|
|
第九十六夜♪「We never give up!」by |
|
お正月からくじ運、最悪でしたが、今年は、辰年なので、上昇気流に乗って、少しずつ、運が上向けばいいと思います~↑↑ Kis-My-Ft2の「We never give up!」を聴きながら・・・ ♪転がってでも掴みに行く!
まずは、12月分のクリスマス以外の後編「We never give up!」の報告をしたいと思います♪ イケメンというより、歌詞が好きです(*^_^*)
水筒マニアと言っても過言ではないほどですが、サーモス水筒はまだ持ってなくて、実は憧れの1品でした(笑) W賞で当選させていただきましたが、イオンは全国に店舗が多いので、なかなかW賞すらひっかからないので、届いて嬉しかったです。
あと、森永のチョコは、箱に非売品とかかれていました。ボジョレーを当てたとき、チョコの箱についていたMマークを送ってのわらしべ当選です。 マジックツリーハウスは、2012年1月7日から公開ですが、試写会だったので、一般公開より1カ月早く観ました♪ 地元スーパーの料理教室は、夫が・・・
地元の柿は放射能の影響で出荷停止になり、食べれないので、あんぽ柿には長野県の柿を使用しているそうです。中には白あんが入ってます。4個で1600円って高いですよね~。 これは、雑誌の懸賞で応募したもので、まず雑誌を購入し、実際に市内の3店をまわって商品を買い、シールを集めて、店頭も指定されている引換の当選品だったので、応募者少ないと思って出していました。 郵送されてくるプレゼントも選べたので、わざわざみなさんは、店頭引換の賞品選ばないですよね~? 12月14日は、おじいちゃんの命日なので、仏壇にも「あんぽ柿」お供えしました。そしたら、月末のクリスマスに、ケーキが山ほど返ってきました(笑) 前の九十五夜を読んだ人は、22クリケにびっくりしたと思います~!
東北で100人にプレゼントだったのですが、アヲハタのジャムのバーコードを3枚貼って1通応募の懸賞でした。 GOPANが、当たって、パンの消費量が半端ではなく増えたので、10通以上出せました(*^_^*)v
クロレラは、10本入りの袋を3袋購入しないと応募できないのですが、一気に30個クロレラを購入したら、夫に・・・
って聞かれて、まさか、30本も買ったと言えなかったから、
実際、娘が、3本づつゴクゴク飲んであっという間に消費してくれました~。なので、クロレラは、あと30本購入し、2口目応募しています。
ラーメン懸賞は、私の近所の店舗にハガキすらなかったのですが、「12食の凄麺のプレゼントがある」とほかのケーマーのブログで知り、応募先をネットで調べ、2個(だいたい400円)で、1通応募出来たので、10通は出したと思います。 150店舗以上あるスーパーのチェーンなので、毎日夫のお弁当に味噌汁代わりにラーメン1個(198円)を20日くらい入れ続けました。 佐川さんが来て、このラーメンのお届けメールが来ていたので・・・
ピンポーンって鳴り!今度こそカップめん!と思って出たら、福山運輸さんで、「お茶漬け6食セットが6袋」(笑)次にクロネコの宅配便がピンポーンて来て、「商品券を2000円」(笑)やけにお届けが多い日でした。 あとで、ちゃんと、カップめんも届き…さらに、実家にもラーメンだけ来たよ~!というわけで、ラーメンが、236食当選しました~! お店屋さんでも開けそうなくらいですよね~。せっかくなので、リビングに並べて集合写真撮ってみました♪
P&Gのシャンプー購入して、宿泊券も1通出してたけど外れて、グルメカタログに応募した1通の方が当選しました。米6キロを選ぼうと思います。 あとは、味の素のマヨネーズのオープン懸賞で、全国1000人に当たるC賞が当選しました♪ マヨネーズとかいろいろ思ったより入っていたし、何より私の好きなキティちゃんのバックが嬉しかったです(^_^)v それと、商品券が年末は多く届いてくれて、助かりました(^_^)v 今年もラーメンとケーキ生活だな~と思ってたけど、ケーキはあっという間になくなってしまったので、朝は、前に、当選したお米とお茶漬けが大活躍しました~! 昼は、もちろんラーメンが食卓に登場です~!賞味期限5月までなので。
ツートン青木ディナーショーは、親孝行で行ってきた隣の市のランチでしたが、ホテルのロビーに応募箱があって、宿泊券とかイベント参加権とかグルメとか色々賞品があってクリスマスの日に抽選だったのですが、ホテルからいきなり電話がかかってきて、私だけ、「イベントのペア座席指定券」が当選しました~! しかも、ケーキバイキング付とディナー付など、1月か2月のイベント3種類から選べたのですが、私自身身分証の提示は可能ですが行けないので、キャンセルしようと折り返し電話したら…ホテルの配慮で、ほかの賞品は送れないけど、両親か妹か夫か娘になら権利を譲渡可能にしてくださるとのこと。 というわけで、再び、親孝行(笑) 高級ホテルで、テレビで有名なものまねのツートン青木さんのディナーショーが両親にプレゼントされました~ヽ(^。^)ノ ペアで3万円の当選で、座席も全席指定の招待券です♪ また、ご馳走が食べれるので、両親も、ものすごく喜んでいました~!(^^)!
ということで、12月の当選状況はこんな感じです。
懸賞72件、全プレ3件、投稿2件、試写会1作品(2枚) 合計79件。 ケーキの5万185円も含めて、12月の当選額は、185,925円です。 【総評】 2011年の当選合計は、584件でした。金額に換算すると、1,247,391円です。 目標である365個当選は、どうにか諦めずに、ド根性で…転がってでも、(藁を)掴む勢いで、達成しました~! 震災の後にGOPAN、ディズニーペアチケットや新潟の宿泊券、現金6万円、Wii本体、デジカメ、ホームベーカリー、ドルチェグスト、バリスタなど高額当選が、相次ぎました。 ポストには、夫や娘が、「あと集配まで、5分しかないから全力ダッシュ!」といわれ、走る日々(笑) 夜も7時や8時に寝てしまうので、極力ネットで応募できるものは、トイレに真夜中起きたとき、ネットで応募してました~(―_―)! かあさん、たまに夜なべしてます~! 何とか赤字にならず、家計も安泰だったので、2011年、結果オーライ!!です♪ピョンピョン跳ね回れなかったですけどね~。 東日本大震災もあってまだ家の壁はヒビ割れたままだし、私も寝込みっぱなしですが、前を向いて一歩ずつ前進です! あきらめたら、そこで終わり!って思って、春になったら、努力を重ねたいと思います。 ほんと、懸賞を書いていられるだけで「ありがたい」という事に気づかされた年でした。当たれば、なお、ヨシ!なんですけどね~。 もちろん、2012年も365個の当選と年間100万以上獲得は、継続できるといいです~(*^_^*)♪
ということで・・・ ♪かあさんは~ では、2012年もドミニクをよろしくお願いします!
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
Copyright(C)ドミニク&Habane. All Rights Reserved. |