「Ice Cubes」 by Fra's Forum♪

 

 

 

 

 

 


◆ 帰国後の日々/ニューヨーク弥次喜多道中-3

ニューヨーク旅行の目的、3つめはブロードウェイでミュージカルを鑑賞すること。

 ネットで検索し、あっとニューヨークというサイトで5月24日(土) 08:00PMからLena Horne Theatreでの「SIX」を予約。


 「SIX」はイングランド王ヘンリー8世の6人の妃たちが自分の経験を歌にして争うミュージカル。

(現在ビッグコミック・オリジナルにエリザベス1世の半生を描いた「セシルの女王」が連載中。ヘンリー8世の2番目の妻でエリザベスの母であるアン・ブーリンと5番目の妻、キャサリン・ハワードの処刑のシーンは悲惨で残酷なものだった)

 ホテル近くのDutch Kills駅からブロードウェイへ行こうとすると、ホームの電光掲示板に「メンテナンスのためNW線のQueensboro PlazaからTimes Squareの区間は運転休止」との表示が・・・

Dutch Kills駅

 英語にはオランダ人に対して失礼な表現が多いけど、これはあまりにひどい。

(イギリスとオランダが17世紀から18世紀にかけて何度も戦争して、最大の敵
国だったため、こういった表現が多く残っているとか)

 この線はホテルのあるクイーンズ地区からマンハッタンのミッドタウンまで10分ほどで行ける実に便利なものだったのが、週末の二日間に運休とは!

(ニューヨークの地下鉄は駅を勝手に飛ばしたり、別の路線を走ったりするのはしょっちゅうと聞いてはいたけど・・・)

 地下鉄のアプリ、NYC Subwayを必死で調べ、なんとか隣駅のQueensboro Plazaから7番線に乗り換えて42 Street駅まで行き、Lena Horne Theatreの場所を確認後、世界の交差点、大みそかのカウントダウンで有名なTimes Square周辺を散策。


 そして、Lena Horne TheatreでSIXを観劇。

 スマホにダウンロードしたチケットのQRコードで入場。なんか不安だったけど無事入場できて一安心。

 開演前の様子。


 観劇前食べたMaison Patisserieのフォカッチャサンド。

 たいたいの大好物で、$19.95と高額ながらボリュームたっぷり。
 半分持ち帰って翌日の朝食に。

 下は、N線路線図 このQueensboro Plaza―Times Square間が運休。

 車内から撮ったQueensboro Plaza駅。

 遠くにマンハッタン島の高層ビル群が見える。

 車内の様子。

 明るいうちは治安も良好で、ペット連れの乗客も。

 今回のラーメンは、切除したポリープの検査結果(良性)を聞いた後に食べた「らーめんはやし」の帆立らーめん 味玉、海老ワンタン2ケトッピングして2150
円。

(ニューヨークで食べたラーメンより安い)


 鯛と鶏の極上だしのスープとそれがよくからんだコシのある麺。

 日本に生まれてよかった・・・

 #190送ります。

 23日の病巣検査結果、「まだガンには至っていない(線種の段階)」とのことでなんとかセーフ。

 今後の生活で気をつけること、を聞くと「普通の生活をして大丈夫。喫煙はがんの可能性を著しく高めるけど、 飲酒はほとんど影響ありません」と実にありがたいご指導をいただき・・・(たいたいは渋い顔してたけど)

(まあ、そんなわけでこれからもよろしくね)

 (2025.6.29up)

葉羽良かったなぁ。まあ、全然心配してなかったけど(笑)

 

PAGE TOP


  Copyright(C) JUN&Habane. All Rights Reserved.