息子の保育園バッグを作りました。
保育園バッグ
息子の保育園バッグは通園バッグ、上履き入れ、着替え袋の計3枚。
途中、ミシンの調子が悪くなるアクシデントがありましたが(買ったばかりなのに・・)、なんとか間に合いました。
|
保育園バッグ |
実は着替え袋があと1枚必要ですが、近いうちに縫います。
GWごろかなあ・・
子供用にしては地味かなと思うのですが、シンプルだからかえって目立つかも。
四つ葉のクローバーは我が子のおしるし。
四つ葉のクローバーは幸せを呼ぶ→「幸」のつく息子にぴったりってことでおしるしにするかと勝手に私達夫婦で決めちゃいました。←親バカですね!
色あせた!?
最近、ちょくちょく夫がしみじみと「あなたも色あせたねえ~」と。
私も負けじと「同い年なんだから、お互いさまだ~」と。
ともに歳を取っていくんだぞ!!
昨晩捜し物をしていたら、パソコンラックの下段に入れてあった封筒の中から、昔書いた手紙?(ファックス原稿?)が出てきたそうな。
10年余り前のものです。
夫は新規採用の辞令交付式の時に宣誓をやり、新聞に出たのですが、その記事をコピーして貼り付けてあり、来週会いましょうというようなコメントを書いていました。
当時、私は広島に、夫は福島にいました。
つまり遠距離恋愛で、お互いまだパソコンを持っていなかったので、ファックスか手紙でやりとりすることが多かったのです。
|
ファックス |
疲れて帰っても、書いていたような気がします。
嗚呼、お互い若かったよね。
いくら話しても話題は尽きなかったし、何をしても楽しかったよねえ。
それに比べ、今は・・・
確かに私はあの頃の肌のつやはないし、あなたは体型が変わったよね。
互いにアンチエイジングだ!
で、そう、しょっちゅう「色あせた」と言わないで。
結構気にしているから(笑)
この体勢で~?
先週の日曜。息子のお昼寝タイム。
なぜかこんな体勢で寝ちゃった・・・
|
こんな体勢で・・ |
この体勢で寝るのは1度や2度ではない。時々ある。
よくこんな体勢で寝られるよ~。身体、痛くならないのかな??
困った来訪者
困った来訪者は義母です。
なんだかんだ言って毎週末やって来ます。
いないと後で電話をかけてきて、「○時頃、前を通ったのだけど、いなかったな。どこに行ってた?」と聞かれます。
電話に出ないでいると「△時と□時に電話したのに出なかったけど、何をしていたの?」と聞かれます。
放っておいてほしいです。
我が家が建っている土地は、夫の祖父母が住んでいた、つまり義母の生家があったところなのです。
我が家は自分の家のように思っているようです。
義母は我が家に来て、必ずケチをつけて帰ります。
これはもう義母の癖というか習性なんですね。
「玄関が暗い」
(雰囲気を出すためにわざと暗くしてるんだから)
「階段の板が黒だから見えにくい」
(家全体のイメージで選んだ色だから)
「床に蛍光テープを貼れ」
(なんでやねん)
「庭の木はココに植えろ」
(自分たちで考えてるから)
という具合でケチをつけて、ボケ防止でもやっているんでしょうかね。
これまでは、息子に何かあると助けてもらうこともあったので我慢したり、右から左へ流したりしていました。
が、今日という今日はカチンと来たのです。
10時頃我が家に来て、上がり込み、夫が「今、掃除中だから」と言えばすぐに帰るかと思いきや、息子を暴風雨の中へ連れ出そうとしていたのです。
息子は新しい保育所での通常保育が始まり、疲れが出て少々風邪気味。
そのことを話して、5分も経たないうちに義母は息子を連れ出そうとしたのです。
(もう、なんてこった!!)
すぐに夫が「この雨風の中、連れ出すな。休ませないと来週から保育所に行けなくなるじゃないか」と怒ってくれ、玄関を出たところで戻って来させました。
懲りて帰るかと思えば、しばらくいて、
「(大きな)こいのぼりを立てられるようにしておけばよかったのに」
と言ってました。
(鯉のぼりは私の実家で買いましたが、アパート用のを購入してたので・・・)
疲れました・・・。
|
アパート用鯉のぼり |
義母は、夫はいつまでも子供だし、息子はおもちゃだし、私は生徒(義母は元教員)みたいな感覚でいるに違いない。
それでは困るのです。
孫に会いたい気持ちはよく分かります。
でもね、私達家族には私達なりのライフスタイルがあるので、邪魔をしないでほしい。
訪問だけでなく、あれを買え、これを買えと言ったり、我が家に文句を言ったりするのも止めて欲しいな。
私達夫婦は誓いました。
義母への土地の支払いを早め、息子が病気をしたときなどはこれまで以上に2人で面倒を見ると。
我慢の限界を超えそうだったので、ここで愚痴らせていただきました。
吐いてスッキリ。どうもすみません。
(第29話 ここまで 2019.9.10) マリン
|