<<INDEX<PREV | NEXT>



by GIN
GIN Presents
MP3"星屑" by 音楽の卵
Photo :クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」
Site arranged by 葉羽

 

◆平穏な正月

年末 バタバタ と違い まったり お正月 です
1/2 と言えば 毎年恒例 箱根駅伝 ですね
結局 関東大学駅伝 になっていますけど
往路 青山学院 最後5区 で 大逆転優勝 でしたね
青山学院 往路優勝 なら 総合優勝 と言う事ですから
明日も 青山学院 かな?
中央大学 ブッチギリ で 最後も 
決して ブレーキ ではなく 大健闘 していたのですが
相手 青山の選手 区間新 だったたかの速さで
これはこれで 仕方ない

駅伝 と言うことでいくつか 疑問というか
まず 1区 は みなさん揃って スタート ですから
別に 何も変化 無いのですけど
だいたい 2区 3区 とかだと
◯◯選手 脅威の10人抜き です とか 言うのですが
トップ はともかく だいたい 2位集団 とか
10人くらい まとまっていますから
その中で 例えば 15位 くらいで スタートしたら
10人抜き くらい さほど 驚く事でも 無いですよね
で、1番気になっている事が
駅伝 と言うのは 交通規制とかの問題もあって
中継点 で トップとの差 で 繰り上げ になってしまいます
時に あと数秒 ほんの目の前に 襷渡す 次走 がいても
タイムで 打ち切られてしまいます
ルール ですから これはこれで 非情 でも 仕方ないですが
こうなると その チーム記録 が 無くなってしまうと
まあ これも ギリ仕方ない 事かも ですが
襷が切れたあと あとの選手は 参考記録になるのかな?
チーム記録 と 個人記録 別にしてほしいよね

あと 関東学連チーム と言うのがあり
これも 参考記録にしかならない と言うのが なんか残念
確かに 駅伝 って 襷 が 感動ですけど
中には 中継点目前 で なんらかのトラブル
それでもランナー 時に 這いつくばって 膝擦りむいて
それでも 手助けしたら そこで 失格 となりますから
昨日書いた 気合 努力 根性 少し違うかも ですが
日本人独特スポーツ なんだろうね
明日 復路 になります
どんな展開になりますか?
確か 前に 私の記憶が正しければ
ゴール直前 それも 翌年シード権 確実の アンカー が
トラブル で 棄権 つまり チーム失格 になった事が
ゴール で 待っている仲間 何がどうなっているのか?
パニック状態 になっていました

おかげさまで 体調 だいぶ良くなってきました
昔 40度超え も経験して
その時は ここまで 酷くなかったのですけどね
やはり 年齢 なんですかね?
熱も そこまで高く無い
咳も そこまで激しく無い
頭も そこまで痛く無い
体も そこまで痛く無い
だけど 体幹 が 安定しない
体を 一定に 姿勢を保つ事ができない
特に 足に 力を入れられない 立てない
実に初めての経験でしたよ
私は 1日 と言うか 数時間 でしたが
筋萎縮症 とか 筋ジストロフィー とか
脳が ハッキリしていて ちゃんと 脳が 命令しているのに
体が 言うこと聞かない って 辛いだろうな って
健康に 感謝 ですよ

 《掲載:2025.1.4》by GIN

葉羽葉羽 とりあえず健康が上向きでよかった。今年も宜しくお願いします。

PAGE TOP


 

 Copyright(C) GIN&Habane. All Rights Reserved.