<<INDEX | <PREV | NEXT>

雑感256 生まれる100年前




by Tsuji
Reported by Tsuji
MP3"くつろぎ時間" by 音楽の卵
Site arranged by 葉羽

 最近は吉村昭の小説を好んで読んでいます。戦史小説や歴史小説も多く、時には高校の時に使った日本史の教科書を参照しながら読み進めています。

 
 高校の時の日本史の教科書(筆者提供)

 最近読んだ「闇を裂く道」(文春文庫、230頁)には「静岡県下の地震についての記録は・・・安政元年(1854)11月4日に起こった安政の大地震であった」と記述がありました。

 また「幕府軍艦「回天」始末」(文春文庫、16頁)には、「榎本武揚は・・・安政元年(1854)・・・樺太探検隊にくわわるなどして蝦夷地に強い関心をいだいた」というくだりがありました。

 「幕府軍艦「回天」始末」

 私は1954(昭和29)年生まれですので、1854(安政元)年は生まれる100年前です。

 生まれる100年前がいつだったか考えたこともありませんでしたが、明治時代(1868年~)ではなく江戸時代だったと知りました。計算すればすぐに分かることでしたが。

 歴史を紐解くことは好きなことの一つで、20世紀以降、なかんずく昭和の歴史が好きです(雑感 87)。

 さらに興味の対象を広げてもせいぜい明治以降で、丁髷(ちょんまげ)を結っていた時代はイメージが湧きづらく敬遠していました。

  ペリーの浦賀来航(1854年)

 でも1854年には日米和親条約が締結され、その前年にはペリーが浦賀に来航していて、明治へと時代が変わる激動の幕末の頃だったのですね。

 人生100年と言われる時代になり、100年生きるかはともかく、100年というスパンが身近に感じるようになった昨今、自分の生まれる100年前からの歴史を抑えておくのも一理あるかと。

 吉村昭の小説には桜田門外の変(1860年)や生麦事件(1862年)を題材にしたものもあり、読むことを今から楽しみにしています。

  ツーさん【2022.7.25掲載】

葉羽葉羽 この発想は無かったな、うむむむむ・・。僕の『黎明期の群像』だと、相馬中村藩の鎌田昌琢が日本で初めて子宮外妊娠を診断して手術に成功した年になるね。(記録が残ってる中では世界初とも言われる。)


映画「桜田門外ノ変」より

PAGE TOP


 

 Copyright(C) Tsuji&Habane. All Rights Reserved.