以前「・・・中学クラス仲間の素人バンド解散公演にもお互い駆け付け・・・」なんて書きましたが(雑感 304)、それで思い出しました。
20代で研究所勤務だった頃に一時期、軽音楽部に入っていました。
軽音楽部(けいおん)
昭和56(1981)年の会社の納涼祭でグループサウンズ(GS)をやろうということになり、GSということならとリードボーカルとして私に白羽の矢が立ちました。
ザ・タイガースの「シー・シー・シー」やズー・ニー・ブーの「白い珊瑚礁」など4曲を歌いました。
後々「あれが俺のデビューコンサートであり、さよならコンサートだった」と、何度か笑い話のネタにした記憶があります。
昭和56年の納涼祭でGSを歌う筆者(筆者提供)
思い起こせばその半年ちょっと前の昭和55年の会社のクリスマスパーティでは、キャロルのベースを担当しました。
小学校の時にコントラバスを演奏していた(雑感 160)と話したら、「じゃあ、お前ベースやれ」と。
「ファンキー・モンキー・ベイビー」や「ルイジアンナ」など4曲ですが、10日間で何とかマスターしました。あれもベース奏者としてはデビュー=さよならコンサートだったのですね。
ファンキー・モンキー・ベイビー
そんなことを書いていて、さらに思い出しました。
中学3年(昭和44(1969)年)の4月の土曜日放課後でしたが、音楽室でFFF演奏会なるものが催されました(FFFとは福島大学附属中フォーク云々でしょうか)。
有志による演奏会でしたが、岸波さん主催だった気がします。
筆者中学3年4月のメモ(筆者提供)
そこで今は亡きY君(雑感 305)と、当時流行っていたシューベルツの「風」を、ギターを弾きつつ歌ったのです。
今で言うフォークデュオだったのでしょうか。あれも1回きりでした。後から思えばあれが最後だった、そんなことが段々増えるのですね。
ツーさん【2023.11.27掲載】
葉羽 やったね~中学校の時!「FFF」は附中・フォーク・フェスティバルということで僕が命名したんだよ。バンドもやったけどカリスマ彰と二人でデタラメのピアノ連弾『原爆ミサ』も演奏した。彰ったらケツでピアノ弾いて、後から先生に怒られたよ(笑)