まずは煮込み(400円)。
これはこういう居酒屋の煮込みとは一味違って、良質のホルモンを使っていて、煮込み嫌いの私も、この店ではかなりの頻度で食べる。
1週間煮込み続けたみたいなくたびれた煮込みではなく実に新鮮なのだ。
人気店で回転がよくないとこうはいかない。昨夜も実に旨かった。煮込みというよりホルモン鍋だな。
ブロッコリーのハーフ(180円)と春菊胡麻和え(250円)。
客の快適を第一に考えることが商売繁盛の近道なのをよく知っているこういう店を見つけるのはなかなか難しい。
だからこの店には時折行列ができたりする。「高い、旨い」は当たり前なのだ。もちろんこの歳でマズイ店は勘弁して欲しいが。
そして高・旨の店は自腹で食べると未だに落ち着かないのは、貧乏症としか言いようがない(笑)。
いろいろと情報を集め、「適価・旨い」を日夜探しているのである(笑)。人生は短い!
さて焼きは、ソリ(鶏の骨盤の内側の筋肉)、セセリ(鶏の首)、シロマル(豚の大腸)の3本。
シロマルだけタレで。値段は1本120〜150円。この店はヤキトンが有名だが、私的にはヤキトリの方が旨いように思う。
ヤキトリをさほど食べない私だが、ここのソリ、ハツモト、セセリは絶品だと思う。
飲み物は寒いので富乃宝山の湯割(530円)、栗焼酎「ダバダ」(480)の湯割の2杯。
ちょっと麺を食べたくなって、秋元屋を早めに切り上げて、北口へ移動して手打ちうどんの名店「つくつくぼうし」へ。
ざるうどん480円。
ちょっと麺が長すぎと食べ辛い。恐ろしくコシがある。讃岐うどんはやはり、熱い出汁のカケで食べるのを基本に考えているのだろうな。
茹で置きはなくて、注文の都度茹でているのだが、「ちょっと柔らかく茹でて」と言える雰囲気はない厳しさがこの店にはある(笑)。
イリコベースの出汁は実に旨い。
ついでにおでん(大根80円玉子100円)も食べたが、これは余計だったな(笑)。