HOMENAVIGATIONスーパーBBS(TOP)MAIL
 
            (2024年5月分)

「Sailing」 by MIDI畑

【2023】

【2022】
【2025】
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

 

2024.5.16 「遭遇!」

遠藤 優子

キジ夫婦が散歩中。

写真は上手に撮れなかった (ToT)

←ドンマイ! 悪くないよ♪ 葉羽葉羽

 

2024.5.15 「只見線と飯豊山

星 賢孝

 根岸~会津高田

←太陽フレアの影響もあるのでしょうか。滅多に見られない色です。 葉羽葉羽

 

2024.5.14 「ティッチ」

Yasuko

愛しい猫たち、あなたが恋しい😢

←懐かしいね。何時まで経っても忘れられないよね。 葉羽葉羽

 

2024.5.13 「山菜

齊藤研二

 先日、谷沿いの登山道を歩いていたらウワバミソウ(写真参照)がたくさん自生していました。早春、農産物直売場に寄るとウワバミソウは、「ミズ」や「ミズナ」という名称で売られています。新緑の時期が山菜の旬でもあるのです。旬を過ぎると山菜は堅くて食べられなくなります。私は山村で育ったため、春の山菜から秋のキノコまでいろいろな山菜を食べて育ちました。山菜が好きで、今でも直売場に行くと山菜を購入します。  山菜は植物なので地域性があります。私は、子供の頃、ウワバミソウを食べたことはありませんでした。大人になって各地の山に登るようになってウワバミソウを知りました。珍しい山菜では、日本海側の直売場にいくとミヤマイラクサ(深山刺草)を「アイコ」という可愛らしい名称で売っています。

 人気のある山菜は、「タケノコ」や「タラノメ」でしょう。私の実家(福島県飯舘村)の裏山にもたくさん「タケノコ」や「タラノメ」があります。でも、原発事故以降は採取しなくなりました。植物は土壌中にあるいろいろな成分を体内に取り込みます。放射性物質もその一つです。  山菜には、多くの場合「えぐみ」があり、調理する際は下処理が必要になる場合があります。(下処理剤は、市販されています。「重炭酸ナトリウム」)。日常食べている野菜もかつては山菜でした。そのため、かつては「えぐみ」を持つ野菜もありました。私が子供の頃食べたキュウリには、一部、苦みがありました。ホウレンソウも「えぐみ」があって食べにくいもので、これらの野菜も品種改良によって食べ安くなりました。かつて、地域性があった野菜も、いまでは全国共通の品種になり、野菜の味わいも全国共通なものになっています。ワラビ、ウドなどの山菜も栽培され市販されることが多くなりました。

(写真:モミジなど:福島市:モミジの紅葉もきれいですが、新緑も綺麗です。モミジに薄いピンクの物が着いている場合があります。これはモミジの種です。面白いことにプロペラがついて風に運ばれるようにできています。モミジも地味で小さな花を着けます。花びらがないので、受粉は昆虫がするのではなく、スギやマツなどと同じく「風まかせ」です。お客さんの庭にも、モミジを植えられている場合があります。剪定で難しいのがモミジやマツなどです。京都や鎌倉などの寺に行くとモミジやマツがとても綺麗です。この美しい剪定はベテラン庭師がおこなったものです。美的感覚の優れた庭師でないと綺麗なモミジやマツにはできないのです。今の時期、山野を歩いているとフジやタニウツギ(ピンクの花)がとても綺麗です。山に自生しているフジは、庭に植えられているフジと同じ品種です。5月11日撮影)

←植物に詳しいですね。農業系の研究機関にいらしたのかな? 葉羽葉羽

 

2024.5.12 「舛田玲香展」

Izumi

差し迫った締切のない週末。

会津に命の洗濯に行ってきました。

目的は舛田玲香さんの個展と御薬園。

植物の生命力はすごいです。
ほんとに生き返った気がします。

←載せなかったけど、御薬園の昼食膳もイイですよね~♪ 葉羽葉羽

 

2024.5.11 「学年末祝い

Scott

BBQ and beer is the most Scott way I can think of to mark the end of classes for another year.

学年末祝いにバーベキューとビールは、やはりすこっちゃん流なのである。

←すこっちゃん!? この自動音訳、面白~い!(笑) 葉羽葉羽

 

2024.5.10 「#貓泡泡」

謝金魚

經過一個月培養感情,寄宿生歐歐昨天終於跳上床跟我們一起睡覺了~還聽到小小聲的呼嚕嚕~

気持ちを育てる1ヶ月後、昨日やっとベッドに飛び込んで一緒に寝てくれたボーダーオウオ 〜ちょっと音が聞こえた〜

←新らしいペットちゃんかな?可愛いですね♪ 葉羽葉羽

 

2024.5.9 「恋と言うから

Aori Tab

恋愛とはこういうことなのかな。

←ぶわっはっはっは! 葉羽葉羽

 

2024.5.8 「ガーデンパーティ」

W_naomi

娘家族とお庭でワイワイ💓💓

新しいゲーム…とても盛り上がった〜🤣🤣

イタリアン焼き鳥、大絶賛😍

←お幸せそうです♪ 葉羽葉羽

 

2024.5.7 「坂下のプリティ

五十嵐 健太

先月植えた漆苗がちゃんと若葉を出してくれていた。
今回芽を出したのは奥久慈苗。 めぐるの貝沼君と漆搔きの平井さんにお願いして購入させていただいたもの。

細々とした規模で毎年淡々と手入れをし、着々と成長する木々を眺めていると、嬉々として遣り甲斐も増す。

けど将来、漆採ったら、自分で伐るんだよね。
それも寂しいね。

最近身内で話題にでる坂下のプリティ。
数年前の画像あり。

パフェ頼んだらほぼバニラアイス。 この雑さが憎めない。
が、味変出来ないから結局はバニラアイスを黙々と食べ続けるしかない辛さある。

←辛そうだ。何かの修行でしょうか?(笑) 葉羽葉羽

 

2024.5.6 「カーネーション」

かねこ 恵美

1時間半以上並び、5分で2鉢までというルールでしたが、綺麗なカーネーションを購入できて大満足でした!

福島明成高校の皆様、ありがとうございました。

←大盛況だったんですね、よかった! 葉羽葉羽

 

2024.5.5 「キッチンカーマルシェ

米山 隆一

4/28 イオン小千谷店キッチンカーマルシェに伺いました。

奥様はわき目も振らず射的に直行し、大物の「コアラのマーチ(イチゴ味)」をゲットされました。流石です。

私も負けずに(笑)頑張ります!

←おめでとうございます。動画を見ましたが、結構的までの距離が近いですね。僕でもゲットできそうです(笑)
葉羽葉羽

 

2024.5.4 「父と星野富弘さん」

絵里子

幼い頃、日曜日の朝は父の隣に座って「日曜美術館」を視るのが習慣だった。父はいつもにこにこと番組を楽しんでいた。

あたしは、そんな父の様子を見ているだけで嬉しかった。番組の内容は解らなかったけど。

その日は、筆を口にくわえて絵を描く人を特集していた。父は、無言でテレビの画面をじっと見つめていた。いつもと違う父の横顔を、あたしはじっと見つめた。その光景は、あたしの中に記憶された。

数十年が経ち、旅の途中で見つけた美術館に 立ち寄った。エントランスでは「日曜美術館で特集されました」の映像が流れていた。 あの日の「日曜美術館」だった。 筆を口にくわえて絵を描く人 それは、星野富弘さんだった。

あの日、父は何を思っていたのだろう。 戦地にあっても絵を描くことをやめなかった父は、同じ"絵を描く者"として星野さんをどのように見ていたのだろう。 今となっては確かめる術はない。

父の本棚には、今も星野さんの詩画集が遺されている。 星野富弘さんの訃報に際し、父との思い出をくださったことに感謝をこめて。

←実は、富弘さんのように口で絵を描く人々はたくさんいるんです。彼らの絵は「口で描いた絵」というサイトに収録されています。
葉羽葉羽

 

2024.5.3 「鰻弁当と円盤餃子

Syuichi Suzuki

今日もめっちゃ暑かったですね。

連休疲れと暑さに負けないため、なんと妻が、国産鰻弁当と円盤餃子を夕飯に買って来てくれました。

鰻は久しぶりだし、めっちゃめっちゃの2倍位美味しかった。

ひと口食べて幸せが口の中いっぱいに広がったの久しぶりすぎます。笑。

専門店の『山女』の餃子もまいうでした。

←えびやのウナギ弁当はウナギがデカいですよね~食べたい! 葉羽葉羽

 

2024.5.2 「我が家にも春」

ホンチ

今年も小さな庭に春が来てくれました👍

黄色のモッコウバラは満開、白のモッコウバラは蕾でいっぱいです。

毎年孫4人を撮りますが今年は一番上はデビューに向けて上京中、二番目はバスケ🏀の試合でなかなか来られません。

なので今回は下の孫二人だけです🤗

あと数年でモッコウバラの前に立つのはジィバァだけになるんだろうなぁ〜😞

これから薔薇の季節🌹
ジィはせっせと薔薇のお手入れしています🤣

←しかし娘さん、ホンチの若い頃にそっくりでカワイイね。 葉羽葉羽

 

2024.5.1 「持てる土偶

アッキー

0531。

宮城の「増える土偶」ならぬ、センターの出前授業でも使う「持てる土偶」を作って頂いた土器作り名人の個展⤴️。

←持てる土偶ってそういうことか。新作なんだね(笑) 葉羽葉羽

 

2024.5.1 「本日のおまかせコース」

fumie女将
💜💜南風亭本日の
おまかせコースから2品💜💜

←トラフグの白子にフグ、岩牡蠣、たまんねっす!(笑)葉羽葉羽

 

2024.5.1 「新緑の季節

風の谷のジェフ

葉羽師匠、月の始めのジェフです。

例年に増して今年の新緑は最高ですね。。。

山々があのポヤポヤした薄緑に染まると、命の息吹を感じます。

世の中はいろいろといやな事や難しい事がありますが、無心に自然と向き合うと、そんなのはすべて忘れることができます。。。

世界が平和になることを祈ります。

←そのとおりだね。これからはサツキやバラが咲きそろうのが愉しみだよ♪
葉羽葉羽

PAGE TOP


banner

Copyright(C) Habane. All Rights Reserved.