今年の運だめしだ!!と新聞の懸賞に応募してみました。 んなこた忘れておりましたらば、ある日ペリカン便がやってきました。 ご当選~!!
 |
ご当選~!! |
当たったのはオーブンOKの保存容器と煎餅。 ほんとはおせんべよりも、ハムとソーセージが欲しかったのだけど、当たったらお店まで取りに行かなきゃならなかったので断念。 煎餅は当てた私よりも先に チャンが食べ(夫よ、ありがたく思いなさい)、 息子様もバリバリ食べる(離乳食もそのくらい食べてくれるとおかーさん嬉しいわ)。
 |
バリバリ食べる・・ |
今年の運、これで終ーわり!なんてことはありませんように・・・。 息子様、片手をつないでいれば、かなり歩けるようになってきました。
息子にゴミを持ってもらい、かーちゃん片手を引きつつ誘導。 ゴミ箱の前で・・
「はい、ここだよ。ポイしてね~」 息子様、ポイ。 息子よ、よくやった!!エライ!!
 |
エライでしょ |
~お風呂~ 洗面器の中にシャンプーやらボディソープやらのボトルを入れたり出したり。 挙句の果てには、タライのように自分が入ってみたり、かーちゃん爆笑です。 ~食事~ かなーり散らかすのでどのくらいオナカに入っているものやら。 最後には・・ 「オレはもういいからよぅ、かーちゃん食えよー」
(←たぶんこう言ってる。まるで飲み屋のオヤジです) ~と母が食べさせてもらう始末。 最近はユニクロの処分品で息子用に買ったダテメガネが役に立ってます。
 |
ダテメガネ ←うっ、カワイイ・・ |
1(アイ)31(サイ)ということで、愛妻の日だったそうです。 「愛妻の日なんだって」
「さようでございますか。何か貢ぎましょうか?」
「いんや、物よりサービス!!!」
~ということで、夕飯後の洗い物をして頂きました。 チャンが洗っている音を聞きながら息子を寝かしつけておりましたが、なんかずいぶんがんばって洗ってないか!? 「やっと寝たぞ~!!」
「洗い物終わったよ。まあ、この鍋見てみて」
 |
チャンの洗った鍋 |
ををを、これはすごい。 買ったときのような光り具合ではございませんか。 そのうち磨こうと思いながら、伸ばし伸ばしになっておりましたが、夫よ感謝。 貢物のチョコにマッサージまでしてもらって、たまにはこういう日も必要だと実感いたしました。
(夫の心の声:たまにでいいんだ。ふぅ良かった♪)
(配信 2009.2.10 ちぃな) To
be continued⇒ |