「Ice Cubes」 by Fra's Forum♪

 

 

 

 

 

 


◆ インドネシアのラマダン事情

(前回の続き)ラマダンとはイスラム暦の9月の事で、この月の間(28~30日間)世界中のイスラム教徒が日の出から日没までの間、一斉に断食します。

 親族や友人らと共に苦しい体験を分かち合うことでイスラム教徒同士の連帯感を強め、富める者は多くの寄付(ザカート)や貧しい者への施し(イフタール)を行います。

 ラマダン中は飲食だけでなく、喫煙やセックスも断って(昼間だけですが)、戦争も休戦して信仰心を高めるそうです。

インドネシア断食後の食事

 理念は立派なのですが、仕事の効率は著しく低下し、断食遂行中の彼らの前で飲食するのはまずいということで、日本人やメダンから来たキリスト教徒のスタッフ達は、昼食を取るのもお茶するのも別室でこそこそとやっていました。

 1982年のラマダンは7月10日頃から4週間ほど続き、この頃の現場の作業は天然ガスを液化するための冷却水の取水口の基礎部分を作っていて、赤道直下の海辺でコンクリートの打設作業をするので、作業員も監督員も汗だくでバテバテになっていました。

 ラマダン中は昼休憩なしで午後3時には終業としていましたが、ほとんどすべてのレイバー達はがまんしきれずに少し離れた場所に作った休憩所で水を飲んでいました。

日の出前と日没後にドカ喰いするため、
ラマダン(断食月)が終わるとかえって太ってしまうとも・・

 このころはスタッフとの会話も英語ではなくほとんどがインドネシア語で、雇用契約書やワーニングレターなどもインドネシア語で作っていたため、インドネシア語は飛躍的に上達していました。

 インドネシア語の文法と発音が非常に易しいということと、日本語に似ている単語があったり、音が面白かったりで覚えやすいということもあったのですが・・・

 昔日本の兵隊さんがネシア語をおぼえるのに「めしはナシ、さかなはイカン、菓子はクエ、人はオランが、死ぬはマテ待て」などと七五調で覚えたそうです。

 また大学時代に愛読していた筒井康隆の短編にガドガド(甘辛ピーナッツソースのサラダ)、ナシゴレン(焼き飯)、サテカンビン(ヤギの串焼)などインドネシア料理の名前を拝借した宇宙人が登場していましたが、聞くだけで笑ってしまうような単語ですね。

ガドガド

ナシゴレン

サテカンビン

 ほかにもキラキラ(だいたい)、ブカンブカン(ちゃうちゃう)、チンチン(指輪)、プランプラン(ゆっくり)、チュパッチュパッ(急いで)等同じ言葉を繰り返すような言葉が多く、勉強することをブラジャーというのですが・・

「ブラジャー プランプラン」(ゆっくり勉強しなさい)

「ブラジャー チュパッチュパッ」(急いで勉強しなさい)

~等日本人なら笑わずにいられない言葉もたくさんあるのですが、こんな話をしているときりがないのでこのへんで・・・

 インドネシア語は1945年インドネシア独立の際、初代スカルノ大統領が国語を定めるにあたりインドネシアの中でマジョリティのジャワ人が使うジャワ語を採用せず、あえてスマトラ島北部の民族の一言語でマイノリティのマレイ語を国語としました。

 多民族をひとつに治めていくのと文盲を克服するために用法が比較的簡単なマレイ語を選んだそうです。 笑ってはいけないとは思うのですが・・・

 夜明けのアザーンも続き、毎日朝7時~午後7時まで働いて休みは月1回か2回という激務でしたが、当時の海外勤務は休みも取らずに働くような風潮があり、特に疑問にも思わずシャカリキに働いていましたが、ラマダンも開けようという頃にVISAの書き換えのためシンガポールに4日ほど出張するという話が出てきました。

◆ 現在/岡山紀行

 太太ともどもファイザー製のコロナワクチンを2回接種して、たいした副反応もなく2週間が経過したので二人岡山まで出かけていきました。

 国内線の飛行機に乗るのは1年半ぶりになります。

 倉敷駅前のアンデルセン広場。

アンデルセン広場

 倉敷の美観地区。

 倉敷らーめん升家。

 で、倉敷煮干ラーメン。

 倉敷の食材にこだわった魚介と豚骨ベースのスープは美味しかったけど、豚骨はないほうがよかったなあ。

 岡山駅の桃太郎像。

 コロナの影響で人気のない岡山・後楽園。

 宇喜多秀家が築城した漆黒の岡山城(烏城)は改修中で入れず。

 岡山名産・白桃のパフェ。

 桃はやはり福島のがいいな。

 もうすぐオリンピックが始まりますが、緊急事態宣言発令下でどうなるんでしょうかね。

(25日に孫たちを集めて旅行する予定だけど、いけるかどうか・・・)

 (2021.7.18up)

葉羽西日本はどこもストレート細麺とトンコツが主流になってきたな~・・博多恐るべし。逆にサッポロラーメンは存在感が無くなって来た。むしろ旭川とか函館とか。栄枯盛衰が激しいね。で、そろそろ福島に来れるんじゃないか。ま、オリンピックが終わってからの方がいいか。



PAGE TOP


  Copyright(C) JUN&Habane. All Rights Reserved.