が趣味のようで各地の美しい写真が。

 お若い方でしょうか。よろしくお願いいたします。

JUN
JUN

 高校、大学の同級生で台湾在住のJUN。通信その59「風に立つライオン」はJUNのことを思いながら書きました。

 サイトで「シンガ便り」を連載しています。

JUN
淳一

 えーなんと申しましょうか、親戚です、甥っ子。カミサンの系統ですが。

 とても優しくて思いやりがある・・うん、サオリの息子のヒビキのように。二人の関係はえーと・・・甥と孫だから・・・何?

じゅんじゅん
じゅんじゅん

 mixiのマイミクさんでしたが、やっとメッセージをいただきました。実は彼女、ドミニクのお友達で懸賞クイーンのお一人なのです。

 美女であることは分っているので、アイコンは年齢をサービスしておきました。

ジェド 豪士
ジェド 豪士

 ・・と言えば、言わずと知れた浦沢直樹の名作「パイナップルARMY」の主人公である無敵の傭兵。

 そんな男らしく優しい人。僕と年齢近いかも。(これ知ってる時点で)


Sho

 Facebookoでお友達申請をいただきました。プロフィールが載ってなくて全く心当たり無かったのですが、友人リストを見て「この人ならだいじょうぶだ」と。で、いざメッセを貰ったら、かつてお世話になった方でした(驚) ま、職業がアレなんで、あまり詳しい事はかかないようにします。

 そういう向き、(貴方の会社の)二人目ですが(笑)

たまら
小柔seeU

 中国在住の有名コスプレイヤー小柔seeUちゃん。本業はイラストレイター。4~5年前から注目してフォロワーになっていました。

 ただ一つ残念なのは、彼女のコスプレ、何のキャラなのか分からない。悲しすぎ~

ジョニー・スズキ
ジョニー・スズキ

 某IT関係企業にお勤めのジョニーSさん。会津大学勤務時以来、大変お世話になったお友達です。

 現在は青森県にお住まいです。

SATO
GIN

 mixiゲームでのお友達。僕と同じような趣味を持って、実にバラエティに富んだホームページを運営していました。

 ホストの不調でサイトの更新を停止したので、岸波通信にデビューしていただくことになりました。

Skunk
Skunk

 とあるゲーム世界で、日夜行動を共にしている同志の一人。最近は、カミサンよりも会話しているかもという親密な仲でございます。あは!

 僕は正体を隠していたのに見つかっちゃいました!

たまら
白雲たまら

 北京在住のチャネラーさん。宇宙の神秘の扉を開く能力をお持ちです。

 ということで、another world.「シリウス・ミステリー」のログからいらっしゃいました。

ha-yaya
しらはま

 Facebookで友達申請がありました。

 AI疑惑もあるのですが、個々の投稿にはなかなかいい事やいい写真があるので。とりあえず登録です。

朱雀RS
朱雀RS

 さすらいの風来BOY、朱雀RSです。どうやら風を集めて生きているらしく、スーパーアンラッキーな人生をおくっているようです。

 葉羽に次いで多作な作家で、「涙ノムコウ」を連載しています。

すずき君
すずき君

 以前、僕と同じ職場で、楽翁師匠の姪御さんの旦那さん。英語力、歌唱力、IT力、それに向上心もあるスゴイやつです。

 天敵は僕の同級生のモリキ嬢です。あはは!

まさひと
鈴木正浩

 いわき市在住で、食べ歩きと温泉、釣りが大好きなスーさん。Facebookでお友達申請がありました。めったに記事を上げないので、登録まで時間がかかりました(笑) いつまでもお元気で、釣りと岸波通信を楽しんでください♪

スモーリー
スモーリー

 ブラウザ三国志からのお仲間がまたも参入。しかも今度は美女同盟ではなくライバル同盟の名将でございます。

 蝶のように舞い蜂のように刺す華麗な攻撃は・・・そっか職業だったのか!

スモーリー
諏訪ちゃん

 一緒にお仕事をした仲間の一人。特に会津・漆の芸術祭では大変お世話になりました。

 あれから10年。Facebook経由で再び絆を結びました。

SEI
SEI

 SEIさんは枚方市在住の男性。枚方と言えば・・そうです、我らが女神Dreamさんのお友達なのです。

 また心強い素敵なお仲間が増えました。

ソンソン
ソンソン

 美女同盟メンバーのソンソンさん。顔アイコンに特に意味は無く、mixiにアクセスしたらたまたまそのページに出た広告のイラストでございます。

 いつもまったりと過ごしているそうですが、ゲームではなかなか機敏な動きを。

太太(タイタイ)
太太(タイタイ)

 JUNのカミサンで、JUNと一緒にインドネシアやトルコやケニアなどでも暮らしたワールド・ワイド・ウーマン。

 今は、JUNと国境をまたいだチャットをしているとか。

ダイ
ダイ

 ダイ先生は、ドイツの社会・経済や食文化(特にワイン!)に詳しいという、まさに岸波通信の読者になるべくして巡り逢ったような人。

 ドイツからの交流団の引率、ご苦労様でした。

大地
大地

 Storyスナップ「大地と葉羽の沖縄紀行」で華々しいデビューを飾った大ちゃん。実は「それ行けマジシャンズ」のマジック王子であります。

 これからの展開が楽しみな大型新人です。

タカさん
TAKAO

 同級生でございます。FACEBOOKで見つけたと思ったら、即、手術入院・・って、おいダイジョブかよ!

 現在は、手術が成功して復帰しています。ま、お互い歳なんだから身体だけは大切にしようぜ。

タカさん
タカさん

 ハンドル名の由来はトンネルズのタカさんにそっくりなことから。

 お酒は大好きですが、カラオケはノリタケ葉羽にいつもお任せ。一度、トンネルズの「情けねぇ!」をハモりたいです。

タカシ
タカシ

 2012年8月の同級会で本当に久々の再会でした。

 スナップ写真などをマメに投稿してくれて、「世のため人のため」の同じタイプの人間であることが分かりました(ココ、突っ込むトコ)。ということで読者登録です。

たかち
たかち

 笑顔人君からの紹介で「流しソーメン2007」に参加予定でしたが、台風直撃のために開催を断念いたしました。

 次期流しソーメンには、是非ともご参加くださいませ。

タカちゃん
タカちゃん

 地産地消をモットーとする飯坂温泉双葉旅館の名物女将さん。

 同級生の同級生という関係で、飯坂町ほろ酔いウォークで大変お世話になり、メールもいただいたことから読者登録です。

タケヒコ店長
タケヒコオーナー

 葉羽の下の弟で、セブンイレブンの独身店長でしたが、2006年末にめでたくmilkteaさんとゴールインしました。

 ついでにオーナーになったので、ハンドルネームを改名です。

Takuro
Takuro

 葉羽ファミリーの長男拓郎、レストランの店長をしています。

 通信その124「息子へ贈る言葉」では、奥さんの亜矢乃ともども本人登場しています。

田崎治
田崎治

 facebookで友人リクエストをいただいた会津三島町の斎藤清美術館のゼネラルマネジャー(館長)さん。県立博物館の副館長時代にお世話になりました。

 それにしてもよく見つけてくれたなぁ・・感謝です!

たんこ
たんこ

 マイミクから速攻でレスをいただきました。ミステリー好きということで、話が合いそうです。

 これからもよろしくお願いいたします。

dazawa
dazawa

 とある有名ファッション週刊誌の編集長であるダザワ氏。

 ギャラリー宙のPhoto Gakkeryで、本人登場していますが、奥まった場所なので分かるかなぁ・・。

daddy
daddy

 葉羽の分身daddyのアイコンです。初めて使った時、「本人そっくりですね!」というレスをいただきました。

 カラオケスナックでは、もっぱらdaddyと呼ばれています。

ダンシング・ヒーロー
ダンシング・ヒーロー

 一時、SARSが大流行中の北京で暮らしていましたが、無事に帰国する事ができました。

 ハンドルの由来はもちろん、社交ダンスの名人だからです。

Tanji
Tanji

 2012年8月の同級会で再会。本人の居場所を見つけるまで10回以上の電話をかけまくり、やっと突き止めることができました。(本人もびっくり)

 思えば小学校の頃、よく自宅へお邪魔していましたっけ。楽しかったね~

団長さん
団長さん

 宇和島ウインドオーケストラの団長さんです。

 S一の「異邦人Ⅱ」を気に入っていただいて、発表会で演奏に合わせて写真を公開していただきました。感謝を込めての登録です。

ちぃな
ちぃな

 ちぃなさんは、親子二代の筋金入りまっさんファン。お母様は何とファンクラブの会員番号2番(自称)とのこと。

 岸波通信にはまって、隠れ読者からの昇格です。

ちぃな
Chie

 学芸員のChieさんは、Rieさんから紹介していただきました。三人一緒のイベントを企画していたのですが果たせず、それから6年たって岸波通信へ合流です。

 どうですか、まだ夢を追いかけているのですか?

スモーリー
千春

 中学・高校は野球部。あれから50年。リタイアしてから北海道の山奥で畑を耕しているというナイスガイ。

 しかし、還暦過ぎてそのイケメンって、反則じゃね!?(笑)

ちぃな
Chaco

 Chacoさんは同級生の一人。還暦同級会をやってからいろんな人と再び出会うことになりました。

 こういうのも同級会を続けて来た醍醐味でしょうか(笑)

春麗
春麗

 春麗(チュンリー)さんは心理学の専門家。でも、プールで肉体の鍛錬も欠かさないといういうことは、もしかするとカンフーの達人?

 そんな格闘ゲーム(スト・ファイ)、ありましたよね?

ちょび
ちょび

 mixiでのお友達。阪神・淡路大震災をじかに経験され、今回の東日本大震災にも心を砕いていただいてます。

 僕の詩「GOD Bless You」に対して初レスをいただきました。ありがとうございます。

ツーさん
ツーさん

 彼と僕とは中学校時代のバレーボール・クラブの左右アタッカー。まだ9人制の時代で、彼は右の前衛でした。

 現在は医薬研究に従事するエグゼクティブです。

デイジー デイジー

 セクシー・デイジー、最近は仕事が忙しすぎて没交渉です。きっとネイルの仕事にいそしんでいるのでしょう。

 会話の切れ味は高性能爆弾デイジー・カッターの如しです。

ていちゃん
T_emiko

 Facebook経由でお友達申請ありました。

 陸前高田の出身で現在は一関市在住・・ということは避難移住者の方でしょうか?

ていちゃん
ていちゃん

 人なつっこくて話好きのていちゃんは、まさにマシンガン・トーク。それでいて、実は絵描きさんなのです。

 芸術家が集う通信ワールドに、また一人個性的なアーティストが。

デジアド
デジアド

 こちらもブラウザ三国志よりmixiを伝って潜入されちゃいました。あはははは!

 美女同盟期待の支部盟主ですが、是非「通信」の方でも絡んで下さいませね♪

てっちゃん
てっちゃん

 最初は小学生だった最年少読者。メッセンジャーで話しかけられて読者登録をしてあげました。

 現在は中学生ですね。

デビッド・ウー
デビッド・ウー

 かつて、うちのユウキの英語の先生をお願いしていました。

 いつもこんな感じでニコニコしていますが、その実物はキアヌ・リーブスによく似た美青年です。

テレサ
テレサ

 ヒデと一緒に泊まった香川県の高松空港ホテルのラウンジでバイトをされているテレサさん、一緒にカラオケをお願いしてお世話になりました。

 岸波通信のことを話したら、速攻でレスをいただきうれしかったです。

テレサ

 Facebookで申請があってお友達になりました。福大を出て厚木市に在住。

 会津にいるお友達のお友達なので、そういう繋がりでしょうか。よく分かりません(笑)

テンコー
テンコー

 通信の「それ行けマジシャンズ」で既に登場していましたが、それから一年ぶりに初投稿メールで読者登録です。

 現在は、マジシャンズを率いる団長さんになられています。あはは!

しゃかラヴ
Do

 Facebook経由でお友達申請がありました。タイの人なので、向こうの文字では表記できません。なので投稿は日本語訳で。

 よろしくお願いいたします。

トキ
トキ

 こちらもmixi三国志でご一緒いただいているメンバーでございます。歴史に造詣が深く、日本の戦国時代の武将に関しては独自の精密な調査も行っているとか。

 画像はワルキューレより部分。美しい写真ですね!

時の人、H先輩
時の人、H先輩

 ながーいお付き合いのH先輩。昔から僕のよき理解者で、今僕があるのもH先輩のお陰だと思っています。

 今は定年退職され、第二の人生真っ最中です。

時広
時広

 大和伸一の紹介でお友達になった衣装デザイナーの時広さん。でも、実は通信とは切っても切れない関係にあったのです。

 岸波通信の不動のトップページを飾っているのは実は彼!

TOSHI
Toshi

 突然、新職場の喫煙所に現れたかつての同僚。ココであったが百年目、しっかり読者登録をさせていただきました。

 そしたらアララ・・・転勤で同じ職場に!

トトロ
トトロ

 登録時点で、まだパソコンをネットに繋いでいないということでしたので、とりあえずフリー・メールでの配信先登録です。

 ときどきレスを下さいませね。

TOMO
TOMO

 ノルウェーの技法で素敵な靴を作り上げる靴屋のKANNOENさん。うつくしまものづくり大賞・優秀賞を受賞されました。

 最近は、うちのカミサンもすっかりお得意様に。

朋朋(トモトモ)
朋朋(トモトモ)

 読者というよりは、いつも素材をご提供いただいている朋朋さん。独特なセンスの色使いなど、只者ではありません。北海道在住。

 これからもお世話になります。

ドミニク
ドミニク

 国際文化コースを歩んだ若奥様で、懸賞で家を建てようと言うほどの懸賞マニアです。

 「夢見る懸賞生活」ですっかりお馴染みですね。

Dream
Dream

 日本惑星協会員で、鹿児島の内之浦宇宙センターまでロケットの打ち上げも見に行ったりするほどの宇宙ファンです。

 ほかにも社交ダンス、F1など幅広い趣味をお持ちです。

ドン・キホーテ
ドン・キホーテ

 まっさんファンのドン・キホーテさんからは、掲示板への記事の掲載依頼をいただいたので、こちらにも登録させていただきました。

 これで、いつでも依頼をお受けできますよ。

しゃかラヴ
Na an

 Facebook経由でお友達申請がありました。台北市出身。『黎明期の群像』がらみで、台湾の方は大歓迎。本も買ってくれるといいな(笑)

 よろしくお願いいたします。

尚姫
尚姫

 僕のベスト・カラオケパートナーの一人。普通は僕がハモる側なんですが、彼女だけは、僕のリードにハモってくれるという稀有な存在。

 新作家としてコーナーを開設準備中です。(2011.11.10現在)

naoko
naoko

 岸波通信の最初期からのメンバーですが、その時はまだメルマガで、読者名鑑はもちろんホームページそのものがありませんでした。

 今回、ひょんなことからメールを貰った機会に正式読者登録です。

NAKA
NAKA

 会津大学つながりのNAKAちゃん。武者小路千家の会津茶会の際には、大変お世話になりました。

 いつでも業務広報を引き受けるからね。

なかむ
なかむ

 またもmixi三国志からの参加。ずいぶんたくさんの方が三国志から来ていただくようになりました。

 画像はX-trAIL。きっと愛車なのでしょうね。

なっちヤン
なっちヤン

 既にお馴染み、「なっちヤンの写真館」で磐越物語号を撮り続け、遂にはJRフォトコンテストでグランプリを獲得しました。

 2006年春には、新築の自宅も完成しました。

nami
nami

 会津にお住まいで、民謡と会津磐梯山をこよなく愛するnamiさん。「セクシー会津磐梯山」にレスをいただきました。

 末永く通信とお付き合いくださいませ。

なぽりん
なぽりん

 mixi経由のお友達で、another world.から岸波通信へいらっしゃったとのこと。

 顔の特徴はウサギに似ているということだったので、最初はウサミミを付けてみましたが、やっぱやめました。あはは!

NAKA
二階堂

 Facebook経由でお友達申請がありました。福島市出身で現在は横浜在住。二匹のネコちゃんの写真がよく投稿されます。

 よろしくお願いいたします。

ニコちゃん
ニコちゃん

 ニュージーランドからの国際交流員として福島県庁に勤めていたニコラ・ブラゼンデールさん。好山園の流しソーメンで本人登場です。

 ニュージーランドからも是非、レスや近況をお知らせください。

NISHI
NISHI

 好山園の流しソーメンでは、彼らの仲間たちが大奮闘。彼らがいなければ、ソーメンが流れる事はなかったでしょう。

 今度は楽なイベントに誘うから懲りないでね。

眠り狂四郎
眠り狂四郎

 会津の狂四郎さんは奥さんも熱心な隠れ読者だったとのこと。お二人を代表しての読者登録です。

 ハンドルの由来は、飲み会でよく眠るからです。あはは!

Nemo船長
Nemo船長

 葉羽と一緒に酒場にいると、他の客から「あんたら凄いねぇ。乱れないねぇ。」などと変な感心をされてしまったり・・。

 そのくらいダンディな二人・・あ!僕はdaddyでした。

Nemoto
Nemoto

 ロンドンで二年間仕事をしてきたイケメンNemoto君。「Englandの風」を投稿してもらっていました。

 あちこちのコーナーで本人登場しています。

Nemoto
ノトヤン

 職場でずっと一緒だったのですが、アッキーと仲間たち「僕たちの旅」に投稿して仲間入りしました。

 古代製鉄復元実験の幹部メンバーなので、こんなアイコンです(笑)

のぶりん
のぶりん

 2010年8月に入って最初の読者登録。でも、既にお付き合いは数ヶ月。なんと言っても、毎晩、ある場所で会っているんですよねー♪

 でも、別にヘンな間柄ではないです。あはははは!

のんちゃん
のんちゃん

 小中学校の同級生だったのんちゃん。でもって、息子同士も学校のクラスメートでした。いやぁ、悪いことしなくてヨカッタ!(ん?)

 「ポエムの森」を書いていただいています。

noriko
noriko

 Face Bookでお友達になったnorikoさんです。

 福島市在住ということで、そのうちどこかのお店で出会うこともあるかもしれませんね。

ノリピー
ノリピー

 ITのお仕事をしながら手話の勉強もしているノリピーさん。Web版岸波通信のヒントをくれました。毎朝、荒川周辺を走っています。

 ますます美貌に磨きがかかっていらっしゃるでしょうか。

ハイウェイスター
ハイウェイスター

 またの名を“ゲレンデの黒い稲妻”、スポーツマンのカーマニアです。

 でも、サイトで自分の投稿を見て「これってオレに似てるなぁ」などとつぶやくお茶目な面も。

ハシモト
ハシモト

 人呼んでイケメン・ハシモト。いやぁ、そのくらいホントにいい男なんですよ。

 職場は出る・入るですれ違いでしたが、博物館の元・展示解説員。ラーメン特派員として、今後も期待しています。

ハシモト橋本 妙子

 Facebookで友達申請がありました。郡山市にある社団法人「おんがくの杜」で活躍されている声楽家。また福島の農産物を世界に発信する事業も。

 よろしくお願いいたします。

長谷川平蔵
長谷川平蔵

ブラウザ三国志でお友達になった友好同盟の盟主さん。

友好締結は、僕が「鬼平犯科帳」の大ファンだからという本当の理由は伝えておりません。あはははは!

はっちぃ
はっちぃ

 ゴウさんと並ぶ美女同盟の特攻野郎、風神・雷神コンビのもう一方。

 三国志ゲームばかりでなく、リアルでもフットワークよく、メンバーに会いに長崎や南紀白浜まで。次は会津との噂も。

はと
はと

 ラーメン大好きということで、読者登録。

 どうやら美女同盟の仲間のようなんですが、今ひとつ正体不明でございます。うーむ、一体どの人だろう?

ha-yaya
羽根田 ひとみ

 Facebookで友達申請がありました、元シンガーソングライターであった町会議員さん。

 世のため人のため、頑張ってくださいね。

ジーン
羽木

 神戸生まれの東京育ち。いわき市でたくさんの出会いをして横浜で心機一転の再出発。うん、何となく分かります。

 頑張ってください。応援してます!

葉羽
葉羽

 「岸波通信」サイトの管理人、葉羽の顔アイコンです。

 最初は編集担当の脇役でしたが、今ではサイトのメイン・キャラクターとなって詩を書いたり絵を描いたりしています。

ハマショー
ハマショー

 会津大学にいた時に、とても親密なお付き合いをしていました。といっても、お仕事とカラオケですけど。

 ハンドルの由来は、もちろん彼のカラオケ得意ナンバーから!

ha-yaya
ha-yaya

 こちらも会津大学つながりのha-yayaちゃん。物怖じということを知らない大変な豪傑のようです。

 3月30日には、意外な場所(辞令交付!)で再会しました。

たまら
haruka

 医科大学で同じチームだったharukaちゃん。彼女以外はみんな新人だったので生き字引のような存在でした。

 現在は赤ちゃんが生まれて育休中。早く元気一杯の姿を見たいものです♪

ハンセル 
ハンセル

 fujikoエンジェルさんのお友達で、こちらにもいらしていただきました。ご出身は京都とのことで、そこはかとない品格が感じられます。

 ようこそいらっしゃいました!

ヒカリ
ヒカリ

 Storyスナップに後姿登場⇒通信Secretに登載⇒Storyスナップでバーチャル・アテンダントと順調な出世コース(?)を。

 葉羽の直接PC指導を経て、いよいよ読者登録でございます。

big bamboo
big bamboo

 ラーメン大好き、会津在住のバンブーさんは「ラーメン道」がお気に入り。

 シカの手紙など会津シリーズも読んでいただいたとのことで、会津ではちょうど10人目の通信読者となりました。

ピカイチ君 
ピカイチ君

 会津に転勤して、初の新作家加入。

 歌って踊って川柳を作って、山に登り、海で泳ぎ、パラグライダーで空も飛ぶというマルチ人間。これからもよろしく!

ヒゲ医者ヒロシ
ヒゲ医者ヒロシ

 最近の最もヘビーな飲み仲間。仕事の合間に東京から飲みに来ます。

 いつもヘンな話ばかりするので、罰として天衣夢縫外伝を立ち上げちゃいました(爆)

★ヒゲメガネ犬★
★ヒゲメガネ犬★

 新作家は、宇宙(そら)を見上げて願いを捧げる美しすぎる乙女・・美しすぎるので、名前は★ヒゲメガネ★・・って、おいっ!

 ぷぅ子ちゃんといい、美女ほど正体を隠したがるようで♪

ひとみ
ひとみ

 20年ぶりに再会したスナックのママさん。いやぁ・・20代の頃と全然変わってないのに驚き!時々カラオケにお邪魔してます・・真美ちゃんはじめ、みんなカラオケ・スナックやめちゃったので、2014年現在唯一のホームグラウンドということに。 facebookって、ほんと便利ですよね~♪

ひとみ
ヒノ

 お仕事で関係あったのですが、本人は転職して遠い南の島へ移住。気候はいいしのどかだし長生きできそうなところ・・ぢつに羨ましい。Facebookでは近況をアップしてくれてるので、あまり距離を感じませんが、それにしてももう少し一緒に仕事をしたかった。残念。

・・ヒロシです。
日比野恒夫

 Facebook経由でお友達申請ありました。

 福島市駅エスパルに移転した中華料理「石林」のコックさん兼社長さん。よろしくお願いいたします。

・・ヒロシです。 
・・ヒロシです。

 僕の同級生の一人ですが、歌ばっかり歌っていた僕とは違って大変な秀才でした。

 写真集「ZIPANGの情景」を投稿してもらっています。

ぷぅ子
広美

 「岸波通信 それ行けwith爺!」で華々しく登場いたしましたアノ「広美姐さん」でございます。

 カラオケでアニメ声の特技を持ち、「縄文土器で芋煮会」の主催者でもあります(笑)

会津真珠商会
ピンチ

 ブラウザ三国志の仲間で、登録申請がありました。本名は某有名シンガーソングライターと同姓同名で、もしかすると本人かとも思っています。(ウチの読者、リアル有名人が多いし)

 よろしくお願いします。

ぷぅ子
ぷぅ子

 森晶緒ちゃんに続く二人目のイラストレーター登場。(本人はマンガだと言ってますが)テーマは、ありそうで無かったダイエット。

 でも彼女、ホントはとってもキレイな人なんですよ!

ひとみ
福西本店

 僕が県立博物館に勤務していた頃は、会津漆の芸術祭などでご協力をいただき、大変お世話になりました。敬意を表して読者登録させていただきます。

しゃかラヴ
富士子

 Facebook経由でお友達申請がありました。道の駅のお蕎麦屋さんを経営している女性です。ちょっと遠いけど食べに行きたいな。

 よろしくお願いいたします。

fudao
fudao

 上海に勤務するビジネスマン。スキーが大好きなのに雪の降らない上海なので、せめてスキー帽をかぶせてみました。

 中国は広いから、その気になればどこでも行けるかぁ?

風子(フーツ)
風子(フーツ)

 中国のとある大都市の行政マン。ビールは水代わりで、日本酒は「薄すぎる」という理由からあまり好まないという酒豪。

 まっさんクラブの一員で、その甘い美声は天女も酔わす?

フミヤ
フミヤ

 森とITに強いフミヤ君。他にもまだまだ隠した才能がありそうだが、おいおいレスの中で現してくれることでしょう。

 ロンドンのネモちゃん同様、目元涼しいナイスガイ!

フミエ
フミエ

 いよいよ読者登録。とっても美味しい料亭のオカミである我らがフミエちゃん。これからも同級会の会場としてお世話になります。

 それにしても・・・最近、色っぽ過ぎるんですけど。

fumin
fumin

 一年越しのラブコールで読者登録をしていただいたfuminさん。PCの調子が思わしくないとのことで、無事、閲覧できることを祈っています。

どうです、この顔アイコン・・・目の辺りが似てるでしょ?

Blue Piano Man 
Blue Piano Man

 このサイトでもたくさんのBGMを使わせていただいている音楽家。

 とても癒される素敵なメロディーラインが特徴で、まさに現代日本版の「ピアノの詩人」とお呼びしたいです。

フレディ
フレディ

 その鋭い眼光が見つめる彼方は人類の平和か、はたまた女と男が夢見る未来の理想社会なのか?

 映像作家のJackさんのご紹介で加入しました。

紅緒
紅緒

 最初は「岸波通信」の噂を聞きつけ、探し当てて見ていた隠れ読者だったそうです。もったいないので、読者登録していただきました。

 お料理名人なので、オフ会では大変お世話になってます。

ふんふん
ふんふん

 こちらは展示解説員から、またもとびっきりの美女登場!

 実は、趣味に関してとても面白いネタがあるんですが、「絶ぇっ対に書いちゃだめ!」と言われてるんで。(うーん書きたい・・)

peco
peco

 女心を詩で表現させたら、この人の右に出る者はいないでしょう。ご存知「peco's cafe別館」のスーパー作者です。

 現在は連載を終了し、一読者になられています。

SATO
干しイモ

 アッキーと仲間たちの第三の男でございます。既にラーメン道には登場してましたが、ようやく福島旅のコンテンツがアップされ、「僕たちの旅」に登場することに。

 その節は大変お世話になりました。今後とも通信つながりでよろしくお願い致します。

飾り職人のヒデ
星 賢孝

  奥会津郷土写真家の星さん、人呼んで「只見線を300日撮る男」。再開通してホントに良かったですね。

 よろしくお願いいたします。

honchi
honchi

 一時ご病気で臥せっておられましたが、ようやく快復されたとのこと、とてもうれしい限りです。

 また、同級会でお会いしましょうね。

SATO
Mark Yu

 僕の巡回サイトの一つである「taipeimonochrome」の管理人さん。サイトのリンクが壊れているのをお気づきでなかったようなのでお知らせをし、お友達に。

 Facebookのコメント記事を時々転載させていただきます。

マーブル
マーブル

 遅れて来た少年(?)マーブル君。実は密かに岸波通信作家デビューを目論んでいる様子。一旦始まると、朱雀RSのライバルになりそうな気が・・。

 さて、どんな文章を見せてくれるのか?

真魚(まお)
真魚(まお)

 詩を投稿してくれることになった真魚さん、久しぶりの実写美女登場でございます!

 とても才能に恵まれて美女で、しかも勇者の一名!・・・って書いてよかったのかな、うーむ。

マッキー
マッキー

 以前から、なかなかに見所のある男だと思っていましたが、ひょんなことから一緒に飲むことに。以前からの隠れ読者だったことも判明。

 ということで、めでたく読者入り。今後、通信に絡んでくる予感も。

マック=kazu
マック=kazu

 その飄々たる風貌、ちょっとイナセな仕草。デンジャラスなスタイルに似合わず、いたって礼儀正しいマックくん。

 ブロードバンドは導入できたのでしょうか?

まさひと
まさひと

 葉羽一家以外の親戚筋から初の参入。最近、ギターの弾き語りをしたくなったらしく、ギターを持ってきたので僕が調弦をしてあげました。

 ・・っていうか、まずは調弦から覚えなきゃね!

masayoshi
masayoshi

 以前、同じ職場(と言っても場所は違うのですが)で仕事をさせていただきました。facebookでたちまち見つけたので晴れてお仲間に。

 現在、重要な職責。お任せしますので頑張ってください!

まっさん命の小柴
まっさん命の小柴

 東を見てはまっさんを思い、西を見てはヴァイオリンを弾き、北を向いてはギターを爪弾き、南を向いては精霊流しに涙する・・。

 まさに筋金入りのまっさんファンです。

松尾しより
松尾しより

 友達の友達という事で、facebookでキャッチした知る人ぞ知る会津若松在住の漫画家さん。

 彼女の作で新島八重を主人公にした「清らにたかく」を読んで大ファンだったので渡りに船。岸波通信仲間では写真家もイラストレーターもいるけど初めての漫画家さん♪

マッチ
マッチ

 静岡県出身で、最近のマイブームは筋トレ、友達とジム通い中で、合言葉は「目指せ体脂肪8%位」!

 土日はフットサル&サッカーの日々というスポーツマンでございます。

マッチョな玉三郎
マッチョな玉三郎

 筋肉質の肉体と歌舞伎役者のような切れ長の眼・・・一見コワそうに見えるけど、実はお茶目な性格。

 脅威の物まね名人で、百年の孤独を愛する会のメンバー。

マヒコ
マヒコ

 幼稚園からの長いお付き合い。と言っても、特に頻繁に会う(飲む?)ようになったのはここ一年(2014年)からでしょうか。

 これも引き合わせてくれる幹事長ケメさんのおかげ。感謝してます。(マヒコにコメントは?)

MAMI MAMI

 僕とはとてもお付き合いの長いスナック・ママさんで、ちいママのミーちゃんとは美人姉妹。まっさん&オフコースのファンです。

 「夢で逢いましょう」を連載しています。

まめしば
まめしば

 小学校(幼稚園?)以来のナガーイお友達。底抜けの明るさと優しさ、素敵な美声とおっちょこちょいは少しも変わりません。(あは!)

 ポエム・エッセイ「まめしばが行くっ!」を連載中。

まゆまゆ
まゆまゆ

 乗馬とジャズが趣味のお嬢さん。ジャズ・ボーカルもなかなかのもので、聞いていておもわずウットリ。

 近いうち、画伯と三人でデビューを画策中です。

マラソンマン
マラソンマン

 「走って弾いて」いる千葉県のマラソンマンさん。クラシックギターを弾いて、歌って、ホームページの更新をやって、マラソンにも挑戦!

 ひょんなことから意気投合し、長い読者になりました。

茉莉女王様
茉莉女王様

 通信オフ会ではとっくに常連となっている茉莉女王様。あだ名にたがわず豪放磊落で多くのしもべをかしづかせる。

 その実、繊細な気遣いもあったりして、結構良妻タイプかも?

マリア
マリア

 市内某キッチン・スタジアムにお勤めのマリアさん。清楚な顔立ちでありながら、実は利き酒名人という才能の持ち主。

 バーテンダーの二三枝さん、浴び酒師の建ちゃんのライバル登場か?

マリィ
マリィ

 孤高の占い師、黒猫マリィさん。ユビから放たれたタロット・カードが語るのは、神の啓示か悪魔のささやきか?

 アレルギー体質改善のため、ダイエットに挑戦中とか。

まりりん
まりりん

 市内某キッチン・スタジアムの経営者のまりりんさん。ということは、マリアさんの上司さんということになります。

 スタジアムは、時々利用させていただきますからね。

マリン
マリン

 めでたく赤ちゃんが誕生したマリンちゃん。天衣夢縫をヒイキにしていただいてるようです。

 育児疲れにいいのでしょうか? これからもヨロシク。

丸山芳子
丸山芳子

 知る人ぞ知る著名な現代美術アーティストでございます。漆の芸術祭などでご協力をいただきましてお友達に。

 これから彼女のPRに全面的に協力をしてまいります。

三浦彰
三浦彰

 遅ればせながら、コーナー開設後の新登場はわが国ファッション界のカリスマ・インタビュアーである三浦彰氏。

 「ファッションの達人!」で鋭い見識を披露中。

三浦純一
三浦純一

 中学校卒業以来、全然会っていなかった友人。(いや、合同クラス会には来てたのかな?)FACEBOOKってホントに便利ですよね。

 そうか、お医者になってたんだね・・てか、県立医大に居たんだから、もしかして県の同僚!?

美枝
美枝

 会津で一緒に芸術祭のお仕事をさせていただきました。ご本人はイラストの達人でございます。(カラオケの達人でもある。)

 彼女の書いたイラストは、メジャーなコンテストでグランプリを獲得しました。

Mieko
Mieko

 友人の写真家大和伸一の奥方です。パソコンの不自由なS一(笑)になり代わり、岸波通信とのコネクターを務めます。

 これからもお世話になります。

三枝子
三枝子
(ミーちゃん)

 MAMIママの妹さん。相手の目をじーっと見つめる特技にタジタジ。

 実は野球の審判員も務める活動的なお嬢さんで、近々、オフ会デビューも果たしそうです。(力仕事は任しておけ!)

みく
mio

 通信の人気コンテンツ「小さきは小さきままに」に“力を与えられた”との素晴らしいレスをいただきました。

 岸波通信のメンバーと末永くお付き合いくださいませ。

ミカリン
ミカリン

 とても可愛い女の子なんですが、話し声は超低音で「玉緒さん」(勝新の奥さんの方)のようです。

 PCは中々の腕ですが自宅にはPCが無いとのこと。(どうすんの?)

みく
みく

 カラオケのパートナーでしたが、最近はネットにハマって、僕とのやり取りももっぱらネット上のものになりました。

 いつも見てて、重要なポイントでレスをくれています。

みくく
みくく

 mixiでのお友達から通信読者に参入されたみくくさん。実はケーキ作りが大変お上手で、彼女のページを見ているとよだれがとまりません。

 ケーキの教室を開くのが夢だそうです。

ミースケ
ミースケ

 mixi参加を契機として、初メッセージをいただきました。で、彼の日記がやたら面白い!・・・ということで、投稿側での参加を交渉中。

 お試しに、まずは天衣夢縫に掲載いたしました。

Mr.チャン
Mr.チャン

 言わずと知れたちぃな嬢のだんな様。「妊婦日記」で、皆様にはとっくにお馴染みさんになっています。

 mixi参加を契機として、初メッセージをいただきました。

Mizuki
Mizuki

 メールで連載を申し込まれ、「White Wind」の投稿連載を始めた自称アダルト・チルドレンのMizukiさんです。

 どうやら、あのBlue Piano Manさんのお友だちのようです。

MIZO
MIZO

 既に、押しも押されぬ岸波通信に次ぐ人気コーナー「ギャラリー宙」のオーナー画家のMIZO画伯です。

 自選の「WORDS~神との対話」も素晴らしいです。

みぞにぃ
みぞにぃ

 ブラ三で尾張・葵同盟の不動の盟主さん。同じワールドにインしてからずっとココでお世話になっています。社会人主体の適度な距離を置いた同盟なのでお互い気楽♪

 実は僕が年下だと思っていたらしい。あはははは!

MIZO-U
MIZO-U

 東京在住、岸波通信二人目のMIZOさんは、またも画伯! しかもfujikoさんやひだりさんと同じ香川県出身です。

 そして、通信にも何人かいますが彼女も歌手です。

みちゃこ
みちゃこ

 今年転勤になったみちゃこさん、以前、僕の“秘書”でございました。

 お酒もカラオケもめっぽう強い・・いやいや強すぎるって!会津に行ったらまた飲みましょう♪

ジーン
南一成

 facebook経由のお友達。

 どうやら高校・大学の一級後輩だった模様。知りませんでした。失礼!

ミニー♪
ミニー♪

 葉羽を“おじさま”と呼ぶチョーかわいい娘さん。決して“援助”などではありません。

 お茶や珈琲の淹れ方はプロ並み・・というかプロですけど。

ジーン
三村博隆

 県議会議員でFacebookのお友達。

 元は県職員でした。世のため人のため、お仕事頑張ってください。

ミニー♪
Mila Rose

 Facebookで友達申請が来たミンダナオ島の学生さん。最初はツリかと思って警戒したのですが、よく見てみると至って真面目な人でした。

 でも、なんで「岸波通信」に来たんだろう?謎です(笑)

ジーン
未来を見つめる
ジーン

 常に地域の未来を見つめ続ける好漢のジーンくん。いつも激務に追われていますが、これも余人をもって替え難い人材のゆえ。

 また気が向いたらレスを下さいね。

milk
milk

 2014年最初の読者登録です。どうやら通信「風に立つライオン」からおいでになったようで・・・ということは、間違いなく「まっさん」ファン。

 福島でまっさん会をやる時にはご案内しますからね~

Milktea
Milktea店長

 まっさんフリークとしては、まっさん命の小柴君と並び立つMilkteaさん。結構、昔のバックナンバーの方がお好みのようです。

 タケヒコオーナーと結ばれ、現在はセブンイレブン店長です。

MIWA
MIWA

 とある放送局にお勤めのアナウンサー。古い友人ですが、ある雑誌の表紙を飾っていたのを見つけ、思わずメールをして仲間入りです。

 どうやら「ラーメン道」がお好みのようです。

ジーン
村上利通

 かつて同僚だったムラカミ氏。現在は名古屋でのお仕事をされています。以前は福島空港からの名古屋路線もあったのに、残念。

 ま、きし麺でもバンバン食べて頑張ってちょ!

むらさき
むらさき

 筋肉自慢の飛ばし屋ゴルファーで、「前世も人間だったら絶対男だと思う」と断言してはばからず、空き缶潰しで握力を鍛えています。

 でも、アイコンの右目パーツ写真、なんまめんこいべな。

美齢(メイリン)
美齢(メイリン)

 ケーキづくりと英語が得意で、携帯メールの早打ちは神業の域、ラブ・サイケデリコも鬼束ちひろもミーシャもカラオケは何でも来い。

 僕のカラオケのお師匠さんです。


メーテル

 彗星のように登場した謎の美女メーテルさん。「僕達のラーメン道」では「遠い星の8番ラーメン」を投稿していただきました。

 どうやら、彼女の息子さんの主原料はラーメンのようで・・。

麺クイーン
麺クイーン

 ラーメン好きの麺クイーンさんのオススメは、福島市内ならば佐川食堂・めんくい・麺喰道楽、郡山市ならば北方。

 また、食べるばかりでなく走る事も大好きだそうです。

麺道新弟子様
麺道新弟子様

 山形で「連れラーメン」をさせていただいた麺道新弟子様。ラーメン道を通して長いお付き合いになっています。

 いつかまた一緒にラーメンを啜りたいですね。

しゃかラヴ
望月美

 シンガポール国立大学を卒業して港区在住の個人事業主と言う望月美さん。Facebook経由で友達申請があり、写真を好きな仲間たちが大勢友達になっていたので了解しました。

 でも、名前の読み方が分かりません(笑)

優しい国のアリス
Mobolade Folashade

 マラソンマンさんのラゴスでのお友達。Facebookからフレンド・リクあったので。

 ラゴス在住で、Primary Heath Care Board lagosの看護師さんのようです。

桃助
桃助

 長く国際交流の仕事に携わっている桃助くん。自宅にブロードバンドを整備したのをきっかけに登録読者になりました。

 優しい人柄だけに、気合の入ったカラオケもまた格別。

優しい国のアリス
優しい国のアリス

 最も古い岸波通信読者のお一人で、現在はかなりお忙しくなられましたが、初期のレス女王でもありました。

 まっさんファンクラブの一員で、オフ会メンバーです。

Yasuko
Yasuko

 シドニー在住、炎のデンジャラス・レディYasukoはとても古くからの友人なので、「オーストラリア通信」での掛け合いも堂に入ったもの。

 時たま帰国すると必ずハグされます。(デンジャラス!)

yanaxia
yanaxia

 僕のかつての上司で、今は悠々自適の日々。多分ですが(笑)

 それにしても分らないのは、このペンネームはどういう意味なんでしょう?

Yasuko
山口トモエ

 県庁まっさん会の歌姫の一人。まっさんが作った山口百恵さんの歌(秋桜とか)を得意とするので、「百恵ちゃーん!」とか言ってたら「トモエです」と返され、じゃ「山口トモエ」だということに(笑)

 まっさんと岸波通信を末永くお願いします♪

山本弘
山本一徳

 Facebookで友達申請がありました。静岡の出身でお芝居のナレーターをなさっているようです。

 でも、どうして僕に? 謎です(笑)

山本弘
山本弘

 「NAKAMORI通信」のリニューアル・スタートに際して、バングラデシュの写真をご提供いただきました。

 「手のひらの中のアジア」を出版されている旅行家さんです。

やよ☆
やよ☆

 長男拓郎と結婚したヨメさんでございます。拓郎がネット不精のため、通信関係は彼女が頼りです。

 これからいろいろ夫婦ネタのアップを企画してるのでよろしくです。

夕焼け番長
夕焼け番長

 バイト先は焼肉屋という恵まれた食生活を送っていた夕焼け番長くん。食べに行かないうちに卒業しちゃいました。(残念!)

 今は、どの空の下にいるのでしょうか?

ゆう
ゆう

 昔、僕とフォーク・デュエットを組んでいた相方。

 S一の写真展で、旦那様から「家内が岸波通信を見たいって言ってるんですけど」と突然の申し出。(ええー!)

ユウキ
ユウキ

 葉羽家の次男、イケメン・ユウキ君の登場です。

 と言っても、既に天衣夢縫にも岸波通信にも「四季彩々」にも本人登場していましたからお馴染みですね。

ゆうこ
ゆうこ

 2012年同級会で、一緒にクラス幹事をやってくれました。手伝っていただいた女子の中でも一番協力してくれて感謝です。

 その後、カラオケの常連メンバーにも加わったので読者登録です。

ゆうこ
優子

 富山市出身の女子で現在は郡山市に在住。ある職場で一緒に働いていました。一度くらいカラオケに行きたかったけど今のところその機会なし。

 まあ、いつの日かそんなチャンスもあるでしょう。よろしくお願いします。

ゆうこりん
ゆうこりん

 ごくごく、ご近所に勤務されていましたので、いつもいろいろとお世話になっておりました。

 岸波通信へのレスをお待ちしていますよ。

たまら
Yumiko

 Facebookで友達申請をいただきました。福島市在住でほぼ同年代。料理、特にお菓子作りがお上手のようです。

 ということでアイコンはお菓子の一品から。よろしくお願いいたします♪

ユーリ
ユーリ

 職場が一緒になった時に、最初に読者になっていただきました。とても行動的で明るい若奥さんでした。

 二人目のお子さんはもう生まれたのかな?

YURI
YURI

 長いカラオケ相棒で、一緒に歌った曲の数はきっと一番多いお姉さんでしょう。

 最近は、カラオケ自体余り行かないのでご無沙汰です。

ゆりぷ
ゆりぷ

 ドミニクの懸賞生活の最大のライバルが現れたようです。しかも住んでいるのは、どうやら葉羽の町内らしいです。

 ゆりぷさんともmixi仲間になりました。

ヨーコ
ヨーコ

 長いサイレント読者でしたが、感想を送ってくれるようになりました。感謝感激アメアラレでございます。

 今後とも末永くおねがいいたします。

yoko
yoko

 yokoさんは、元航空会社のグランド・ホステスをしていたこともあり、笑顔がとても素敵なお嬢さんです。

 短いお付き合いでしたが、通信は届いてますよね?

ヨッシー
ヨッシー

 ヴァイオリンが得意なとても素敵なお嬢様で、娘の結婚式でもご披露を。

 ご一緒したときは、残念ながら風邪のためにカラオケの美声は聞けずじまい。近々、ハッピーなことがあると言うことです。

ジーン
Yoshida

 鏡石町のお医者さんで医療評論家。Facebookのお友達。

 こんなに口髭が似合う日本人もなかなか居ないでしょう。よろしくお願いします。

ヨッチ
吉野

 遺跡調査部のネットワーク・マスター。実に頼りになります。そして趣味はラジコン飛行機。はい、たくさん持ってます。

 別れがたいので、読者登録をお願いしました。そんな素敵な人物。

ヨッチ
ヨッチ

 ゆうさんの旦那さんで、その正体は知る人ぞ知る“情熱のドラマー”として演奏活動をされています。

 昔、同じステージに立ったんでしたっけ?

ジーン
米山 隆一

 Facebook経由のお友達・・と言うより、前の新潟県知事さんと言った方が分かるでしょうか。 現在は弁護士事務所の代表を務められています。

 よろしくお願いします。

ラッキーリバー
ラッキーリバー

 ブラ三/尾張・葵同盟でご一緒したメンバーです。同じワールドを引退されるというので、これまでのよしみを頼んでマイミクをお願いしました。

 社会的な興味や趣味で、僕と共通点が多いような気がします。

ら・みう
ら・みう

 生粋のcinemaファンで、人気シリーズ「cinemaアラカルト」は彼のサジェスチョンからシリーズがスタートしました。

 レニー・ゼルウィガーの脚線美・・・僕も大好きです。

李

 2006年度の中国からの国際交流員で、呂さんの後任の李虹さん。呂さんのIDを引き継いだので、突然配信されて驚いたかもしれません。

 今度、楽翁師匠の好山園にご案内しますからね。

Rio
Rio

 ネットで通りすがりに出会ったRioさん。「岸波通信」はとても面白いと勇気付けてくれた方です。

 再度のレスをお待ちしています。

Rio
リオ

 小中学生読者が参入する前は、10代読者としてメイリンさんなどと同様、最年少読者の一人でした。

 通信その109「見果てぬ夢」を投稿していただきました。

リューイチ
リューイチ

 まっさんシリーズ「防人の詩」に熱いレスを送っていただきました。

 近くにお住まいでしたら、今度は是非「まっさん会」にも参加していただけるとといいですね。また、レスをお待ちしています。

Riko
Riko

 若い頃の中島みゆきさんに似たミステリアスな女性。その夢は海外放浪をすること。あれ?バックパッカーなら、nemoto君やオリヴィアさんもいる!

 ・・・ということで、お誘いいたしました。

リサリサ
リサリサ

 やっと会員登録を済ませた半年越しの隠れ読者。とても堅い仕事をしていますが、葉羽とのハーモニーもバッチリな超絶歌姫でもあります。ま、それもそうでしょうか、何せ毎日メールをもらってますからね。(この意味が判るのは本人のみ。)
ということで、本人の堅い仕事にも配慮して紹介はこの辺まで。

rina
rina

 検索エンジンからサイトにやってきたrinaちゃん。実は、葉羽ファミリーと関係があったのですがナイショです。

 ごめんね、息子がお弁当を食べちゃって・・・(あ、書いちゃった!)

リプリー
リプリー

 その涼しげな目元は、優しさと知性の証。つねに微笑みを絶やさず、細かい気配りで、半径10mの時空を幸せな空間へと変貌させる・・・。

 年賀メールで娘さんが本人登場です。

りょーや
りょーや

 美女同盟の最も新しい幹部で期待の星。ゲームのイン率は高く若くてバイタリティに溢れていて積極的だし言うこと無し!

 でも就活中。(あ~れ~!・・・頑張ってね)

LILA
LILA

 正確には、読者というより、僕の巡回サイトの一つの管理人さん。キリ番を踏んだので、詩のプレゼントをいくつかいただきました。

 掲載していた「華爛漫」は2006年1月末で公開終了となりました。

しゃかラヴ
Linda

 Facebook経由で友達申請があった方で、現在ナムスダンで働いている独身の女性ということですが、写真のアップだけなので実はどこの国の人なのかよく分かりません。

 釣り・・ではないと思うんですが(笑)

りんりん
りんりん

 サンフランシスコ在住のりんりんさんは、プロのエッセイスト。来日した機会に、回転寿司をご一緒しました。

 「Bay Areaからこんにちは!」を投稿していただいています。

RUIN
RUI

 本人登場アイコンのRUI君は、ユウさんの息子さです。ちょっとアヤシイ姿ですが、実はコレ、海に向かって雄叫びを上げているところ。

 近況でも、PRでも、どんどん投稿してね!

るびぃ
るびぃ

 るびぃ嬢は、麺道斉師匠と趣味が合うという卓越した味覚をお持ちのラーメンファン。何処とはありませんが、県中地域在住でしょうか。

 ラーメン道に新風を送ってくれそうなうれしい予感が・・。

呂さん
呂さん

 中国の武漢から国際交流員で派遣されてきた呂さん。故国に旦那様とお子さんを置いての逆・単身赴任でした。

 好山園のイベントでは、山菜を楽しむ会と芋煮会の春・秋制覇です。

ロザーナ
ロザーナ

 ブラジルからの県費留学生として福島大学で学んでいたロザーナさん。うちのカミサンのケイコが茶道の教授をさせていただきました。

 いつか機会があれば、真っ先に会いに行くからね!

ロバート
ロバート

 指名手配(WANTED!)に応じて、素直に自首してきたロバート君。「私ってよく女性からロバート・デ・ニーロに似てるねって言われるんです」が口癖。

 うーん、よっく見ると似てないこともないような・・・?

龍(ロン)
龍(ロン)

 ようやく登場した、かつての同僚&カラオケ仲間。葉羽が再び詩を書くきっかけをくれた人物でもあります。

 共作の詩「記念樹」は、「四季彩々」に掲載しています。

ワイン好きの市民
ワイン好きの市民

 その他数々の異名を持つ神出鬼没の先輩、「○○の市民」が通称で重要な節目ごとにレスをいただいています。

 僕のお友達の中でも屈指の食通です。

W_naomi
ワカコ

 以前、展示解説員をやっていたワカちゃん。確か、岸波通信Secretにも本人登場していたはず。ずいぶん過ぎてから登録となったのはfacebookで見つけたため。

 昔はずいぶん一緒にカラオケやったなぁ。懐かしい。

W_naomi
若菜

 ドローイングを中心とした絵を描いている新進気鋭のアーティスト。その作風は力強く魂に直接訴えてくるものがあります。

 神奈川県出身。いま、猛烈な勢いで制作を行っています。絵を見るのが楽しみ♪

W_naomi
W_naomi

 紅緒さんのご友人ということで、facebookから僕を見つけてくれたようです。写真を見て分るようにフラのダンサーでございます。

 う~ん、是非一度、ナマでお会いしたい・・・。

 

まさひと
渡辺 まなぶ

 Facebook経由でお友達申請ありました。元東邦銀行にお勤めで、現在は地域活動家だそうです。政治家を目指しているのかな。今後ともよろしくお願いします。


岸波通信  Copyright(C) Habane. All Rights Reserved.