<<INDEX | <PREV | NEXT>
 NO-548 いわゆる一つの長嶋語録と貴重な歌声
毒舌亭Presents
Site Arranged by Habane
 

【いわゆる一つの長嶋語録と貴重な歌声】

 「記録に残る王貞治、記憶に残る長嶋茂雄」と称され、戦後最大のスーパーヒーロー長嶋茂雄さんが今朝、89歳で野球の星に帰って(息子の一茂弁)いった。R.I.P.

 「長嶋茂雄語錄」という本が昭和58年に、また「長嶋茂雄語録かるた」という本が平成21年に出版されているが、奇想天外、天真爛漫、独特の語感に溢れた「チョーさん」語録は楽しかった。

 

チョー有名な
○ 「わが巨人軍は永久に不滅です。」
○ 「メークドラマ」 を筆頭に、
○ 「アイアム失礼」
○ 「いわゆる」「ひとつの」
○ 「失敗は成功のマザー」
○ 「サバっていう字は魚へんにブルーですか」
○ 「英語が上手だねえ、こっちの子供は」(アメリカで)
○ 「I live in TOKYO」 を過去形にすると 「I live in EDO」 になる。
○ 「英語でベースボールは何て訳すの?」(アメリカに行った際アメリカ人に)
○ 「今年初めての開幕戦」「始まりのスタートだ」(開幕戦のとき)
○ 「好きな番号は、ラッキーセブンの3!」
○ 「疲労の疲れ。」
○ 「君が代はいいですねぇ、僕も日本人だなぁ」(「蛍の光」に耳を傾けて)
○ 「好きなタイプの女性? うーん、もう結婚していますけど、百恵ちゃん。山口百恵ですね」
○ 「決してネバーギブアップしません。」
・・・数え出したらキリがない。憎めない人だった。

 長嶋さんは生涯に一度だけレコードを吹き込んだ。それもあのZARD(故・坂井泉水)との共演で(大黒摩季も参加)。レアな音源をお聞きあれ。

 それにしても、松井秀喜クンと一緒に受賞した国民栄誉賞(平成25年)。 安倍晋三からだけはもらってほしくなかった。

 ♬ 果てしない夢を / ZYYG・REV・ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄
 https://www.youtube.com/watch?v=V91Sr_bhXMA

毒舌亭(2025.6.4up)

♬ 果てしない夢を / ZYYG・REV・ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄

PAGE TOP


 

 Copyright(C) DOKUZETSUTEI&Habane. All Rights Reserved.