| HOME | NAVIGATION | INDEX |
 
<前のラーメン道 | 次のラーメン道>
 

  BGM "夢日和" by My WORLD

 

 
今回登場するメンバー
岸波岸波ケイコケイコdaddydaddy
 

Our Way of Ra-a-men 213Rio

岸波岸波 皆さん、今日もおいしいラーメン喰ってますか~!

 退かぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!!

 “愛ゆえにラーメンを捨てられない男"が、またまたやって参りました。

 皆さん、定期的に食べて居ないと禁断症状が起きるモノってありませんか? いえいえ、アブナイ話じゃございませんことよ。

 僕の場合は、カツオの刺身と置賜町アンドンの朝鮮焼肉(→あるいはゆず庵のしゃぶしゃぶ:これは互換性がある)、それからラーメン関係だとワンタン麺・・

 そしてっ!m9っ`Д´)

極太麺

(うえんで食堂)

 ”極太麺”なのでございます。(*ᴗˬᴗ)ウンウン

 と言っても、つけ麺屋にあるような太く切っただけの棒麺や、なみえ焼そばのような”実はうどんか?”みたいなタイプではなく、会津伝統の『平打ち縮れ太麺』でなくてはなりませぬ。

 会津に居る時は、それがデフォルトなので不自由しませんでしたが、コト福島に居るとなかなか食べられない。

←(そこが辛いところ・・。daddydaddy

 ということで、福島でも食べられる極太麺を食べに行って参りました。

ということで、ラーメン道、もういっちょー!

line

 

1 会津の太麺! Rio

 高校の頃は昼食時、3人の仲間とともに学校を抜け出し、陣場町の『石狩ラーメン』で札幌ラーメンを食べるのが日課でしたが、仙台で過ごした大学時代は特にヒイキのラーメン屋もなく、お金もなく即席麺ざんまい。

 それが県庁に就職して喜多方の事務所に配属になると、いっきにラーメンに再開眼しました。昼食の出前は事務所近くの『天龍』と『かどや食堂』のラーメンを交互に。

  かど屋食堂@喜多方

 休日には『坂内食堂』や『まこと食堂』などをフル回転。まさにラーメンざんまいの日々。

 いずれも会津スタンダードの「平打ち縮れ太麺」で、それぞれに美味しかった。

 そんな中でも”ご馳走”と感じたのが、若松市に出張した時に食べる『古川農園』の極太麺。

ラーメン(太麺)

(古川農園)

 地元喜多方なら『食堂なまえ』の極太手打ちラーメン。

  食堂なまえ@喜多方

 冒頭の『うえんで食堂』も太麺ですが、これら極太手打ち麺は限られた店しかやっていなかったので、「ハレの日」感がありました。

 で、福島に戻ってくると、喜多方ラーメン屋があることはありました・・仲間町にあった(名前は忘れたが)コーヒーと喜多方ラーメンを出す店とか、福島キャノン前の『めんくい』など。

 しかし、いずれも定着せず、短期間で廃業してしまいました。

←(ハッキリ言って、どちらも”まがい物”と言うか美味しくなかった。daddydaddy

 だから、家の近所に『幸楽苑』が出来た時には歓喜したものでした。昔の幸楽苑は今と違って、ちゃんと会津スタンダード「平打ち縮れ太麺」でしたから。

 では、現在の福島市で「平打ち縮れ太麺」を食べられる店はどこかと言うと三軒あるのです。その一つが金谷川駅前の『中華蕎麦こばや』・・

塩中華蕎麦(太麺)

(こばや)

 細麺もありますが、僕の推しは太麺、特にこの「塩中華蕎麦」はお勧めですね。

 そして、もう一軒は瀬上町『自家製中華すずらん』。

  自家製中華すずらん@福島市瀬上町

 こちらの自家製麺は、全体として白河ラーメン系ですが、同じ白河系の『中華そば屋 佐藤』よりも太麺で、会津・喜多方系に寄っている。

 そして最後の一軒が、昨年オープンした「道の駅ふくしま」の中の『麺処 ひろ田製粉所』なのであります。

line

 

2 麺処 ひろ田製粉所! Rio

てなワケで、太麺食べたいから道の駅ふくしまに行こう!

ケイコ どーゆーワケよ!(さっぱり分からないわ)

 と、快く同意したケイ子を引き連れ、やって参りました道の駅ふくしま!

道の駅ふくしま

(福島市大笹生)

あれれれれ、ずいぶん空いてるね?

 昨年6月1日にオープンした時は、駐車場整理員が大勢出るような賑わいでしたが、一年三か月たった今、駐車場はガラガラ。

 うむむ、これはちょっとヤバイんじゃないのか?

 で、さっそくフードコートに向かい、券売機で手揉み中華太麺のワンタン麺を購入。

  券売機

 券売機の隣にあるレストラン『あづまキッチン』の方は結構な賑わい。しかし券売機に行列はなく、フードコートの人影もまばら。

 実は、オープンから半年ほど過ぎた今年初めも訪れているのですが、その時よりも更に人出が少ない。

 で、フードコートに入ってビックリ。というのも、半年前まであれほど賑わっていた『大笹生カリー』が廃業していたのです。

  消えていた『大笹生カリー』

 メニュー写真で分かるように、二種のカリーにお惣菜4種を盛り込んだ斬新なスタイルでしたが、実際食べてみたケイ子に言わせると・・

ケイコ コレ、何だったのかしら。

 という厳しい評価で、見た目と裏腹に食べては美味しくなかったとの事・・。そう言えば、一回目のオープン間もない時期に来訪した時・・

  開店早々「準備中」・・

 メニューの一つに紙貼りで「準備中」という、実に雑な営業をしていたっけ。

 おそらく、見た目の斬新さにほだされて食べて見たもののリピーターにはならなかったものと思われます。

 さて、半年ぶりの「手揉み中華そば」は健在なのか・・その写真がこちら!

ワンタン麺

(麺処 ひろ田製粉所)

 をっと、せっかく「太麺」テーマで来たのに、これじゃ麺が分からない!

 ということで・・

ケイ子、写真撮るから麺をリフトして。

ケイコ ラジャー! (''◇'')ゞ

  麺リフト中

 食べてみる。うん、相変わらず美味しい♪

 絶妙な按配の旨味調味料。ラーメンはこれでいいのだ。

 市内には『HOME』とか『麺や うあからやから』とか、無化調をうたいながら単に通常スープから化調を抜いただけような「引き算化調」の店もあるけど、抜いたのならせめて「化調」を超える出汁を取って欲しい。

 出自が海藻類かサトウキビか違うだけで、同じグルタミン酸なのだから偏見を持つのはおかしい。きっと海原雄山が悪いんだな。要は「使い方」でしょ。

daddydaddy(旨味調味料には、外にも天然由来のイノシン酸、グアニル酸などが付加されている。

 しかし・・ 問題はこの道の駅ふくしまの客の少なさだな。売りの「ドッグラン」も利用者は居なかったし、このままではどんどん廃れてしまうのでは?

 もっと皆んな、ここに食べに来て応援しなくっちゃ。

やー 久々に太麺らしい太麺を食べた。ところでケイ子は?

ケイコ ワタシはコレよ。m9 ( ̄ー ̄)

  会津の雪 ソフトクリーミィヨーグルト

ラーメン食べて応援しろよ~!ヾ( ̄0 ̄; )ノ

 いや~ ラーメンもヨーグルトもホントにいいモンですね~♪

 

/// end of the “その213「太麺の誘惑♪」” ///

line

 

《追伸》

岸波確かに世の中には、旨味調味料に寄りかかり過ぎたラーメン屋もあったと思います。そこは否定しない。

 でも、そんな店は、開店して3年以内の廃業が8割に及ぶという現在の厳しいラーメン業界では生き残っていけません。

 もともと天然由来の旨味調味料を「化調」と呼び、いかにも実験室で化学合成したような印象を与えて「風評」を及ぼしたのは、グルメ漫画の罪でしょう。

 たとえ「薬」だって摂りすぎれば「毒」となる。それは当たり前のことで、塩だって醤油だって酢だって同じ事。

 僕も”百薬の長”とか言いながら、お酒を飲み過ぎないようにしないと、だな。(笑)

 

 では、次の「新・ラーメン道」で・・・See you again !

お店の場所

(ひろ田製粉所)

eメールはこちらへ  または habane8@ybb.ne.jp まで!icon    icon
Give the author your feedback, your comments + thoughts are always greatly appreciated.

 



Copyright(C) Habane. All Rights Reserved.

   

PAGE TOP