我が家は夫の実家からお米、お味噌、その他を頂いております。
んがっ!! たまには米代を持っていかねばならん。 そう、米代は我が 息子様でございます。 とうことで、行ってきました、福島県~! 早朝、我が家を出るときすでに、これは暑い!!と思ったのですが、東北に突入しても暑かった。 息子は爺婆に愛想をふりまき(息子よ、でかした!!!)、両親は新たなお米、お味噌、その他野菜を頂き、いざ帰路へ。 途中、息子と同じ日同じ病院で生まれたまぁ君に会いに行きました。
 |
まぁ君 |
まぁ君ママから、写真を送ってもらっていたのですが、実物に会いたかったの!! 再会した息子とまぁ君、あらま、見つめ合ったりなんかしちゃったりして。 お互い奇声で話したり、おおお、さすが通じ合ってるよ。 と思っていたのですが、自宅に着いて、夫曰く・・ 「お互い対抗心を燃やしてたように見えたんだけど」とのこと。
息子よ、そうなの!?
 |
対決中? |
真相は、チビ二人のみぞ知る、です。
最近は寝返りだけでなく、うつぶせのままの移動ができるようになった 息子様。 本日、いきなり荷物が届きました。 しかもクール便。 差出人は ちぃな母。 開けてみると出るわ出るわ、なす、ミニトマト、小松菜、うどん、そうめん、 葉羽さんの嫌いなしょうゆ豆、缶ジュース、コーヒー、挙句の果てには自家製の漬物まで。 懐かしい香川グッズ目白押しでございます。
 |
香川グッズ |
野菜なんかわざわざクールで送らなくても・・・とも思いますが、物価高騰の影響でただの箱と化していた冷蔵庫が本来の役目を果たしております。 いやあ、かーさん、ありがとう!!(*^_^*) 先日夫の実家に行った際は、昼食時、義母が私の好物を多く作ってくれており(でも夫の好物はなかった)、食べ切れなかった分は帰りに持たせてくれました。 お姑さんにも愛されてるなあ、私。うんうん。 夜には ちぃな母から電話がありました。 「からし漬けがむっちゃくちゃからいんですけど」
「あ~、砂糖が沈んどるきん、よーに混ぜといて~」
か~さん、混ぜてもからいですよ・・・・(^_^;)
息子の離乳食中・・・・の会話。
↓ ↓ ↓
「にんじん粥のお味はこんなもんでいかがでしょうか?ご主人様」
「ちょっと!ご主人様は僕でしょ!!」
「あ、そっか。じゃ、旦那様」
「旦那様も僕!!」
「えーと、それじゃぼっちゃま」
「うむっ。それならよろしい」
チャンって旦那様って感じしないもんね~。 相棒!?
 |
離乳食中・・ |
(配信 2008.7.20 ちぃな) To
be continued⇒
|