|<<INDEX | <PREV  NEXT>|
 
 

その244

青年はコーヤをめざす。老年はコーコーヤをめざす。

 前号で「♩8時、ちょうどの、あずさ2号で・・・」なんて書いたが、現在は「あずさ2号」は既に無く、8時ちょうどの新宿発下りは「あずさ5号」になっているらしい。

 オーマイゴッド、今からでも遅くない。JR東日本は「あずさ2号」を復活してほしい。

「♩8時、ちょうどの、あずさ5号」では、「♩私は、私は、あなたから」旅立てないではないか。

 なんて、いつものグッ爺ーさんの愚痴だが、前から思っていた事がある。

 それは、8時ちょうどの新宿発に乗るには、平日は通勤ラッシュで混み合い、かなりつらい。

 信濃路の旅は日帰りはキツいので、宿泊を伴い荷物も多くなる。

 作詞家に「♩あずさ2号」は平日ではなく、週末の旅行なのかと聞いてみたいが愚問か。

「問答無用」だが「愚問答無用」で、私のようなヒマ人に答える暇はない。

 歌詞に鉄道が入る歌に「♩花嫁は夜汽車に乗って嫁いで行くの」なんていうフォークソングもあったが、花嫁が夜汽車を使うのは不自然だ。

「♩何もかも捨てた花嫁、夜汽車に乗って」って、どう考えても駆け落ちだが、夜汽車だけに、外は「暗いマックス」なんちゃって。

(※この歌は、はしだのりひことクライマックスというフォークグループの歌で、はしだのりひこは北山修、加藤和彦と三人で、フォーククルセィダーズというトリオで活躍してました。加藤和彦と、はしだのりひこは、今は「♩おらは死んじまっただー」と天国で歌っていると思います。)

 話題を変えるが、コロナもほぼ収束し、ゴーデンウィークは各地に多くの観光客が訪れたらしい。

「過ぎたるは及ばざるがごとし」で、今度はオーバーツーリズムが問題になっている。

 コロナ中の観光地の無人状況を思えば、「嬉しい悲鳴」で、よほどマシなのだが、いつでも何でもモンクを言いたい人がいて、大きな声で言わせたいのがマスコミだ。

 マスコミは一部のモンクやツブヤキを、声高にさせて「モンクの叫び」を助長する。

 観光産業が儲かった分を、きちんと納税し行政が適正に対応すれば、かなりの問題は解決する。

 ツーカ、儲かってるんだったら、行政に頼らずに観光協会が自腹で金を使って対応してほしい。

 観光産業は、これからの「成長産業」で、持続可能な環境整備の投資を惜しんでいると、また再び観光地に「カンコ鳥」が鳴く。

 カッコウは「カッコー、カッコー」と鳴くが、閑古鳥は「カンコーカンコー」と鳴くのか。

 カラスは「カーカー」鳴くが、借金トリは「カネーカネー」だな。英語で鳴くと「マネーマネー」で、九官鳥はマネーが得意だ。

 なんて、トリの話題がトメられない、トリトメの無い話です。

 前記のフォーククルセイダースに「♩青年は荒野をめざす」という歌があったが、「♩老年は好々爺をめざす」ことをしないと、回りからあまされます。

 ちなみに「♩青年は荒野をめざす」の作詞は五木寛之で、彼はいつまでたってもカッコよく、「青春の門」の作者だモン。

 ぐっじー(愚痴)さんから、グッド(good)ジーサンへの変身をめざす古希マチ”カのボクです。

 (2024.5.11)アンブレラあつし

PAGE TOP


 

 Copyright(C) Atsushi&Habane. All Rights Reserved.
MP3「おまぬけサンタ」 by TAM Music Factory