|<<INDEX | <PREV  NEXT>|
 
 

その230

「忘れない」パートⅡ

 上野公園には時々出没しているのだが、最近はずっと日帰りだった。

 週末の首都圏のホテルはインバウンドの影響で、高額になっていて以前の倍近い値段だ。

 過日、どうしても宿泊しなければならない用事ができ、比較的安い北区の王子のホテルに泊まるため、上野から京浜東北線に乗車した。

 土曜日でも夕方の下りは結構混んでいる。乗車してつり革につかまっていると目の前に座っていた若い外国人の女性に席を譲られた。

「エーッ、そんな、譲ってもらうほど老けてないよ」と思い遠慮したが、彼女は立ったまま席には戻ろうとはしない。

 彼女の好意を無にもできないので、言葉に甘えて座ったが、イロイロと考える。

 電車内が蒸し暑かったので帽子をとっていたのだが、私のはげ頭で、ヨリ老けて見えたのか。

 安易に帽子をとると頭部の薄い髪を見られ、老けて見えるのだな。

 人は見た目100パーセントだ。

 私の場合、帽子着用は若く見える老化防止策で、老化防止は老化帽子からなんちゃって。ボーシようもないダジャレですみません。

 電車内で席を譲ってもらったが、なんとなくバツが悪い。

 目の前にいる彼女が早く電車を降りればいいのだが、なかなか降りない。

 王子で降りようとすると彼女も王子で降りるらしく出口に移動している。

 このまま黙って分かれるのもと思い英語で話しかけた。

 スイスから旅行に来ていて、約六ヶ月の滞在予定の旅らしい。六ヶ月も日本にいたら、きっと私より日本国内をあちこち旅行するな。

 この年になって北海道も九州も四国も行ったことがない私だが、今からでも遅くない。

 時々、帽子をとってハゲ頭を強調し、若者に席を譲ってもらいながら旅行するのも悪くない。

 この「意地悪バーサン」的な発想に感心して「脱帽」する人は恐らくいないか。

「脱帽」だが、厳粛な行事での「国歌斉唱」は「一同規律、脱帽、国旗掲揚」の進行で行われる。

 もし進行する司会者が「脱帽」を「脱毛」と言葉を間違えて言ったら、超ヒンシュクで「頭を丸めて」も、きっと許されない。

 もう十分に平年並みの気温なので、これ以上、寒いギャグは自粛だがツイツイ思いつくと書いてしまうダメなボクです。

「行楽の秋」だが世界はウクライナに加えてイスラエルとパレスチナも、ヤバイことになっている。

 場合によっては「♩もしかして、もしかして」の世界大戦の可能性も無いことはない。そうなったら行楽どころではない。

「旅は道連れ、世は情け」だが、戦争は民間人も道連れにし、情け容赦ない。コマッタものだ。

 お互いの憎しみあいは負の連鎖だ。岸波通信に投稿するきっかけになった詩「忘れない」の連作を書けば・・

 「忘れない」パートⅡ

「忘れない」という
「忘れる」はずがない
 だから「忘れた」ふりして
 お互い手をつなぐ

「許せない」だから
「許した」ふりして
 お互い手をつなぐ

 平和なんて
 もとより仮想空間だ
「和解した」ふりして
「平和」なふりをして
「幸せ」なふりをして生きればいい

 (2023.10.21)アンブレラあつし

PAGE TOP


 

 Copyright(C) Atsushi&Habane. All Rights Reserved.
MP3「おまぬけサンタ」 by TAM Music Factory