<<INDEX<PREV | NEXT>
 
 #518 外伝/ゲームチェンジ
by 榮ちゃん
 Photo by 榮ちゃん
 MP3 by 音楽の卵 "枕木"
 Site arranged by 葉羽

【ゲームチェンジ】(長文です) 先日、帰国子女の起業者の女性と話をしていて、大いに会話が盛り上がりました。 まあ、アメリカと日本の社会システムの違いの中には笑える話もあり、がっかりする話もありでした。 で、どうも我々が取り組んでいる「この世で生きる」というゲームはかなり難しいゲームに変質してしまったと感じています。 すでに甘い想い出の中の言葉ですが「高度成長期」。 今日より明日が良くなる。給与は毎年上がる。 そういう時代は成功のロールモデルが確立していました。 なので「小さいうちから一生懸命勉強して、良い学校に入り、良い大学を出て、一流企業に入って、幸せな人生を送る」という方程式が成立したわけです。 ゲームに参加した人の中で7~9割くらいは勝てたのじゃないでしょうか。 そんな先輩が今も知り合いにいらっしゃいまして、羨ましいことに企業年金は永年(生きてる限りずっと)だそうです。 今はどうでしょうか。 「この世で生きる」というゲームで勝てる人は2割から多くて3割位じゃないかなと考えます。 なので「小さいうちから一生懸命勉強して、良い学校に入り、良い大学を出て、一流企業に入って、幸せな人生を送る」という方程式が崩れてきているわけですね。 どうすれば勝てるかをここで書けるほどのスペースは無いですが、我々のモノの選び方で考えてみます。 もしここに10種類のドーナッツが1個づつ(計10個)あったとします(甘いものが嫌いな方は自分が好きなものに置き換えてください。) ここから9個選べる時にどうしますか? 普通の人は「自分が食べたくない1つを選んでそれを除外」します。 反対にここから2個しか選べないとしたらどうしますか? 大好きなものから2つ選びますよね? 前者は消去法で減点主義。後者は抽出法で加点主義です。 少しゲームの勝ち方のヒントになりますでしょうか? 冒頭の帰国子女とのお話の時には「なので、私のような凡人は最初から反対に走る位のことをしないと生き残れないんですよ。」とお伝えしました。

(2022.11.1掲載)

 

  Copyright(C) Shinjo&Habane. All Rights Reserved.

PAGE TOP