| HOME | NAVIGATION | INDEX |
 
<前のラーメン道 | 次のラーメン道>
 

  BGM "夢日和" by My WORLD

 

 
今回登場するメンバー
岸波岸波カリスマ彰
 

Our Way of Ra-a-men 196Rio

岸波岸波 皆さん、今日もおいしいラーメン喰ってますか~!

 退かぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!!

 “愛ゆえにラーメンを捨てられないもう一人の男”が、またまたやって参りました。

 もちろん、あのカリスマ彰氏でございます。

入鹿TOKYO

(六本木店)

 今回のご紹介は六本木の『入鹿TOKYO』。

 元々のタイトルは「カルテットスープの入鹿TOKYOはミシュラン1つ星確実のハイスペック淡麗ラーメン」・・タイトルプレートに入りきらないので、ショートカット・タイトルで。

 このラーメン、彰にとって2023年のベスト1候補だそうで。

 さて、いかなるラーメンなのか?

ということで、ラーメン道、もういっちょー!!

line

 

1 入鹿TOKYO! Rio

2月9日(木)に、注目していた六本木の「入鹿(いるか)TOKYO」に入店。

 13時10分に並んだのは行列の12人目だったが、着席するまで30分。

入鹿TOKYO

(六本木店)

 カウンター8席に4人テーブルの個室がひとつあるが、 自販機&3人体制にしては回転が悪い。着席から着丼までは20分ほど。

 

 頼んだのはポルチーニ醤油らぁ麺1300円。

 かなり丁寧な調理だ。(私の食事時間は8分!)

ポルチーニ醤油らぁ麺

(入鹿TOKYO)

 麺は低加水の中細ストレート。確かにスープにあって旨い。大盛をやらないのは美学だろう。

 スープは、「らぁ麺界史上初のカルテットスープ」と自称。鷄、豚の他に貝やかすかにだが海老の旨味を感じる。なんとも繊細な味だ。

 

 ただ「カルテット」の費用効果はどうなのか?ダブルスープから(魚介系と動物系の2種類を別々に作って丼で混合。

 1996年開業の中野の「青葉」が創始)からカルテットスープになり、その手間(寸胴が4つになり手間とスペースが必要)と材料費は馬鹿にならないはずだが。

 薄造りのチャーシュー(2枚)も見事。鷄チャーシュー(1枚)は余計だろう。普通。

 後半はポルチーニのペーストを溶かして食べるのだが、この香りが堪らないのだ。

 

 1300円は安い。この店2021年10月10日オープン。

 東京ラーメン100名店、ミシュランのビブグルマンに選ばれているが、1つ星に一番近いラーメンだろう。

 主人は、「AFURI」、凪グループ、「一燈」(新小岩)などで修行したという。

 なおこの六本木店は昼休みなしの通し営業になっている。

 東久留米本店は月曜日のみ営業とのこと。

 近くなので行ってみようか。

 

/// end of the “その196「入鹿TOKYOのハイスペック淡麗ラーメン」” ///

line

 

《追伸》

岸波 カルテット・スープとは凄いね。もう、ラーメン屋の常識を超えている。しかもそのアンサンブルが感じられると言う・・1300円も納得の値付けだ。

 鶏チャーシュー? 要らんな、100円下げろ(笑)

 麺は好きなタイプではないが、繊細なスープに合せるとしたらコレしかないんだろうな。

 まるでアートのようなラーメン。機会があれば食べてみたいものだ。

 

 では、次の「新・ラーメン道」で・・・See you again !

お店の場所

(麺屋TAMOTSU)

eメールはこちらへ  または habane8@ybb.ne.jp まで!icon    icon
Give the author your feedback, your comments + thoughts are always greatly appreciated.

 



Copyright(C) Habane. All Rights Reserved.

   

PAGE TOP