|<<INDEX | <PREV  NEXT>|
 
 

その57

昭和夢街道逆走中

 世の中は昔から偏見と差別に満ち溢れていて今後もなくならない。

 と前置きして偏見で書くが、次期大統領のトランプファミリーの女性達が皆プレイボーイ誌のグラビアモデルやバニーガールに見えてしまうの私だけか。

 トランプは時々無礼な言動が見られるがブレイボーイか。とりまきの若い男性陣はホストクラブの支配人みたいにも見える。

 昔、プレイボーイ誌とならんでペントハウスという男性誌があったが今でもあるのか。

 グラビア写真の墨消しにはバターがイイラシイというイヤラシイ噂で何度も挑戦したが無駄な努力だった。

 マーガリンも試したが同じく効果はなかった。青春は何事も挑戦だが人生は甘くはない。

 バターやマーガリンも甘くはないが、あの時代にとろけるチーズがあったら試して見たかったが私の頭もとろけている。

 バカバカシイ私の青春時代の延長にハカバカシクナイ私の人生があるが今更やり直せない。

 ノー、リターンだがノー、タリーンでもある。

 グラビアぺージを強くこすっているうちに紙が破けて夢もヤブレター。

「♪ヤーブレタ―、フロム、カナダ」の時代もはるかカナダで今は電子メールの時代だ。

 久しぶりに手紙を書こうと思うと先ず書き出しで悩む。

 前略か拝啓か、時候の挨拶は、と面倒になってくる。

「前略おふくろ様」というテレビドラマがあったが今は昭和のような国民的テレビドラマもないし、報道番組も娯楽番組も一緒になって訳が分からないドタバタ番組ばかりだ。

 報道番組では無責任なコメンテイターやタレント、芸人がイロイロと語る。

 それを聞いた視聴者がさも自分の意見のように街頭インタビューに応じて繰り返し情報が拡散していく。

 世論調査や支持率など実は意図的に作り上げられ操作されている。

 トランプ当選も想定外だとか想定内だとか、株が上がるとか下がるとか、マスコミ屋が騒ぐ。

 終わりのないトランプゲームはないが私見偏見で言えば民主党のオバマ大統領に対する失望がトランプ勝利の最大の要因だと思う。

 当時の初めての黒人大統領の熱狂は今のトランプ以上のものだったし「イエス、ウイ、キャン」でノーベル平和賞まで受賞したが8年間で「だから何」って感じだ。

 ちなみにユーキャンの通信教育にノーベル平和賞資格講座は、まだない。

 選挙はお祭りでアメリカンドリームだがアメリカンドリームは薄くて浅い夢なのか。

 トランプに飽きたら別のゲームをすればよい。

 カードゲームと言えば「神経衰弱」というカードの置かれた場所の記憶力のゲームがある。

 負けると自分が相手よりバカのようで悔しい。

 このゲーム最近あまり聞かないが、今の世の中、神経衰弱の人が多いのでネーミングが生々し過ぎるのか。

「うすのろまぬけ」という放送禁止用語に近いカードゲームもあるが子供は厳しく逞しく育てなければならない。

「腕白でもいい、たくましく育ってほしい」は親の願いだ。

「リンゴをかじると血が出ませんか」だが最近は皮ごと丸ごと食べる人は少なく皮をむいて食べる。

 動物園の動物も高齢化してくると老人介護食になるのか。

 動物園は老人ホームと違って檻があるので徘徊の心配はない。

 動物が寝たきりになったら檻の表示を「ナマケモノ」に差し替えればいいがナマケモノに失礼か。

 過日、上野で水まき活動をしていたらベルリン動物園のユニフォームを着たドイツ人と話す機会があった。

 日本に研修に来たらしい。地面に動物の絵を水で描いたら喜ばれたが、何度も水撒き活動の意義目的を聞いてくる。

 単なる遊びと言っても納得してくれないので動物愛護の啓蒙活動だとデタラメを言ったら理解してくれた。

 多くの哲学者を輩出する国民はドイツもこいつも理屈っぽい。

 哲学といえばデカルト、カントだが「デカンタ」はサイゼリアのがぶ飲みワインで、新しい駄洒落をダジャレヌ―ボ―とは言わない。

 昭和ヤングの青春の夢に完敗したが平成シニアの残り人生に乾杯だ。

 ワインの二日酔いは厳しいが飲むほどに杯を重ねれば心もワインレッドだ。

 酔えば忘れた青春の夢を見れそうな気がする。

 (2016.11.20)アンブレラあつし

PAGE TOP


 

 Copyright(C) Atsushi&Habane. All Rights Reserved.
MP3「おまぬけサンタ」 by TAM Music Factory