天神様の飛梅をご存知ですか。
九州の福岡県にある太宰府天満宮は、天才であるが故に時の権力者の反感を買い、ある罪を着せられ、京都からこの地に流され、ここで没した菅原道真公を祀った処なのです。
~中略~
「東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花
あるじなしとて 春な忘れそ」
京都を去る際、子供の頃から愛して育てた梅の木に、菅公が詠んだ美しい歌。
そして、何と梅の木がこの歌に応えます。
菅公が亡くなったその日、一夜のうちに、この梅は、京都から飛んで、この地に根づいてしまった、と言います。
太宰府天満宮の社殿の前に今も息づいている古木がそうです。
そして、5万本からあるこのお宮の梅の木の中で、毎年決まって、一番最初に花をつけるのが、この白梅、「飛梅」なのです。
(さだまさしライナーノートより) |