<Back | Next>
「Glidin'」(TAM Music Factory)
by ドミニク&岸波(葉羽)【配信2015.9.17】
 

◆この記事は作品のストーリーについて触れています。作品を実際に楽しむ前にストーリーを知りたくない方は閲覧をお控えください。

こんにちは。気付けば人生の傍らには必ず映画があった岸波です。

 タイムリミットは8時間 人質は日本。

 東野圭吾の同名原作を『20世紀少年』や『SPEC』の監督、堤幸彦が映画化したクライシス・サスペンス『天空の蜂』。

 史上最悪の原発テロ事件の解決に挑む緊迫の8時間を描いたドラマです。

 主要キャストは江口洋介と本木雅弘。二人は初共演ということで、そのあたりも大きな見どころ。

 ・・・ですが、今回観て来たのは僕ではなく(笑)、久々にライター登場するドミニクです!

天空の蜂

(C) 2015「天空の蜂」製作委員会

 1995年8月8日、新たに開発された巨大な軍用ヘリ「ビッグB」は何者かの手によって奪取されます。

 大量の爆薬を積み込んだヘリが遠隔操縦によって福井県の高速増殖炉「新陽」へと飛行し、その上空で停止。

 “天空の蜂”と名乗る犯人の要求は「全原発の即時稼働中止」。従わなければ「ビッグB」をこのまま原発へ突入させると。

 しかし、犯人にも予想外だったのは、「ビッグB」に子供が一人乗り込んでいたこと。

 8時間とされた燃料切れのタイムリミットが迫る中、「ビッグB」を開発した設計士の湯原(江口洋介)と原発の設計士・三島(本木雅弘)は、協力して事件解決のために動き出します。

 ・・・ということで、後はドミニク、よろしくお願いします。

 

ドミニク イオンシネマの劇場で「東北プレミアム試写会」という募集がありました。

 『登壇者「堤幸彦監督(ガリレオ~容疑者Xの献身の監督です)」「江口洋介」レッドカーペットイベント』と書いてあったので、映像で東北のイオンシネマを繋ぐんだと思っていて、まさか、本人が来ると思わなかったです。

 でも、淡い期待を込めて、パワーもらえたらいいなと応募しました~。

天空の蜂

(C) 2015「天空の蜂」製作委員会

 特別席1名招待ハガキは、1まいずつ20人に当たるもので、前から4~5列目で、まじかで、江口洋介さんを観れる権利でした。

 見事特別席2枚と、通常試写会ペアコースと両方当たって、親衛隊(娘と両親)を連れて参加してきました。

 レッドカーペットイベントでは、だいぶ並びましたが、握手してもらえました!!

 本編は、天空の「蜂」なので、蜂にちなんだ東野圭吾さんの作品だそうです。東野圭吾さんは、先が読めない展開で、好きな作家さんでもあります。今回は、くどいくらいに、蜂や8がちりばめられています(笑)

 これは、1995年・・・20年前に書かれた長編小説で、福島原発の事故がくるとは思いもよらなかったときに、史上最悪の原発テロが起きるんですが、原発の怖さを書いた作品で、聞きなれた原発用語がどんどん出てきます。

 全体的に、家族の在り方にも触れています。仕事人間がいけないってわけじゃないけど、子供からもお父さんに近づきたいっていう気持ちが、伝わってきました。

 國村準さんの所長姿、素敵です。東京にいる、上からの指示も大事だけど、判断力あると思いました。

 そして松竹の作品です。本編ネタバレするので、劇場に足を運んでから読んでください。

天空の蜂

(C) 2015「天空の蜂」製作委員会

 江口洋介さん演じるのは、航空自衛隊の巨大ヘリの設計者です。自分が作ったヘリなのに、通行証を見せないと車が入れなかったり、妙にリアルです。

 息子がガツガツ床を蹴るシーン、不快感を抱く父親。でも、息子が「缶コーヒーお父さんの分も~」と、父を尊敬してやまない雰囲気。

 自衛隊に納入前にこの巨大ヘリ(ビッグB)が、何者かに乗っ取られて、自動操縦されて、爆発物を乗せたまま、福井の高速増殖炉「新陽」(原発)に落とすとテロリストに脅迫されます。

 なんとその中には、江口さんの息子役の子供がヘリに勝手に乗り込んで遊んでいて想定外・・・!

 原発に落ちたら周辺の地区は放射能で汚染され、避難しなくてはならなくなる。そんなふうにならないためにも、何としてもテロをとめなければならない。

 もう、緊迫の時間が、すぎます。手に汗、にぎります。

 時間は、8時間。8時間で何とかしなくてはいけないので、タイムリミット形式で物語が進みます。

 あとどの位時間があるのか?ずっと気になります。

天空の蜂

(C) 2015「天空の蜂」製作委員会

 江口洋介さんの一番の見せ場は“日本のトム・クルーズ”のようなシーン(笑)

 「ミッションインポッシブル」で、冒頭、イーサン・ハント(トム・クルーズ)が、飛行機につかまったまま飛び立つシーンが出てきますが、同様なシーンを江口さんも気合でこなしたそうです(^_^)/

 あと、8時間という時間の流れを意識して演技していたそうです。何としても息子を助けなければ・・・。

 息子が、ドンドンと車を蹴ったり、部屋の壁を蹴るのは、実はモールス信号。

 「ここにいる」

 お父さんが助けるからな~と、約束。忘れてなかった。

 妻に聞いたとき、「ああ、そうか・・・」

 無茶ともいえる自衛隊の作戦が成功したり。あと少し!!そんな声が聞こえてきそうな雰囲気でした。

天空の蜂

(C) 2015「天空の蜂」製作委員会

 現場近くで張り込む警察官の「アンパンに牛乳」をもって張り込みが、クリームパンバージョンに。しかも、先輩が「クリームパン」と言っているのに、若手新人デカが、「生クリームパン」を買ってくるんです~。このシーン、くすっと笑えました。

 犯人を追って、原発の被ばくで白血病で死んだ若い男性と犯人の接点が、掴めて。雑賀が出てきて。本当の名前と偽名。さすが東野さんの構成力。

 「時代劇で“雑賀”知らないか?」・・・ドミニクは、知りませんでした~(笑)

 妙につながっていき、短時間で犯人に結び付きます。そのあと、犯人のアパートにのりこんで・・・。

 でも、その人が犯人ではなく、共犯者というか・・・真犯人がいるんです。

 ここまで、綿密な計画を立てたのは。ほんと、意外な人が真犯人で、えーーーっ????そうなの??なんで???なんで??ってなります。

天空の蜂

(C) 2015「天空の蜂」製作委員会

 作品の展開に引き込まれます。綾野剛さん、犯人役うまいです。

 赤嶺淳子役の仲間由喜恵さん、とってもいい声だし、好きな女優さんで、今回のキーになります。

 知らないうちに、犯人の手助けをしていて、外国の航空券を犯人から貰っていて。でも、指定された席に乗りません。

 仕事を入院して休んでいるはずの人の名前が名簿に。

 筆跡鑑定で、書き換えたのが赤嶺さんだと分かって、追われて、長い髪をばっさり切って、電話の相手が、アノ人で、なんで??と。

 両親も、阪神大震災で亡くして1人だし・・・。

 二人の関係が、予想外でした。

天空の蜂

(C) 2015「天空の蜂」製作委員会

 犯人にしても、なぜ子供を助けたのかについて、「言い訳を与えてしまうから」といっていましたが、本当は子供が好きだったんだと思います。

 実行場所に福井の原発を選んだのは、一番、安全だからだそうで。みんなを殺さずに、本当は、自分の意見を通したかったんだと思います。

 アノ人は、子供が居たはずだったのに、その子はなんと自殺していなくなってしまっています。お父さんが仕事で原発を作ったことで、小学校のみんなから、いじめられて。

 お父さんの目の前で、校舎から飛び降りるシーン、ほんと切ないシーンです。

 親の仕事で、子供がほかの子からいじめられてしまうのは、違うと思います。きっと、その子の親が偏見を持って居たんだと思います。

 いじめた子の家も落書きされたり、逃げるようにしていなくなる。繰り返すだけだと思います。

 犯人が捕まり、目の前で拳銃を構える江口洋介に対し、犯人が・・・もはや、誰もが知っている「もっくん」と思えないです。おくりびとも良かったけど、彼は常に冷静沈着です。

天空の蜂

(C) 2015「天空の蜂」製作委員会

 ラストシーンは何年か後の現代。東日本大震災の手伝いに、江口さんが出てきます。息子も大きくなっていて、俳優が向井修さんに代り、彼は自衛隊に入隊していて・・・。すっかり、おじいちゃんになった江口さん。

 犯人は、獄中で亡くなります。赤領さん(仲間由喜恵さん)と会えたのか・・・気になります。

 綾野剛さんとか向井理さんとか旬の俳優さんも出ていますが、実力派俳優も大勢出ています。そんな中、私が食いついてしまったのは、永瀬匠さんです。

 あの人どこかで見た!と思ったら、仮面ライダーウィザードのビーストではありませんか~~。当時、かなり野性的役柄でした(笑)

 音楽は「スタンド・バイ・ミー・ドラえもん」で有名な秦基博が『Q&A』を。

 問題提起の映画で、原発安全神話が崩れ去った今だからこそ、観て欲しい内容だし、家族愛についても書かれていて、深い映画だと思います。

 原作が1995年の作品なのですが、映画では、その時代背景もうまく表現されています。

 

/// end of the “cinemaアラカルト169「天空の蜂」”///

 

(追伸)

岸波

 江口洋介の映画主演は2011年の『洋菓子店コアンドル』以来。一方の本木雅弘は、アカデミー賞外国語映画賞に輝いた『おくりびと』以来の出演となります。

 ビッグな賞を獲得した後の出演作ですから、相当に出演作品を吟味したことでしょう。“満を持して”というところでしょうか。

 文庫版「天空の蜂」の帯には、東野圭吾自身が“今まで書いた作品の中で一番思い入れが強いのはどれかと訊かれれば、これだと答えるだろう」と書いています。

 それだけ思い入れのある作品。今回の映画化に際しては「20年前に私が発したメッセージが、今どのように受け止められるか、見守りたいと思います」と。

 また、“原発の即時停止”をテーマにした作品ですから、僕らフクシマの人間には、また格別な意味をもたらします。

 まして僕の現在の仕事は、文化財の発掘調査。放射性物質の中間貯蔵施設の建設に当たって、現地に乗り込んで調査を行うのは僕のミッションとなります。

 

 では、次回の“cinemaアラカルト”で・・・See you again !

「天空の蜂」舞台挨拶

eメールはこちらへ   または habane8@ybb.ne.jp まで!
Give the author your feedback, your comments + thoughts are always greatly appreciated.

 

To be continued⇒  “cinemaアラカルト170” coming soon!

 

<Back | Next>

 

PAGE TOP


bannerCopyright(C) Habane. All Rights Reserved.