神社が混み合う1月1、2日は避けるにしろ、だいたい毎年初詣には行っています。
東京練馬に越してからは明治神宮、乃木神社、日枝神社など都心の神社に出掛けています。昨年は年明け前から新型コロナ感染拡大で、初詣は自粛しました。
明治神宮
そのせいでもないでしょうが、昨年後半からは何となく運気が落ちていると感じることが多くなりました。ご利益が2年もつことはないかと。
昨年10~12月は感染状況も落ち着きつつあり、今年は初詣に行けるかと思っていましたが、年明けから東京は感染急拡大。
都心に行くのは憚られるような状況でしたが、考えてみれば都心の神社に行くのは帰りに池袋辺りで食事や買い物ができるから、近くにも神社はあるではないか。
で、最寄り駅から有楽町線で2駅池袋寄りの、氷川台駅近くの氷川神社に1月8日に行きました。
氷川神社
娘のマンションからは自転車で行ける距離で、孫たちもお参りしている神社なら、それもよしかと。
初詣の後は、120枚ほどのお年玉年賀状で確率的には3~4枚の切手シートが5枚当たったり、ゴルフでOBゾーンまっしぐらだったのが木に当たってフェアウェイ真ん中に出たり、早速初詣の効果、ご利益にあやかったかと。
切手シートしか当たったことがなく、キックが悪くOBになることもしばしばですが。
2022年年賀切手シート
先日コンビニで買い物をすると5点で777円。ご利益の更なる上乗せになるかと、普段は捨てるレシートもついつい財布に忍ばせました。
家族の健康が何よりですが、日々の生活の中で、何気ない小さな喜びに小さく感謝する。ツキがない時は人間万事塞翁が馬と。
小さな喜びを見出すことを楽しみにする、考え方次第と思います。
葉羽 僕ら500円玉貯金してるから、お釣りに500円玉が来ると夫婦で喜んだりして。←(小っちぇえ!)