|
◆ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま) |
〒〒971-8101 いわき市小名浜字辰巳町50
TEL:0246-73-2525 FAX:0246-73-2526 |
展示テーマは「潮目の海」。北の海の海獣・熱帯魚・マングローブ・世界初、水槽内繁殖のサンマ等1300種11万点の動植物を展示。2050トン大水槽、海の文化・科学、各種スクール、企画展等、見どころ満載。 |
◆いわき市立美術館 |
〒970-8026 いわき市平字堂根町4-4
TEL:0246-25-1111 FAX:0246-25-1115 |
国内外の良質な現代美術の収集と展示紹介のほか、各種企画展によって、美術の歴史から、今後の動向、現代における多様な美術状況を検証。あわせて、パフォーマンス・ワークショップなど幅広い芸術体験の場をめざす。 |
◆いわき市勿来関文学歴史館 |
〒979-0146 いわき市勿来町関田長沢6-1
TEL:0246-65-6166 FAX:0246-65-6166 |
県立自然公園内に位置し、常設展では歌に詠まれた「なこその関」をイメージする音と映像、江戸時代の宿場町を復元し、楽しみながら歴史を体験するコーナーを用意し、バラエティーにとんだ企画展を開催しております。 |
◆いわき市勿来関文学歴史館 |
〒979-0146 いわき市勿来町関田長沢6-1
TEL:0246-65-6166 FAX:0246-65-6166 |
県立自然公園内に位置し、常設展では歌に詠まれた「なこその関」をイメージする音と映像、江戸時代の宿場町を復元し、楽しみながら歴史を体験するコーナーを用意し、バラエティーにとんだ企画展を開催しております。 |
◆いわき市石炭・化石館 |
〒972-8321 いわき市常磐湯本町向田3-1
TEL:0246-42-3155 FAX:0246-42-3157 |
日本有数の規模を誇った常磐炭田の歴史と、化石の豊庫とも称されるいわきの化石に加え、世界の化石を展示しています。特に海生ハ虫類のコレクションと江戸末期から閉山までの採炭風景を再現した模擬坑道が自慢です。 |
◆いわき市アンモナイトセンター |
〒979-0338 いわき市大久町大久字鶴房147-2
TEL:0246-82-4561 FAX:0246-82-4468 |
約8,900万年前の地層の露頭を建物で覆い、アンモナイトやその他の化石が地層の中に埋もれた状態で見学できる我が国でも珍しい施設です。化石の体験発掘日もありますので、詳しくは、お問い合わせください。 |
◆いわき市考古資料館 |
〒972-8326 いわき市常磐藤原町手這50-1
TEL:0246-43-0391 FAX:0246-43-0395 |
1階は、市内の遺跡から出土した旧石器時代から江戸時代までの代表的な遺物を通史的に展示。2階では、遺物整理作業、屋外には復元した縄文期の竪穴住居跡があり、自由に見学することができます。 |
◆いわき市立草野心平記念文学館 |
〒979-3122 いわき市小川町高萩字下夕道1-39
TEL:0246-83-0005 FAX:0246-83-2939 |
草野心平の業績の顕彰のみならず、創作の場となることを目指します。心平の世界を紹介する常設展示室、さらに来館者が詩作できる文学プラザがあるほか、近くには草野心平生家が修復公開されています。 |
◆いわき市暮らしの伝承郷 |
〒970-8043 いわき市鹿島町下矢田字散野14-16
TEL:0246-29-2230 FAX:0246-29-2235 |
江戸時代後期から明治初期ごろの伝統的な民家を中心に、生活道具なども保存しながら、昔の村落の情景を再現したもので、なごやかな雰囲気を味わうとともに、民家などを活用した体験学習のできる施設です。 |
◆相馬市教育文化センター博物館 |
〒976-8601 相馬市中村字大手先13
TEL:0244-37-2191 FAX:0244-37-2617 |
第一展示室は、相馬市出身の彫刻家佐藤玄々の遺作と相馬駒焼を展示。第二展示室は、相馬市の歴史を通史で展示し、主に相馬氏、相馬中村藩、二宮仕法等の関係資料を中心に紹介しています。 |
◆鹿島歴史民俗資料館 |
〒979-2442 南相馬市鹿島区西町三丁目1番地
TEL:0244-46-4281 FAX:0244-46-4281 |
現在は常設展で主に民具類を中心に展示してあります。企画展は未定です。 |
◆楢葉町歴史資料館 |
〒979-0696 双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5番地の4
TEL:0240-25-2492 FAX:0240-25-2492 |
楢葉町を特徴付ける自然、原始・古代から近世・近代までの資料約450点を展示しています。誰でもが地域の過去や風土を気軽に知る、学ぶことができ、郷土学習の場として利用されています。 |
◆双葉町歴史民俗資料館 |
〒979-1472 双葉郡双葉町大字新山字本町27-1
TEL:0240-33-4763 FAX:0240-33-5005 |
旧石器時代から近現代までの資料を通史的に展示している。国史跡清戸さく装飾横穴墓関連の資料と標葉郡衙・郡山五番遺跡関連の資料など古代の資料が充実している。 |
◆南相馬市博物館 |
〒975-0051 南相馬市原町区牛来字出口194番地
TEL:0244-23-6421 FAX:0244-24-6933 |
当館は相馬野馬追祭場地の東側に位置し、相馬地方の特色である国指定無形民俗文化財「相馬野馬追」をはじめ、周辺地域の自然・歴史・民俗をテーマとした展示を行っています。屋外展示(蒸気機関車・無線塔頭部)。 |
◆富岡町歴史民俗資料館 |
〒979-1192 双葉郡富岡町大字本岡字王塚622-1
TEL:0240-22-2626 FAX:0240-22-5059 |
歴史民俗資料館では、富岡町をはじめ近隣地域の歴史や民俗に関する文献等の資料を展示・公開しています。本施設内は、埋蔵文化財等の整理を行う整理室や収蔵庫内を見学することができます。お気軽におたずねください。 |
※ CONTENTSについて |
福島県博物館連絡協議会の会員館について掲載いたしました。(2009年4月1日現在 ※会員番号順) |
|