|
第百二十五夜♪ 「My VOICE」 by ドミニク![]() |
|
元FUNKY MONKEY BABYSのボーカルのファンキー加藤が原点回帰で無料で全国をまわっているそうですが、市内でインストアライブを実施するとのことで、朝6時から娘と並びました。 4時間待ってようやく聴けた「My VOICE」で、テンションあげています♪ ♪Ah 悲しみを超えて 大きな声で「ここに居るよ」と 歌っているんだ
来てくれて、背中を押された気分。また来てくださいね!!ありがとう!
高級時計1名、温泉宿泊1万円利用券3人、高級家電健康ヘルシーセット2人=6人枠。 目の前の透明な箱に、FAXとメールで送られてきた応募がどんどん入っていくんですが、県内の冠番組のスペシャル企画で、生放送5時間なので、ものすごい量の応募(汗) 家族の名前で1通づつ、合計3通応募して、力尽きてダウン。 テレビなのに耳元で聞くラジオ化(笑)でも、奇跡が起きて、今話題の「家電の3点セット」がまとめて当選です♪
でもそれより先にかかってきたのは「当たりましたよね??」って何人かのケーマー仲間からのメール。 番組を見て、「大物当選おめでとう」って内容のメールがきました。 翌日の朝、自宅に当選電話が来るまで、熱にうなされてたから、夢なんじゃないのかな?って当選したこと自体信じられなかったです。 ある意味、熱い女、ミラクル・ドミニクです(笑) やっぱり、懸賞は枚数じゃないんですよ。出さなきゃ当たらないんですよ~
今月は当選商品の写真が少ないので、1品づつ紹介しますね。 妹の欲しがっていたノンフライヤーが当選したら、実家にあげる約束をしていました。 料理を作りながらプレゼント紹介していたんですが、エビフライなら7分でカラッと出来るそうです。
実際使ってみたんですが、油で部屋がべとべとにならないし、高いだけのことはあって、時間がたっても美味しい。 カロリーカットだけど、味は、変わらず。特に「ポテト」の(細)が、◎。
揚げ物大好きなメタボの父まで呼び寄せちゃう家電です。
3つの家電の中でもこれが本気で欲しかったんです。 ダウンタウンの番組で「ヨナナス」を紹介していて夫と二人で気になってたので、食べてみたかったんです。 ヨナナスは、自宅で、作っています~♪ 人気なので、春に本体の新色が出るそうです。 簡単に説明すると凍らせた果実だけで、クリーミーアイスを作る機械です。
子供も手を切ることも無く、スイッチ一つの簡単操作で楽しんで作っています。 洗い物も、お湯で本体をつけるだけで簡単に落ちます。 近所のスーパーにある、深夜の通販番組のノリの紹介DVDも「あ~ら簡単!」って大げさにいうんですけど、その通りです。 ただでさえ、バナナ大好き一家なので、これからはこれで今までの5倍で、バナナさばけそうです!!
でも、これを使うことによって、アイスの懸賞に参加できなくなるのが悩みです。
まずエビは、東北のコープ×べジオイルのオープン懸賞で60人枠でした。 チラシに載っていて、普段なら黒1色はがきで応募が私のパターンですけど、エビは子供の大好物の食品なので「エビ~」「エビ~」といいながら、テンションあげて珍しくデコはがきを書きました。 頭はエビの汁、体は天ぷらでおいしく頂きました~(笑) 漬物は、地元のスタンプラリーをして、応募して、抽選で何が届くかわからなかったんですが、いきなり漬物のお店から届きました。 ヨーグルトは、東北のコープで「商品券100人」と「ヨーグルト券5枚100人」と書いてあったので、ヨーグルト券に応募。 今年のドミニクは、「食べ物」に縁がありますね~!
ヘルシオって、オーブンのネーミングだけじゃないんですね~。 ジュースプレッソもあります。 とりあえず、「実」と「汁」を分けることができて、翌日もジュースの成分が沈まないので、離乳食とか介護食にもってこい!スムージーも、できそうですね。 台所に置くところが確保できないので、これは、今、2階においてあります。早く台所の片付けしないといけませんね。 以上3点紹介しましたが、ケーズ電機さんから、番組が買い取ったそうです。
コカコーラの自動販売機なら、そこらじゅうにあるんですが、引き換えが出来る新しい機種の自動販売機がなかなか見つからなくて、困ったかた多いと思います。 私も相当探しました~。 でも、意外と職場の目の前にあって、その前をいつも通勤で通っていたのに気付かなかったんですよ。
幸せの青い鳥もそばにいましたが、幸せって気づかないだけでそばにあると思います!
フライパンは、三菱製紙から届きました。 私の行くお店には下がってないはがきだったのですが、Jさんに頂いたハガキ2通分にトイレの紙のバーコードを貼り、出しました。 前回の食用パンが当たるものは、運が悪く、トイレの紙を20袋も買って出しても当たりませんでした~。かなりのストックを抱えましたね~。 紙は腐らないけど、変色します。次のキャンペーンに参戦しようとしても、夫に「紙あるだろ?」と言われるし。
皆さんは無理のない程度で、懸賞楽しみましょう~!
いろんな懸賞で、美ら海水族館の映画のチケット応募したのですが、今回、この作品だけ当たるの3回目です~。 当たるかどうかわからないので、保険をかけておくのですが、試写会じゃないので、複数当選しても◎です。 いつか当選旅行で、本当の沖縄の美ら海水族館見てみたいなぁ~。
1月の当選はこんな感じです♪
いつも奮闘する姿を楽しみにしてくださっているかた、ありがとうございます~!(^^)! 今月は高額な家電が当たったけど、そのほかは映画と食べ物ばかりです。 そして、割合的にネット当選が多いです。ネットだと、簡単に誰でも応募できる分、 当たったよって誰かが報告すると、情報は広がって、応募者は増え、同じ当選数でも最終日なんて、特に当たりにくくなります。 あと、天気が悪い日は在宅率が増え、人気サイトのネットがつながりにくいので、よく晴れた日が、応募者少ない気がします。
2月になって県内のみ放送の番組で、5日間番組を見続けてキーワードを書いて1世帯1通なのに、970通超(汗)しかも当選者1人。応募者多すぎると思いませんか? そう考えると、970通応募して、高額当選が1回当たったらいいほうなのかもしれませんね!極端な話しですけど~。 ファンキー加藤を紹介させて頂くと、震災の2011.3.11、中学校の卒業式のサプライズで歌を歌って、郡山でラーメン食べて、新幹線で帰ろうとしたら、東日本大震災が来て、ホテルのロビーで雑魚寝。売れない頃は、キマグレンとともに福島で歌ってたんですね~! やっぱり、努力をしてこそ、人の心を動かせるんだな!!って思います。 「何かを頑張ろう!」とみなさんが思ってくれるように、私も誰より強い心で頑張りたいと思います。
ということで・・・ ♪かあさんが ファンキー加藤とエキサイトしている間~ とうさんは 美ら海水族館の映画をのんびり観ていたよ~♪ ではまた~
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| Copyright(C)ドミニク&Habane. All Rights Reserved. |