<<INDEX | <PREV | NEXT>

雑感21 老前整理



by Tsuji
Reported by Tsuji
MP3"くつろぎ時間" by 音楽の卵
Site arranged by 葉羽

 娘が結婚して間もなくでしたが、山形の従姉から宅急便が送られてきました。

 中には私が子供の頃に好きだった山形(私の生まれ故郷)のお菓子と共に、御袋の形見分けのオパールの指輪が入っていました。

 同封されていた手紙には「私も70歳を過ぎ、元気なうちにと少しずつ身辺整理しています。この指輪は私よりも叔母さん(私の母)のお孫さん(私の娘)が持っていた方が、叔母さんも喜ぶでしょう」と。

 (イメージ:実物ではありません)

 サンデー毎日2年目、日々好きなことをしていますが、1つだけ自分に課していることがあります。

 それは元気なうちに身の周りを整理することです。整理にも元気が要ります。

 (※参考:坂岡洋子「老前整理」新潮文庫)⇒

 人が死んだ後、残された遺族にとって有用なのは、お金と使い道のある不動産くらいです。

 後世の研究対象になるような方でしたら、研究の材料として色々残しておくことも価値があります。

 しかし、普通の人々の場合は、故人にとっては思い出深い品々も、遺族にとってはただのガラクタとなってしまいます。一緒くたにポイです。

 

 現在はPDFやデジカメなど便利な保存の道具があります。

 小学校の頃の作文とか修学旅行のしおりとか、せっせとデジタル化しています。

 亡くなった時に消去してもらえればと思っています。

  ツーさん【2018.1.22掲載】

葉羽葉羽 これは大事だね。当人にとって大切だったモノも他人にはガラクタ。迷惑のタネにしかならないでしょう。僕も完全退職したら、モノの整理をしようと思う。最後に残るのはこの「岸波通信」かな。もしも僕が死ぬときには、消去する前に各自のデータを「形見分け」するからね(笑)

 


坂岡洋子「老前整理」

PAGE TOP


 

 Copyright(C) Tsuji&Habane. All Rights Reserved.