Our Way of Ra-a-men-2/ 302
岸波 皆さん、今日もおいしいラーメン喰ってますか~!
退かぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!!
“愛ゆえにラーメンを捨てられないもう一人の男”が、またまたやって参りました。
もちろん、あの カリスマ彰氏でございます。
 |
夢者(むしゃ)
(新秋津駅前) |
今回の記事はJR新秋津駅前にあるラーメン店『夢者(むしゃ)』。
しかし、その場所は、一つ間違えるとパラレルワールドに迷い込んでしまうという都市伝説のある怖ろしい場所!(笑)
さて、彰は無事「この世」に生還できるのか!?
ということで、ラーメン道、もういっちょー!
1 夢者! 
郷里で墓参りと旧友3人との飲み会を終えて、新幹線で福島から大宮まで乗って、大宮から武蔵野線で新秋津で降りた。
時間があえばここから西武バスに乗って自宅近くまで行くのだが、あいにくバスは行ったばかりで次のバスまで30分待ち。
それなら、かねてから行ってみたいと思っていたラーメン屋の「麺丼Dining夢者(むしゃ)」(以下は「夢者」と略す)へ新秋津駅から向かった。
 |
『夢者』への道
(新秋津駅下車) |
実はこのJR新秋津駅と西武池袋線秋津駅を結ぶ400mほどの乗り換えの道は歩いて6分ほどだが、いろいろと不思議なことが起こると言われている。
新秋津駅は東村山市だが、秋津駅は東村山市、所沢市、清瀬市の3市にまたがるという不思議なロケーションというのがパラレルワールド地帯と言われるそもそもの原因だが、都市伝説もいろいろと生まれている。
JR新秋津駅
昨日までファミリーマートだった店が次の日に突如ローソンになっていたり、前を歩いていた人がいつの間にかいなくなったなどなど。それとは別にただの乗り換えの道に過ぎないのに驚くほどの数の店舗がひしめき合っているのだ。
確かに乗り換え客は相当の数だ。しかし、その乗り換え客は「ちょっと一杯やっていくか」「小腹がすいたからラーメン食べてくか」と寄り道するのだろうかな。
とくに焼き鳥屋、焼きトン屋、ラーメン屋、居酒屋、スナックの数はあきれるほどだ。その中のラーメン店で異彩を放っているのが「夢者」なのだ。食べログでは3.51の高評価を得ている。
駅周辺の繁華街
この「夢者」がなかなか発見できない(笑)。パラレルワールドに入ったのかと思ったほど。上掲の地図で斜線の正統ルートにはないのだ。
新秋津駅から秋津駅に向かうもうひとつのルート(最初は斜線の下の赤く塗った部分で後半は斜線に合流)があるが、この赤く塗ったルートの直線部分に「夢者」のある雑居ビル(武藤ビル)があったのだ。
 |
武藤ビル
(『夢者』が入っている雑居ビル) |
この武藤ビルの左隣はD・FLYというこの地区唯一のパチンコ屋だが、これもこの赤く塗ったルートの直線部分にある。私が思うには、どうもこの赤い直線部分にパラレルワールドへの入り口(ワームホール)があるのではないか?
この武藤ビルにはパチンコの景品交換所TUCや居酒屋やガールズバー「GOLD CROSS」などが同居。ラーメン店「夢者」は2階の奥にある。

2階にはにはスナックというか居酒屋の「城」がある。フランツ・カフカの小説の題名だが、スナックの名前としては珍しい。
「城」から仕事を依頼された測量士Kがどうしてもこの「城」にたどり着けないという未完の不条理小説だが、まさにこの新秋津と秋津のパラレルワールドを想起してしまうのだ。このビルの2階の空気はちょっと淀んでいる。
2階の一番奥に「夢者」はある。ドアに白い紙が貼ってある。パラレルワールドの入り口(ワームホール)があるとすればこの「夢者」の先だろう(笑)。
武藤ビル2Fの廊下
「夢者」の券売機はあって無きがごとし。ヤケクソでやってる刹那が漂う。この世の最果てがこんなところにあるとは(笑)。
「完売」、「ブラッシュアップ中」(笑)
本日のオススメ
汁なしが主流らしいが、珍しく汁アリが本日のおすすめトップにあったので注文する。
カツオ、サバ、ムロアジ、イカでとった特濃スープに中華麺。1200円の高価格。
 |
魚出汁中華そば
(夢者) |
カツオ節が支配的なスープで他の素材の味はあまり感じられない。まあ旨い部類のラーメンかな。大きなチャーシューが旨かった。
カウンター7席だけの暗く雑然とした店。店主と可愛い女の子の2人だけの店。人気店らしいがなぜか閑散としている。
麺リフト
今年は開店10周年だという。三郷駅前に支店があったらしいが、すでに閉店している。周囲の環境を含めちょっとダークな雰囲気を漂わせるラーメン店である。
食べログの口コミには店主だか前店主だかののよからぬ噂話が書き込まれている。ラーメンよりもパラレルワールドに興味のある連中が来店しているのではないか(笑)。
私の採点(100点満点で65点が合格点、60点が水準)は60点。
味より「環境」の店か(笑)。
///
end of the “その302「パラレルワールドにある不思議なラーメン屋「夢者」」” ///
《追伸》
無事生還できたな、おめでとう!
このラーメン、汁があってもドロドロじゃないか、食指は動かん。(身体に悪そうだ)
この様子じゃ絶対、彰の方が僕より先に「お迎え」が来ると思うな(笑)
では、次の「新・ラーメン道2」で・・・See
you again !
eメールはこちらへ または habane8@ybb.ne.jp まで!
Give
the author your feedback, your comments + thoughts are always greatly
appreciated.

Copyright(C)
Habane. All Rights Reserved.
|