| HOME | NAVIGATION | INDEX |
 
<前のラーメン道 | 次のラーメン道>
 

  BGM "夢日和" by My WORLD

 

 
今回登場するメンバー
岸波岸波女将カリスマ彰
 

Our Way of Ra-a-men-2/ 266Rio

岸波岸波 皆さん、今日もおいしいラーメン喰ってますか~!

 退かぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!!

 “愛ゆえにラーメンを捨てられないもう一人の男”が、またまたやって参りました。

 もちろん、あのカリスマ彰氏でございます。

つけ麺専用麺

(山岸一雄監修)

 はてさて今回は、スーパーでよく見かける上の麺(↑)で実際に自分で調理してみたと言う話。

 さて、どんな結果になったのか?

ということで、ラーメン道、もういっちょー!

line

 

1 麺や 百日紅! Rio

どこのスーパーにも、よく置いてある生麺がこの東洋水産の「つけ麺の巨匠 山岸一雄 監修 つけ麺専用 食べ応えの極太中華麺」(4玉入り 248円消費税別)だ。

 売れているのだろう。鶏皮の茹で汁や冷やし中華のタレがあったので、それでこの麺を食べてみようと思ったのだ。

 まずは、冷やし中華。

冷やし中華

(カリスマ彰・謹製)

 麺を茹で過ぎてしまった。

 さらに冷やし中華としては麺が太過ぎるようで、これは失敗した。

 さらに、鶏皮を茹でた後のスープを使ったラーメン。

鶏皮スープ麺

(カリスマ彰・謹製)

 こちらは冷やし中華よりは麺の旨さを味わえたが、やはりちょっとだけ茹で過ぎたか。

 いずれにしても、加水率がわすかに高過ぎてツルツルし過ぎる。

 これは、山岸一雄監修の名前を冠すべきではないのではないか。つけ麺タレも販売しているようだが、試してみる価値はあるのだろうか。

 つけ麺の創始者にして東池袋大勝軒の創業者である山岸一雄が2015年4月1日に80歳で亡くなって9年が経つが、現在その衣鉢を最も伝えている大勝軒はどこなのだろうか。

  山岸一雄:弟子たちに囲まれて

 それはともかく市場占有率では「ラーメン二郎」(創始者は山田拓美。二郎ではない!)、「家系」(創始者は吉村実)に完全に遅れをとったようだ。「武蔵系」(創業者は山田雄)といい勝負か。

 何か原因があるのだろうか。まあ大勝軒というブランドより、「つけ麺」の発案者という位置付けなのだろうな。

 よく考えたら私自身も大勝軒系は5年ほど食べていないのだ。

 住んでいた西巣鴨から東池袋まで都電に乗って大勝軒に食べに行っていた時代が懐かしい。

 今から30年以上前のことである。

 

/// end of the “その266「山岸一雄監修のつけ麺専用生麺で
冷やし中華とラーメンを作ってみた」” ///

line

 

《追伸》

岸波あっはっは~ コレは僕もやってみようかと考えないことはなかった。

 だけど、そもそも「つけ麺」が嫌いだし、ザル麺には太すぎるし(ザル麺は細麺の方が合う)、通常のスープ麺なら会津の「平打ち縮れ太麺」の方が美味しいに決まってるのでやらなかった。

 さすが彰、ラーメンの求道者だな。でも、結果ぺケか・・思ったとおりだ(笑)

 

 では、次の「新・ラーメン道2」で・・・See you again !

お店の場所

(東池袋 大勝軒 本店)

eメールはこちらへ  または habane8@ybb.ne.jp まで!icon    icon
Give the author your feedback, your comments + thoughts are always greatly appreciated.

 



Copyright(C) Habane. All Rights Reserved.

   

PAGE TOP