| HOME | NAVIGATION | INDEX |
 
<前のラーメン道 | 次のラーメン道>
 

  BGM "夢日和" by My WORLD

 

 
今回登場するメンバー
岸波岸波ケイコケイコお姉さん伸一daddydaddy
 

Our Way of Ra-a-men 126Rio

岸波岸波 皆さん、今日もおいしいラーメン喰ってますか~!

 退かぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!!

 “愛ゆえにラーメンを捨てられない男”が、またまたやって参りました。

 8月1日の暑い日曜日、僕とケイコは国道4号線を郡山市に向けて出立。

 そう・・一年ぶりにアカスリを受けるべく、郡山の極楽湯を目指したのであります。

 しかあしっ!!

 上空は青空なのに、突如、車の屋根を叩く大粒の雨が・・うむむむ幸先よくないぞ。

突然の天気雨

(福島市松川地内)

 二年ほど前、福島駅にあった極楽湯が廃業し、昨年秋には伊達市のカッパ王国が閉館して、県北地域にあったアカスリ施設の完全消滅から約一年・・。

 アカスリを受けるためには郡山か仙台、はたまた会津若松まで遠征しなければならないのであります。

 月に三度はアカスリをしていた僕にとって、もはや『アカスリは・・遠くにありて思うもの』なのであります。

←(なんのこっちゃ!)daddydaddy

 今般、遂に意を決して郡山まで遠征することにしたのですが、逆に良いことだってあります・・それはラーメン!!!

 普段、福島市内でしか食べる機会が無くなっておりますが、たまには行ったことのない地域のラーメン屋に行けるではないか。

 ということで、今回のターゲットは心に秘めていた、あの二本松の名店『支那そば やまき』! うん、コレしかあるまい!!!

ということで、ラーメン道、もういっちょー!!

line

 

1 支那そば やまき! Rio

 ~と、調子のいい事を言いましたが、本当は、たまたま道すがらにナビを見ていたら二本松市の三軒のラーメン屋の位置が目に入ったのであります。(嘘つきました、すいません。)

 一軒目は"煮干しの叫び"『麺や しん蔵』、二軒目は『若武者本店』、そして三軒目が『支那そば やまき』。

お腹すいたよね~ どっかでラーメン食べて行かない?

ケイコ 若武者はこの前行ったけど、脂ギトギトで閉口したわ。

やっぱ、僕ら"年っしょり"には支那そばでしょう!!

 ということで、さっそく進路変更して二本松市街地へ。

支那そば やまき

(二本松市)

 『支那そば やまき』は二本松の住宅街の中にあって、ナビを見ながら付近まで行っても「あれ、どこにあるの?」というくらい分かりずらい場所に。もちろん初入店。

 駐車場が少し離れた場所にあり、車が一台も停まっていなかったのでお休みかと思いましたが、歩いて行ってみると暖簾が。そして「営業中」の札も。

ケイコ あら・・ココ、正月屋分店なのね?

ホントだ!!

 「正月屋分店」の大きな紺ノレンが入り口横に掲げてある。ただ「正月屋分店」ならウチのすぐ近所にもあったのだけれど・・。

正月屋分店石川屋(福島市南町)

 近所の方は、出店してきた当時に行ってみたのですが、どうも郡山の本店のイメージとはかなり違っていて、特に"麺"が美味しくない。(まるでインスタント麺のようだった。)

 あれから何年も行ってないので現在はどうか分かりませんが、少なくとも当時、郡山本店のレベルでは無かった。

 さて、こちらはどうなのかと暖簾をくぐって店内に入ると、あらあら不思議、あら不思議・・駐車場には車がなかったのに、店内は満員。

ありゃりゃ!? Σ(oдΟ;)

ただいま満員なので、ちょっとお待ちくださ~い♪

 店内に待ち椅子とかは無かったけれど、外は暑いのでレジ横で立ち待ちすることに。

 すると、厨房に向かったカウンター席の上にメニューが掲げてある。

メニュー

(支那そば やまき)

 見れば、味噌系統は無く支那そば(750円)、塩そば(750円)になぜか麻辣そば(950円)、そして肉系とトッピングのようであります。

 郡山本店のようにワンタンは無い・・少し残念。

(よく見ると「焼きめし」(250円)の紙もぶら下がっている。)

 厨房の奥には二本松の夏の名物「提灯祭り」のポスターも。

 このコロナ禍の中で昨年は中止だったけれど、今年も難しいのかな。伸一は毎年コレが大好きで楽しみにしているけど、残念だろうな。

 カウンターの逆の奥には三春名物「滝桜」の絵の額が掛けてある。

滝桜の額

 その右上には『左馬(ひだりうま)』の駒が。

 これは、将棋のまち天童独自の将棋駒から由来したもので、通常「馬は人が引いていく」けれど、これを逆にすると「馬が人を引いてくる」・・つまり、これを掛けておけば千客万来になるという縁起物。

(この満員状態・・十分高価を発揮しているようだ(笑))

line

 

2 本日のご注文! Rio

片づけましたのでどうぞ~♪

 一団の客が帰ったので、僕らは店の一番奥のテーブル席に着席。

 通常なら6人は座れそうな大テーブルなのに、二人ではちょっと申し訳ない。

店内の様子

(支那そば やまき)

 そこでケイコが、何やらテーブル上のポップを発見。

なんだい、ソレは?

ケイコ お肉よ。

お持ち帰り炭焼きチャーシュー

 見れば、お持ち帰り用の「炭焼きチャーシュー」。

ふむ・・ナニナニ。

◆スライス 1箱 500円

◆ブロック 400円/100グラム 1個500グラム前後になります。

 ということは、ブロック買いすると2千円くらい・・まあ、そんなものか。

 しかし、会津若松の『古川農園』だと、店用に切り出したチャーシューの端っこを集めて袋売りしていたけれど、あれはかなりお得だったな~(たしか数百円だった。)

←(その代わり、すぐに売り切れる:笑)daddydaddy

 で、テーブルにメニューを探したが見つからず、どうやらアノ厨房の上にぶら下げた木の板メニューで注文するらしい。

ケイコ えーと、ワタシは支那そばで。

じゃ僕は塩そばの大盛りで行きます!

承りました~♪

 テーブル上の備品はこんな感じ・・。

調味料など

 調味料はシンプルに七味と・・なぜか胡椒が二缶ある。

 レンゲは別置き(どんぶりの中ではなく)で、セルフの水差しとコップ、そして塗り箸だったので、いつものように「割り箸」を二人分所望する。

 やがて出てきた『塩そば』の大盛りはこんな感じでした。

塩そばの大盛

(支那そば やまき)

をををを~ 美しい!!

 塩味でも濁ったスープで出す店もありますが、やはり塩ラーメンはこの透明感がグッド!

 炭焼きチャーシューは、最近流行りの大判でど~んと乗せるタイプ。

 メンマに海苔にカイワレ、そして揚げた芝エビがアクセントになっている。

(芝エビ、大好き!)

 そしてコチラがケイコの『支那そば』。

支那そば

(支那そば やまき)

 こちらは明らかに塩そばの細麺とは別で、中太麺を使っている。

 芝エビトッピングが無いだけでほかの具は同じ。

 で、食べてみた。

非常にアッサリしていて、繊細な味だ!

 正月屋のスープは天日干し帆立貝柱、築地直送の削りたて削り節、千葉の煮干など魚介系が中心で、いつでも安心して食べられる「ホッとする味」を信条としている。

 そんな滋味深い味だが、昔の正月屋よりも脂を抑えてある感じ。

 塩もぎりぎりに抑えてあり、結果、非常に上品な味に仕上がっている。

 世のラーメンが味濃く脂ギトギトに向かう中で、昔ながらの矜持を守っている。まさに「流行」とは対極にある「伝統」の味だ。

 だけど・・

 少し「アッサリ」過ぎかなぁ・・。上品の方に志向している故にパワーは感じない。

こりゃあ”年っしょり”向きかも(笑)

 で、けいこの方も食べてみた。

支那そば

 美味しい!! が、やはり上品だ・・。

 きっとその理由は「脂」にあると思う・・と思い、過去のラーメン道を遡って2006年、今から15年前の正月屋本店の同じメニュー『塩そば』の写真と比べてみる。

支那そば大盛り

塩そばの大盛

(正月屋本店:15年前)

←白いのはモチ。

 やっぱり、浮いている脂の量が全然違いますね。

 そして、どんぶりが同じだとすればスープの量はかなり少なくなっている。 

干しエビではなくモチが入っているのはご愛嬌(笑)

 やはりこの年月の間に少しずつ変わって来てるんですね。おそらくはヘルシー志向に。

 だけど、15年前の正月屋ラーメン、あれは旨かったなぁ。

どうだったケイコ、少し上品過ぎない?15年前のは旨かったんだ・・懐かしいなぁ!

ケイコ その頃は単に若かったのよ。だって大盛り二杯食べたんでしょ!

岸波そうだった~!  ヾ( ̄0 ̄; )ノ マイガッ!

 いや~ ラーメンってホントにいいもんですね~♪

 

/// end of the “その126 「支那そば/やまき」” ///

line

 

《追伸》

岸波結局、この後、当初の目論見通り、郡山の極楽湯へ行って久しぶりのアカスリをやってもらいました。さっぱりしたなー!

 前に行った時は、日本人のお姉さんでしたが、今回は韓国人の朴(パク)さんという おばさん お姉さん。日本に来てもう16年になるのだそうです。

 さすがに腕前は確か。結構、スリ方、大胆ですけどね(笑)

 入浴後はいつものお約束のソフトクリーム。

郡山極楽湯にて

やっぱコレだよね~!

ケイコ ワタシは上品だから、慎ましいやつで。

岸波いやいやいや、ソレ単なる遠近法! ヾ( ̄0 ̄; )ノ マイガッ!

 さて、こうなると気になるのは郡山の『正月屋・本店』。昔のままなのか、変わっているのか、是非、確認せねばなりますまい。

 

 では、また次の「新・ラーメン道」で・・・See you again !

お店の場所

(支那そば やまき)

eメールはこちらへ  または habane8@ybb.ne.jp まで!icon    icon
Give the author your feedback, your comments + thoughts are always greatly appreciated.

 



Copyright(C) Habane. All Rights Reserved.

   

PAGE TOP