|
第百二十六夜♪ 「3月9日」 by ドミニク![]() |
|
私にとって3月9日は何の日でもないですが、レミオロメンの歌を思い出します。 ♪3月の風に 想いをのせて~桜のつぼみは 春へと続きます♪ 何か始めたくなる、そんなぽかぽか陽気の春はもうすぐそこですね!(^^)! せわしく過ぎる時期、突入(^_^)/当選も、せわしく届いて欲しいものですね(笑)
今月の高額当選(1万円以上)は、5件です。 千葉県、横浜市、宮城県。春旅の計画は、当選でゲット~! こうなったら、とことん、現実逃避してまいります。
キッコーマンのサイトからクイズに答えて参加できる枠のオープン懸賞もありましたが、私は、スーパータイアップで、レシートを添付して、実家分も同じスーパーのクローズド枠でW当選しました♪ 通常このチケットは1枚5400円で発券出来るそうなのですが、貸切の日は、お金を足しても入場出来ないそうなので、プレミアもの。
2通確実に当てるために、ほかの懸賞に出すお金も時間も思いっきりつぎこみました(笑) JさんもW当選して、ほかにもたくさんお友達が当たっているので、ランドで会えるかもしれませんね!(^^)! 珍しく、夫も「新幹線で行くならいいよー♪」と、旅の道ずれに。 ホテルは夢の国から、はるかに遠い「現実の場所」に、予約完了(-“-)(予算の都合、笑) ドミニクは、一家は学校や仕事が終わってから行く予定なので、プチオフ会等の約束はできませんので、あしからず。 ただ、リアル知り合いのみなさん、見つけたら声かけてくださいね~。私、絶対、視力悪くて見えませんから~(笑)
大王製紙×スーパーBはネスカフェのドルチェグストのオートストップマシーンです♪ カプセルを入れるドルチェグストの当選は、3回目ですが、今まで微妙に手動でとめていたので、均一に作れませんでした。 でもこのオートストップマシーンで、快適に作れます~! コツコツとほぼ毎日分、商品を買ってレシートを貼っていました~。 なので、ストックが山のよう~(笑)
1泊2日で、楽天の開幕戦に新幹線代&ホテルの宿泊費も込みのオープン懸賞でした♪ 新聞に掲載されて初めて知ったんですが、ホームページでだいぶまえに告知済だったようです。 県内で、20組ですが、転勤が無く、引っ越さない人しか出せませんよね~。
私が知らないだけで地元でもあまり知られていない穴場な懸賞って、もっと探せばあるのかな?って思います。 全国区の有名なメーカーの懸賞は大々的に広告をうつので、応募者も多めです。 当たらないって嘆いている方は、小さい懸賞をコツコツマメに出すのが当たりぐせをつけるのにいいかも~。 今回は、気合のこもったデコはがきで当てました~。 春休み、親子で出かけたいと思います~。 去年日本一になった選手たちを、遠くで、応援してきますね~!!
はなかっぱセットは、県内で1名枠の1000円以上のレシート応募でした。 5000円相当で、中にはタオルとグッズが入っています。 4月からの増税に伴い、洗剤の買いだめキャンペーン多くなった気がします。
隣のマイメロのバックは、全国のサンクスで、2014人(新幹線1007人、マイメロ1007人)でした。オープン懸賞で、ネットでも応募出来ました。 小さい子供が居ないと出さないような懸賞ですね~。 そういうキャンペーンも、ママケーマーには、狙い目だと思います。
明治×親子バレンタイン教室は、まさかの大雪の日、開催。 しかも、在来線と高速バスが運休(笑)新幹線だけ走っていたので、新幹線で到着です。
当選者10組だったんですが、参加8組。参加者全員女性です(*^_^*)
スーパーの横浜旅行は、よくあるタイプです。「1人で参加するの嫌だから~」で追加してみなさん、追加で家族や友達と申し込んで、宝石やさんを見学するアレです。 勘のいい方は、おわかりだと思います。割り切って参加するにはいいと思います。 しかも、私が行きたい日は、実施しないそうなので、土日に1050円追加で払っていくことになりました。
羊羹は雑誌社へネット応募、下着もテレビ局へネット応募でした。
こちら(↑)は、バレンタインの当選品です♪ 応募時、グランプラスチョコってしか書いて無くてどんなものが当たるのか謎でしたが、新聞のクイズで、毎日1文字づつ3日にわたってキーワードが載っていました。 届いたのが13日だったので、諦めて買ってしまわなくて良かったです。
娘には、甘い夫でした。
こっちも当選品です♪ ショコラバウムは、周りにチョコが付いているバウムクーヘンです。 何度か当てさせていただいていますが、チョコバージョンは、初めてです。 子供はこっちのほうがおいしいって完食しましたが、私はどっちも美味しいって思います。
義理チョコも減ったので、自分の分を確保しようとする夫の目は、ギラギラと本気です!
2月の当選はこんな感じです♪
今月は、コーヒーもお菓子も旅行も内容的には、充実の1か月になったと思います。 前回「メーカー側が用意する専用はがき」以外の自分で用意したハガキで1枚しか当たらなかったので、なんでだろう?と考えた結果、運もあるけど、コメントを求められている時、一生懸命読み込んで書いたり、1枚1枚頑張ってみました!(^^)! 11通当たりました。 高額商品を当てるコツとかないので、レシート懸賞は、久しぶりにギャンブラードミニクになり、応募枚数勝負に出ました。 下手な鉄砲数うちゃ当たる理論が実ってよかったですが、長く続かない手法なので、マイペースに戻りたいと思います。
あと、増税にともない洗剤やビール等の高額レシート応募が増えました。 テレビのニュースで、アサヒビールの人が忙しいって言ってました。 やっぱり世のお父さん方は、買いだめ傾向なので、ビールの高額レシートの懸賞はたくさん出せるかな!?(笑) ウチは二人とも飲まないので、お酒の高額レシート懸賞は出せないんですけどね。 洗剤なら、花王とかP&Gとかあちこちのスーパーで同じ内容なので、買い切れないのが本音です。 さらに、ハガキや切手の料金が2円あがるということで、持っているハガキを出そうとする動きがみられます。
地元テレビのクイズコーナーで、「1週間で280通来ました」って言ってたので、想像よりかなり応募者が多いと見受けられました。 ストックの切手もハガキも、出しきれないので、もう、2円のうさぎの切手買ってきました(笑) そんな、状況下、年末から私の風邪を引く回数が増えました! しかも夫も娘も、いつも、うつらない・・・ 私だけ何度も風邪ひいてます(涙)2人は、相当、健康なようです。 抵抗力は懸賞で当たらないので、みなさん、風邪に気を付けてくださいね~。
ということで・・・ ♪かあさんは~ この2月~ またもや風邪引いていたよ~♪ ではまた~
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| Copyright(C)ドミニク&Habane. All Rights Reserved. |