葉羽 前期、前・後編で【国政編】をお贈りした「2024年のトレンディ・ワード」ですが、好評につき続きの「3」を掲載いたします。
【2024年のトレンディ・ワード-3】
○ 岸田の乱、岸田クーデター 裏金脱税問題で岸田首相が麻生副総裁や茂木幹事長の了解を得ることなく実行した宏池会解散の決断。安倍派、二階派などの派閥解消に繋がった。
【大谷翔平、スポーツ】
○ 50-50(フィフティ・フィフティ) 快挙、おめでとう。
○ ドジャースワイブス / ガールフレンズ 大谷翔平君の新妻真美子さん。晴れてご加入。
○ 銀行詐欺 大谷翔平君の通訳・水原一平被告が、大谷君の銀行口座から26億円を不正に送金。「銀行詐欺」とは聞き慣れない言葉だった。
○ 山下の1ミリ 女子サッカー パリ五輪最終予選対北朝鮮戦でパリへの切符を手繰り寄せたなでしこジャパンの山下杏也加選手の活躍。
【松本人志問題】
○ 女衒(ぜげん)芸人 ダウンタウンの松本人志問題で暗躍した小沢一敬などのヨイショ芸人陣。
○ たむけんタイム 同じく松本人志問題で女性を個別に呼び出した際のたむらけんじの発言。
○ とうとう出たね 同じく松本自身が『週刊女性』に掲載されたスマホのスクショについてX(旧ツイッター)でのコメント。
○ 女性上納システム 松本人志問題の根幹。
○ 女性セレクト指示書 松本の好み若しくはNGの女性に係る重要文書(笑)
○ 吉本鎖国 松本事件で吉本興業に所属する複数の芸人がSNS上に「主催ライブに他事務所の人を呼べなくなった」といった趣旨の内容を投稿。
【都知事選】
○ 石丸現象 都知事選で蓮舫を抜き165万票で2位になった石丸伸二候補。投票した人に「異議あり」。
○ 女・子供に容赦 都知事選に立候補した石丸伸二候補の発言。地(じ)が出たな。
○ トウキョウ大改革 3.0 小池百合子候補の公約。はて、1.0、2.0はどこに行った?そもそもあった?
○ 萩生田百合子 萩生田光一とべったりの小池百合子。
○ AIゆりこ ただただキモかった。
○ AIマッチング 小池都知事肝入りの官製マッチングアプリ。よほどヒマと見える。
○ 神宮の祟り プロ野球の始球式で膝を剥離骨折した東京都の小池百合子知事に。たたりじゃ〜。
○ 0.99ショック 東京都の2023年の合計特殊出生率。未婚や晩婚の影響に加え、子育ての時間や住まいの余裕が欠乏?
【兵庫県知事】
○ 100条委員会 兵庫県議会に何十年ぶりかに設置される。斎藤元彦知事が再選されたからと言って絶対怯(ひる)むなよ。
○ 公益通報 これほど注目された制度は過去なかった。消費者庁は、加罰性を強める議論を早急に進めるべき。
○ 牛タン倶楽部 斎藤元彦知事が仙台出向時に懇親を深めた側近職員。ナチスの秘密警察「ゲシュタポ」ばり。
○ 嘘八百、公務員失格 斎藤元彦知事がのち自死した西播磨県民局長を罵倒。それが知事たるものが発する言葉なのか。
○ 姿見 斎藤元彦知事が職員に持たせて歩いた大きな姿見。おまえはファッション・モデルなのか?ナルシストなのか?
○ 折田楓、小泉みゆき、高橋茉莉 兵庫県、国民民主党問題で俄然クローズアップされた女性達。哀れ。
○ #がんばれさいとう元知事 兵庫県知事選でSNS駆使の業務に当たったPR会社merchu(メルチュ)の折田楓社長が表現したキャッチ・フレーズ。
○ 自爆暴露 自己愛が強すぎる折田楓社長が事の顛末をSNSで自供、公選法の被買収容疑で郷原弁護士、上脇教授に告発される。
○ 選挙は最高の格闘技 折田楓社長の弁。そりゃそうだ。そうだけど・・。
🎬 2024 ユーキャン新語・流行語大賞 発表生中継
毒舌亭(2025.1.8up)
葉羽 本当はまだ続きがありますが「旬のモノ」なので、この辺にしておきますか(笑) |