◆良いお年を
イヨイヨ あと数時間で 2024年 終わりますね
思えば この 2024年 新年の祝いと共に と言うより
国民 ほぼ全員が 新年を祝い 一息付いた 夕方
能登半島で 巨大地震発生
近年 阪神淡路 東北 とは別の意味で 最大級の被害が発生
そんな不吉な 年明けでした
それからも 色々ありましたね 能登半島では 大変な豪雨災害
犯罪 も 凶悪な犯罪 闇バイト トクリュウ とか
政治関係 も 国政 地方 大荒れでしたね
海外でも 本当に 色々 戦争 政権交代選挙 ありましたね
まあ 個人的には 最後の最後 で コロナ感染 とか
終わり良ければすべて良し とは いきませんでしたが
まあ ご愛嬌 と言う事で 妻 も かかってしまいましたが
子供達 孫達 それなりに 元気で 平和に 生きていますし
彼らの 厄災祓った と 思えば 良しとしましょう
さて 2025年 どんな年に なりますかね
予言 とか 色々 悪い事 書いてきましたが
良い年になると良いですけどね
新しい年 と言えば 少し違いますが
私 アニメ と言うか 漫画 ワンピース が好きなのですが
この ストーリー の 一つのメイン が 空白の100年
本来 謎の秘宝 ワンピース を 見つける事 なのですが
この ワンピース が 空白の100年 日本の 関係しているとか
まあ 多くの ワンピースファン の 予想 考察 ですが
なんの話か と言うと この 空白の100年 って
同じようなもの 実は 日本 日本史 に 存在するそうですね
3世紀後半から 5世紀初頭にかけての約150年。
空白の150年 や 空白の4世紀 とよばれる時代
空白の150年の間、日本では 前方後円墳が
つくられるようになり、その数は増していき
そして、空白の150年が 終わるころには、
大和王権が 確立し、全国の豪族 を 影響下に置いていた
この間 日本では 結構な技術力 あったそうで
実は 前方後円墳 あまり発掘 されていません
仁徳天皇陵 であり 大山古墳・大仙陵古墳
エジプトの クフ王のピラミッド、
中国の 秦の始皇帝陵と 並ぶ 世界3大墳墓の一つ
世界四大文明 に 属する事なく
独自? で それに匹敵する 巨大古墳 作る
先の大戦 で 敗戦国 となりましたが
いまだ 世界で 恐れられている理由
そんな 摩訶不思議 不気味さ があるからです
日本では 天皇陵 ですから 発掘 調査 難しい?
でも こちらは 漫画と違い 現実 ですから
空白の150年 ロマン ですね
それでは 良いお年を!
《掲載:2025.1.1》by GIN
葉羽 天皇陵の発掘・・このロマンに元・遺跡調査部長の血が騒ぎます(笑) |