<<INDEX<PREV | NEXT>
 #283 肉眼では見えませんよと刀匠に言われる
by akky
Report&Photo by akky
MP3"CONPANY" by MUSIC MATERIAL
 Site arranged by 葉羽
 

アッキー

 先週。やつと文章が日付に追い付く苦笑。
 仕事は実測準備。
 他にいろいろな調整に追われる。

 5/17人間ドック再検の注射5回の結果発表⤴️

 らんまんは東大に出入りを許される。
 k林さんにいじわる助教授が大森貝塚に参加した学者と聞く。
 どうするはビデオまだ見ず。広島でG7サミット。

 ということで、昨年末から元上司が企画する月1の近世文書講座。↓
 先生は村山民俗学会の野口先生。超博学⤴️

 題材は山形では有名という紀行文「山形風流松の木枕」。
 全く知らなかった苦笑。
 変体かなに苦しめられるが、
 山伏の小さい黒い帽子の頭巾(ときん)と
 家近所の国分寺薬師堂のいろいろを知る。


 宮城考古学会の中近世部会。
 社会人大学院時代に縄張り図を教えてもらつた竹井先生の
「宮城の中近世考古学の可能性」を聞きに行く。
 城柵以来に宮城の人達とも会い少しいろいろ話す。

 弱点は会費貯めすぎて、
 休憩時間にダッシュでコンビニお金下ろし行く苦笑🚗

 

 田植えが終わった立子山。
 右端のおばあちゃんに泥々でお疲れ様と言われる苦笑。

 

 スサ切り。
 今日はまだ木炭も届かず、
 炉の粘土が最優先という事で、粘土の材料作り。

 弱点はハサミ壊す⤵️
 次回、1個供出します苦笑。

 

 初めての近世製鉄炉を調査する青森市の方に、
 鍛冶場をご案内し、藤安刀匠に説明して頂く。

 弱点は、ちようど鍛練した刀素材があり、
 心鉄(中心部の鋼)と皮鉄(外側の鉄)の話しになつたので、
 知ったかぶりで断面観察してたら、
 植松さん肉眼では(違い)見えませんよと藤安刀匠に言われる苦笑。

 

 今年の人気お弁当、
 鳥の照り焼きゆず胡椒風味。

 初めて食べる⤴️

 

 粘土の材料、赤土潰して粉作り。
 もう赤土ほぼないので、次回は赤土掘りから始まる。
 どうか暑くになりませんように祈。

 あと10cm粘土を上げるとのこと。
 赤土10キロ以上いる。はー⤵️

 

 前日の中近世に感化され、
 大学院時代の後輩が卒論で使っていて、
 いつでも行けると思ってまだ来たことなかつた大森城に帰り寄る。

 日が長くなつていいな~⤴️

 

 多分福島市内の福島城より文献が多い大森城。
 福島盆地南の真ん中にある山城。

 ムカデ兜で、信長の野望でも伊達家中で
 武力1,2を誇る伊達成実の産まれたお城。

 本丸の北端に造られた模擬天守。
 登ると福島市を眺望でき良い景色が見れるという。

 

 弱点が、ぎりで閉まってました苦笑。あー⤵️

 

 《配信:2023.6.15》by akky

葉羽葉羽 大森城に来たのか!? 我が家のすぐ近くだよ(笑)

 

 

 

 

 

PAGE TOP


 

 Copyright(C) Akky+Others&Habane. All Rights Reserved.