| HOME | NAVIGATION | INDEX |
 
<前のラーメン道 | 次のラーメン道>
 

  BGM "夢日和" by My WORLD

 

 
今回登場するメンバー
岸波岸波ケイコケイコエンジェル エンジェルエレン エレンDreamDream

麺道新弟子様麺道新弟子様まさひとまさひと市民通りすがりの市民るびぃ るびぃ

 

Our Way of Ra-a-men 24Rio

岸波岸波 皆さん、今日もおいしいラーメン喰ってますか~!

 退かぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!!

 “愛ゆえにラーメンを捨てられない男”が、またやって参りました。

 大勝軒と言えば、東池袋にオープンしてから半世紀の間、いまだに開店前からの行列が絶えた事がないという伝説の名店。

 その分店が郡山市のどこかにオープンしたという事までは聞いていたのですが・・。

大勝軒分店

郡山大勝軒

(郡山市)

←どーんと掲げてありました。

 それがまさに、“ラーメン神”の導きの様に、突然、目の前に現れたのであります。

←(“ラーメン神”って、いるのかそんなの?!)daddydaddy

 これは、力を入れてレポートをしなければなりますまいっ!

 ということで、ラーメン道、もういっちょー!!

line

 

1 大勝軒、現る!Rio

 その日曜日、僕は家内のケイコとともに、息子の用事で郡山市内のとある会場へと急いでおりました。

ケイコ ケイコ あ、今のトコ左折しなくちゃ!

岸波ちょっとマテー! もっと早く言ってよ。 (通り過ぎる前に)

ケイコ あ~あ!

岸波あ~あ、じゃないよ。 しょうがない、次で曲がるから。

 そんなワケで、4号線からの分岐路を見逃してしまった僕は、仕方なく次の分岐点から奥羽大学方面へ。

 時刻は、そろそろお昼時・・・本来なら今頃、僕たちは郡山駅前に新しく出来たという磐梯熱海「味噌屋ラーメン」の分店で、美味しい味噌ラーメンを食べていたはず・・。

 (あ~あ、残念!)

岸波はらへったなぁ・・・あ!

ケイコ どしたの、アナタ?

岸波お昼は変更! ここに入るよ。

 そうなのです。

 郡山市内を縦貫する国道4号高架の二つ目の角を奥羽大学方面へと向かう道すがら、交差点の手前に見えて来たのは、あの「大勝軒」の看板ではありませんか!

 なんと言うラッキー!

 これが、噂に聞く大勝軒ではありませんか。

郡山大勝軒

郡山大勝軒

(郡山市)

 車を降りて店の様子をのぞくと、店内は満員。

 玄関を入ったところの待合にも二組の順番待ちがいらっしゃいました。

 時計を見て、十分間に合うことを確認し、ケイコが順番待ちの席に。

 僕は、表から調理場の様子などを覗くと、店員さんが秤で麺の重さを計りながら大鍋に投入しているのが見えました。

←(かなり几帳面な店と見ました。)daddydaddy

 その隣が麺打ち場。

 下の写真では、ちょっと判りづらいですが「麺・自家製麺」というお札が貼ってありました。

麺・自家製麺

麺・自家製麺

(大勝軒)

 近くには、麺は太麺との標榜も。

←(やったー! 太麺大好き。)daddydaddy

 さらに覗き込むと、麺打ちの機械が見え、自家製麺でも“手打ち”ではないようです。

 ケイコの居るところに戻ろうとすると、ちょうど麺が茹で上がったタイミングらしく、店員さんが湯切りをしています。

 「もちもちの木」の“百回湯切り”には及びませんが、非常に大きな動きでダイナミックに湯を飛ばしています。

←(うむぅ、この動きならば百回切るまでもないな・・。)daddydaddy

 さて、店内の様子はどうなのか・・?

line

 

2 納得のスープRio

 なんとか、次の順番になりましたが、僕とケイコとバアサン(一緒に行ったケイコの母上)の3人分の席は空いていません。

 僕たちの後には、既に二組のお客さんが待ち構えています。

 と、その時、キレイなお姉さんの店員さんが声をかける・・。

 三名様でお待ちのキシナミさまぁ~。

岸波 あ、はいっ!

 どうやら、奥の方のカウンター席が空いたようです。

入口から中を望む

入口から中を望む

(大勝軒)

 カウンターに並んで腰掛け、早速、注文を検討。

 僕はラーメン大盛り、ケイコが角煮ラーメン、バアサンがチャーシューメンを所望。

 メニューをよく見ると、麺の中盛り(300グラム)・大盛り(400グラム)・超大盛り(600グラム)とも、値段は変わらないとのこと。

 ちなみに普通盛りは200グラムとのことで、僕の注文した「大盛り」は倍量が入っていることになります。

←(しまったぁ・・・超・大盛りでもよかったかな。)daddydaddy

 カウンターには、「これが俺の味」(山岸一雄著)という本が置いてある。

 これが、あの有名な創業者の山岸氏らしい。

ケイコ この人、あれよね。

岸波・・・ん?

ケイコ 商売繁盛の人でしょう?

岸波(誰のこと・・?)

ケイコ ほらぁ、昔、仙台にいた・・。

岸波仙台四郎じゃないよ、山岸さんだってば! (似てるけど)

チャーシュー麺と著書

チャーシュー麺と著書

(大勝軒)

 ということで、数ページ読んで見ると、小学校のときに父親を亡くし、幼いながらも「母親と妹は俺が面倒見る!」と心に誓ったという話があり、思わず熱いものがこみ上げる・・。

 そうこうするうち・・・

 おまちどーさま。

岸波はい、お待ちしましたぁ!

 最初に来たチャーシューメンと仙台四郎を並べて写真をパチリ。

←(だから、違うってば!)daddydaddy

 そして、次に到着したラーメン大盛り(←僕の)を前にしてパチリ。

 さて食べようか・・・うむぅ、これは旨そうだぁ!

ラーメン大盛り

ラーメン大盛り

(大勝軒)

 麺はたしかに太いです。

 “多加水たまご中太麺”だそうですが、喜多方ラーメンのような平打ちではなく、切り口が正方形の太麺なので、むしろ食べ応えはこちらの方がありそうです。

 一口食べてみて、思わずうっとり。

 何と複雑な味わいのスープなのでしょう。

 げんこつ、豚足、鳥をベースに、さばぶし、煮干などの味がミックスされ、非常に繊細なバランスを保っています。

 かすかに中華食材の八角のような香りが漂い、これが特徴をかもし出しています。

 魚粉も加えてあると見え、スープは透明でなくやや濃い色ににごっていますが、実に手間をかけたスープであることが複雑な味わいからもうかがえます。

 ふと、隣のケイコの角煮ラーメンを見てぶっとびました。

岸波おっと、これはぁ!

角煮ラーメン

角煮ラーメン

(大勝軒)

 角煮ラーメンというから、ラーメンに角煮がトッピングされているかと思ったら、大違い。

 ラーメンはそのままで、別皿の角煮がドーンと付いているではありませんか。

 この角煮をいただいてみると、これが例えようも無く柔らかくて美味しい!

 しっかりと形を保っているのに、ハシで摘むかたわらからホロホロと崩れていきます。

岸波・・・ケイコ。

ケイコ どしたの?

岸波感動的だ。(うるうる・・)

ケイコ よかったね、ここに食べに来て。

岸波うむ、僕の人生は間違いではなかった!

ケイコ (大げさよ。)

line

 

3 読者レスRio

 今回は特別大サービスで、皆様のレスをいっきにご紹介させていただくことにします。

 まずは、四国のfujikoエンジェルさんから・・

エンジェル エンジェル

今回は・・またまた 横浜中華街展というのがあり、ラーメンを食べてきました!!

カレーラーメン・・正確には、牡丹園の カレースープ角煮麺 と言うのを・・・

此がカレーラーメンなんだって・・?! ・私の中での イメージとして、

カレールーがかかってるのだと ばかり思いこんでいたので え~~??

食べてみると確かにカレー味! カレー風味出汁のラーメン なんですね??

チンゲン菜と角煮だけ・ 角煮ははとろける様に柔らかく、

最初は美味しかったんだけど・・・ 途中から妙な甘さが気になって・・・

角煮が甘すぎ! とうとう半分でギブアップしてしまいました。

普段は甘党なんだけど・・・ もう少しぴりっとスパイスがきいてて欲しかった・・

そんな感じでした・・ (胡椒のかけ忘れ・かも・・??)  と、 

気がつくと最近はラーメンばかり食べてる!!おうどん県なのにね!!  ∬´ー`∬ウフ♪  

刺激されたのかも・・?? ラーメン道に!

(写真はお店の人に「良い??」って聞いて撮りました。)

fujiko

 ありがとー。最近、ゆっくりとチャットもできなくてごめんねー。

 次は、宮城県のエレンちゃん。

エレン エレン

新・僕たちのラーメン道

驚くほど 次々にUPされるので、ビックリ!です。

私もラーメン大好きなんで、いつも楽しみです。

一度、「もみじ食堂」に行ってみたいですね。

今回の銀河鉄道999のメーテルの画像、とっても良かったです!

それでは、皆さん またお会いしましょうね。

さよなら  さよなら  さよなら 故・淀川さん風

 是非ご連絡ください。僕がもみじ食堂に御案内いたしましょう。

 そして、お馴染みDreamさん。

Dream Dream

綾小路麺道斎と銘うつだけあって流石ですね。

麺のことなら隅から隅へ、ズズ~ィット・・・

あのラーメンの写真を見てよだれの出る思いをしているのは私だけでなくメーテルさんもだったのですね。

Fujiko さんが四国で食べられた喜多方ラーメンは読者の「眠り狂四郎」さんの同級生とか、本当に「縁は奇なもの味なもの」ラーメンが取り持つ不思議なエニシ。

まさに”Small World”

深い味わいのある透明スープ。

「まるやin喜多方」のラーメンがたべた~いっ!!

 まるやさんは、本当に王道を行っている喜多方ラーメンですよ。

 さらに、麺道新弟子様。

麺道新弟子様 麺道新弟子様

岸波 様

いつもさまざまな内容に満ちた通信をお送りいただきありがとうございます。

ここ数回にわたって麺道指南の記事等楽しく拝見しております。

お忙しい時期と存じますがおからだ大切におすごしください。

 「流しソーメン(後編)」を書き上げたら、怒涛のラーメン道となる予定です。

 前回の太閤のネタ元、まさひと君。

まさひと まさひと

まさひとです。

さて、先日ご報告しました・・・太閤・・・の場所ですが、福島駅西口通りの、ガストの南側、以前は米沢ラーメンの・・・羽前・・・のあった建物です。

お試し後、この店について語り合いましょう。

 行ってきたよー。ところで、ギターの調弦はだいじょうぶ?

 通りすがりの市民さんは、古川農園にはまっているようです。

市民通りすがりの市民

今日も、古川農園の肉ソバを食べて来ました。

決して絶品とは言えないし、出来もばらつきもあるし、丁寧に作っているとも思えないけれど・・・・、胡椒も白黒2種類置いてあったりと、さりげなく、俺的には、気が利いているのがいいと思ってついつい、何度か行きました。

●●と千本砦の出店群にも行きましたが、最後は地の利からも古川農園の方が勝ってます。

 続けて市民さん、もう1本。

市民神出鬼没の市民

こんばんわ。

最近は進出沈没かもしれません。

ところで、食通は・・・・最近ベロもぼけて来たので自信ありませんが、古川農園も、少しばらつきがあるんじゃない?日によって。

ギリギリの日程で会津大学に行く時は、大抵古川農園にしていますが、結構美味しいじゃんという日もあれば、えーという日もありました。

【行列の出来ているラーメン屋 白石編】

市役所の隣がヨークベニマル、旧4号を挟んでその対象側地点あたりに「中華亭」というラーメン屋があります。

一昨日、ふらりと行ったら、やっぱり11時半というのに行列が出来ていました。

ストレート麺、豚のスープ系かな?昔ながらの中華そばという看板でしょうか?

まだでしたら、一度お試しあれ。

ま、いいけど、別に行列まで作るかな?という感じもしますが・・・、中華そばがお薦めです。

でも、米沢の田んぼの中のラーメンよりはずーといいと思います。

 最近、福島から北方面には、あまり行っていませんねぇ。

 そして、しんがりは新読者のるびぃさんから三連発です。

るびぃ るびぃ

はじめまして。

<ラーメン道> いつも楽しみに拝見しております。

麺道斉師匠がオススメのお店は、私たちの口にあっているので、休日にお店巡りをするのが楽しみになっています。

てぇことで…以前から気になっていた“正月屋”も早速行ってみます。

ちなみに私たちのお気に入りは…

喜多方“なまえ”、磐梯熱海“味噌屋”、白石“西安刀削麺”です。

“日和田製麺所”ですが、『オリエントパーク日和田』内に移転して駐車場・お店が広くなりました。

たくさん美味しいお店紹介してくださいねぇ。

    From るびぃ

 日和田製麺所に行きましたよー。

るびぃ るびぃ

To 葉羽 さま

おはようございます。

返信ありがとうございます。

“日和田製麺所”昨日いらしていたとは…さすが!

実は、移転後はまだ未食なので、感想&カワイイ顔アイコン楽しみに待ってま~す。(ワクワク)

   From るびぃ

 日和田製麺所編もまもなくアップですよ。

るびぃ るびぃ

可愛い アイコン ありがとうございました。

似ていてビックリ!(図々しいです)

でも、髪がロングなの どーして分かったのか…チョット不思議です。

週末は、半年振りに“西安刀削麺”に行ってきました。

実は、このお店こそが【ラーメン道】との出会いのきっかけなのです。

通りすがりに見つけ、「美味しいかな?今度行ってみよう」と迷うこと暫し…ネット検索で辿り着いたのが 【ラーメン道】 だったのです。

それ以来、お店にもラーメン道にもハマッテます。

で…今回は、坦々刀削麺を食べてみましたが、まったりしたお味でちょっとモノ足りなかったかも…(激辛スキです)

連れは歯が痛いと言い、塩刀削麺を…こちらはあっさり塩スープが美味しかったです。

では、ラーメン道のUP楽しみにしています。

   From るびぃ

 なんと、ロングで大当たりでしたか!

 それでは皆さん、また多くのレスをお待ちしております。

 

/// end of the“その24「大勝軒ラーメン」” ///

line

 

《追伸》

 ちょっと、レスのアップに手が回らなかったので、一気にてんこ盛りになってしまいました。

 次からは、こまめにアップしますので、これに懲りずにどんどん送って下さいね。

 ご紹介いただいたお店は極力、食べに行ってレポートしますからね。

 では、また次の「新・ラーメン道」で・・・See you again !

これが俺の味

「これが俺の味」

(山岸一雄:著)

eメールはこちらへ  または habane8@ybb.ne.jp まで!icon   icon
Give the author your feedback, your comments + thoughts are always greatly appreciated.

 



Copyright(C) Habane. All Rights Reserved.

PAGE TOP