<<INDEX <PREVNEXT>
 #236 人生の歌/TOP10

by 葉羽
Photo:中島みゆき「恩知らず」MVより
BGM"Please Don't Go" by Blue Piano Man
Site arranged by 葉羽

 

 タイトルに『人生』を含む曲で、最も歌われているTOP10を逆順でご紹介したいと思います。(※「JOYSOUND」で検索しました。)

◆第10位「長かろうと短かろうと 我が人生に悔いは無い この世に歌があればこそ こらえた涙いくたびか」(わが人生に悔いなし/石原裕次郎)
 うっ・・聞いた事ありません(汗)

◆第9位「胸に根性の炎を抱いて 決めたこの道まっしぐら 明日にかけよう人生一路 花は苦労の風に咲け」(人生一路/美空ひばり)
 花は苦労の風に咲け・・スポコン路線のよう。時代を感じさせる歌詞です

◆第8位「勝手知ったる少ない仲間と 敵だ味方だとさわいでる 止まれないこの世界で 胸を張って生きるしかない」(Pleasure '91-人生の快楽-/B'z)
 どこか投げやりな雰囲気、これがB'zなんでしょうね。

◆第7位「飲めと言われて素直に飲んだ 肩を抱かれてその気になった よせばいいのに一目惚れ 浪花節だよ女の女の人生は」(浪花節だよ人生は/細川たかし)
 紅白歌合戦で何度も聞きました。名曲ですよね、耳に残ります。

◆第6位「深く耳をすませば 朝一番の汽笛 街はにわかにざわめいて」(人生の空から/松山千春)
 これって「人生」と書いて「たび」と読ませるんですね。この意味シンさがイイ。

第5位「こんな時代じゃあ そりゃあ新しかろう良かろうだが 古いものは尊い ずっと自然に年を取りたいです」(人生は夢だらけ/椎名林檎)
 これも聞いた事が無い。ごめんなさい。

◆第4位「人生楽ありゃ苦もあるさ 涙のあとには虹も出る」(あゝ人生に涙あり/里見浩太朗/横内正)
 「人生」のワードで真っ先に浮かぶのがこの曲。子供の頃から大人になるまで「水戸黄門」は、ずっとこのテーマソングでしたものね。

◆第3位「これがわたしの人生 次何に生まれるかわかんないから 今世では好きなこと全部するの」(人生/コレサワ)
 昨年の「レコ大」で『最上級にかわいいの!』が作詞賞を受賞しました。才能あふれる現代っ子。

◆第2位「人生いろいろ男もいろいろ 女だっていろいろ咲き乱れるの」(人生いろいろ/島倉千代子)
 小泉元総理(父)を思い出します(笑)

◆第1位「満開の桜や色づく山の紅葉を この先いったい何度 見ることになるだろう」(人生の扉/竹内まりや)
 僕のカラオケの「持ち歌」です。ふさわしい位置にあってよかった!

 

 

 

葉羽 「人生の歌」について

 今期のネタを悩んでいたら、ボソッとケイ子が「人生ノート」なんだから「人生の曲でも集めたら?」と言ったので、あっという間にできました♪ ありがとうケイ子!


  Copyright(C) Hashimoto&Habane. All Rights Reserved.