それが終わると『ブラック・マジョリカ』二度目の登場で、オリジナル曲ふたつに加え、いよいよ「サイモン&ガーファンクル」ナンバーの登場だ。
ちなみにオリジナル曲の一つ目は、S原君作詞・僕作曲の「夕暮れ」で、こんな曲だ。
♪夕暮れ時の小雨 しっとりと濡れて
今日の悲しみを 流すだろう
虹の向こうの山さえも 真っ赤な情熱を失って
気まぐれのカンバスを 塗りかえて行く♪
夕暮れ時の小雨♪
武者小路秀麿(シロヒゲヒロシ)作詞の「八月」と同様に四行詩だけれど、中学生のポエムとしては悪くないのではないか。
そして、もう一つは僕の作詞・作曲の「ノア」で、こんな感じ・・
♪薄紅の空が 真っ赤な陽を掲げると
君は漕ぎ出すだろう 枯れることのない林檎を求めて♪
三番まであったはずだが、思い出せねーな(笑)
ノアの方舟と「約束の虹」
そして、S&Gの「サウンド・オブ・サイレンス」や「スカボロー・フェア」、「ミセス・ロビンソン」をノリノリで歌い喝采を浴びた後、司会が厳かに告げる・・
「みなさま、大変お待たせをいたしました。本日の特別ゲスト、惑剣悟(まどわけんご)氏とその他一名によるピアノ即興パフォーマンス連弾『原爆ミサ』の登場です♪」