◆今日は医者 ラウンド2です
いや~ こちら 太平洋側 は 良い天気です
気温も 結構高いのかな?
日本海側 豪雪地帯 は それこそ 酷いことになっていると
私は 見ていなかったのですが
ある 社会学者 と言う お方
結構 若手で よく TV出演 されていますが
・・・あまり 不要不急 の 外出 控えるように って
・・・よほどの覚悟がないと 言わないで欲しい
って 何言ってるんだこいつ? と思いますよ
自然災害 舐めてるのか?
世の中 備えあれば憂いなし 転ばぬ先の杖
こう言う輩に限って 何か 不測の事態 起きると
・・・もっと 真剣に 注意喚起 すべきだ
なんて言い出すんですよね
何も 不要不急 と言うのは 何がなんでも禁止 と言う話では無い
厳戒令 戒厳令 のように 強制的 では無い
仕事等 で どうしても 外出 しなくては! と言う事態もあるでしょう
予定を 先伸ばせるのなら? 止める事が可能なら?
言う話です 気象庁等の 精一杯の警告 なんです
毎年 雪による 大きな被害 出ています
雪による 大渋滞 落雪などによる死傷者 転倒による死傷者
不要不急 ならば 外出 控えるのは 当然なんですよ
例え それが 自爆事故 であっても
自業自得 で 済まない場合がありますから
学者 と 名のつく お偉い人なのに なんなのでしょうね!
|
今日は 医者に行ってきました
以前より 通っていた病院 で 昨年末 補助金問題 で 揉めた事で
一体 どうしてこうなったのか? 説明を求めて
あの時も書きましたが
私が 転院 を希望したわけではなく
あくまで 病院都合 と言うか なんでも 国の方針 とか
よくわからないけど理由 で 転院 したのです
それが 転院 したら 補助金対象 では無い と
もう 10年以上 通院して 私の 経緯も理解してい 病院から
いきなり 初めての病院 が 経緯も知らず 拒否 って
酷すぎますよね
例えば 数年診察して 病状改善 と言う事で
薬も減らして 補助金対象 からも 外しましょう
と言うのなら まだ納得 も 出来ますけどね
だったら もう一度 病院を戻して下さい と言いたいです
そもそも 初めは 糖尿病 では無かった
治療の過程 で 薬の影響か 元々の病気の影響か
とにかく 血糖値 が 上がって来たので
血糖値治療 も 元の 拡張型心筋症に 付帯して 治療 と言うことに
ですから 元の病院でも 常に 循環器内科 の 指示 で
色々 治療 されて来ているんです。
突然 それを 覆されても 納得 出来ませんよ
私 別に 悪い事 しているわけじゃ無いし
手続き上 なんら 落ち度 あったわけでもない
だいたい 病院だって 損する訳じゃない
私が 不正請求 しているわけでもない
新規申請で 規定に合わない と言うわけでもない
まったく 納得いかない
前の病院 かなり大きな病院 色々 相談窓口 もある
そこで 今日は そこで 対応してもらいました
まあ 元々 この病院が 認可したものですから
病院側 も 同情 困っていましたが
同情されても 実害 が 減るわけじゃないしね
ラウンド2 の バトル開始です
それにしても 確かに 病院 混んでいますよ
写真 第2駐車場? 満車 です
手前 空いているのは 関係者(職員) 駐車場 です
ヘリポート も見えますが 1度だけ ドクターヘリ 見たことあります
《掲載:2025.1.10》by GIN
葉羽 めざまし8の古市憲寿は、その後MCの谷原章介に「(気象庁が)言わなかったことで、外に出てしまって、事故になったと言われることもある。判断基準は難しい」と突っ込まれてました。経過や事情を知らないで言ってたんですね。愚かです。 |