|
|
第九十四夜♪「上から…」by |
|
今月、家電の高額当選が2件で、ハイテンションです↑↑ 対象商品ばっかり食卓に並ぶし、私、食物アレルギーひどいので食生活は偏るし、タンパク質類はじんましんが出るほうが多いから、私は極力食べないし・・・(笑)
~というやりとりも、我が家では、夫の口からしばしば出てきます。 先日、AKB48の「上からマリコ」を聴いてたら、 ♪自由奔放で次の行動が僕にも読めない~!
~って言われるほど、夫に無茶ぶりした、11月の当選報告です(笑)
シャープのウォーターオーブン、ヘルシオ(18リットル)に、当たる訳無いと思いつつ、当選1人枠に自分の名前1通だけ書いて応募してました。 目の前で抽選があって、お友達のKさんとJさんが会場に居たんですが、私の名前が呼ばれて、お友達もびっくりしてたけど、それ以上に・・・
隣に居た娘に
担当者に「車で、来てますか??」って言われて・・・「車は車ですが、自転車なんです~(娘は走ってきたし・・・ボソッ)」と。 いつもイベントは一緒にくっついてきてくれる夫ですがその日に限って仕事で、私と娘だけだったので、明らかにこの2人では持て無そうだったので、「あとで、取りに来て貰えますか?」と。
お友達夫妻がお家に運んであげますよと気を遣ってくれたんですが、家が逆で申し訳ないので・・・仕事後の夫に・・・
私達夫婦は、ドラゴンボール世代で、特に夫は、ドラゴンボールオタクなんです…! ピラフが、世界征服を神龍に頼もうとしたとき、ウーロンが「ギャルのパンティーおくれ!!」って言った衝撃的な名言が、今でも忘れられないです。 テレビ見てて、「もっとほかに頼むことなかったのか??」って、大爆笑しました(笑)
~って、漫画本を何度も読み返す夫を馬鹿にしてたんですが、なんと!!! ネットで、ドラゴンボールクイズに答えて、1か月あたり100人にデジカメが当たるという懸賞が始まって(―_―)!
で、上(2階)から夫!が呼ばれて、仕事前に、「ギニューがさぁ~」とか「ブウが」「界王が」とか「あれって、右目だっけ?」「栽培マンの数って何体だったっけ?」とか、かなり、マニアックな質問攻めに(笑) 地道な努力を続け、3か月で、全300問解きました。 仕事の役には全く立たないし、この先も、ドラゴンボールに詳しくても、何の得にもならないんじゃないかなって思いますが、おかげで、デジカメが当たりましたヽ(^。^)ノ 当選品なので、当選品の撮影用にしたいと思います♪♪
ボジョレーは今年も2本当たりました♪ 今年は、ボジョレーヌーヴォーが、50年に1度という当たり年で、解禁イベントが今年で60周年の記念すべき年でした! 父から予約してもらっていた(笑)ので、今年も、届けることが出来ました(^_^)v 魚沼産のお米は、先月報告したスーパーとは別なスーパーで、3セット届きました。 富士フイルムのアルバムカフェから、持ってない柄のマステ3本とペンが2本のセットを先着で頂きました。ネットの先着って、なかなか見付けるの大変ですが、先着に入れると嬉しいです。 写真を撮るのが好きなので、子供の思い出をよくアルバムにしている私。 でも、
お米券か商品券が選べるものでした。秋は、新米!だと思って、お米券に応募しました。お米が届くことってあったけど、お米券は、久しぶりだと思います。
とにかく私は、米よりパンが好きですが、夫は米をたくさん食べるので、「米イノチ!」のタスキをかけて、頑張る私にとっては、米は、ほんと、命そのもの(笑) 商品券の方が、金額的には得ってわかっていたけど、米さえ当たれば、食費がだいぶ浮くので、米狙いでした~♪ 栄養ドリンクは、私は昔から飲めないので、夫にあげました~。ただ、20本も冷蔵庫に入らなかったので、両親にも分けました。 チャイは、飲めるので、私が(^_^)vこれもネットの先着サンプルです♪
『ごっつお便』はキッコーマンとヨーカドー企画で、全国20人にネットで当たるものでした。 よくこの商品を買っているのですが、一番好きな商品に投票したら、一番人気だったようで、その中から選んで頂けました。 5000円相当の品をカタログから自由に選べるので、何貰おうかな??って、ウキウキしています。 娘は、メロン!と言いますが、メロンって、今、旬じゃないから・・・! 本当に忘れたら届きそうなので、却下(笑)じっくり選ぼうと思います。 コーヒーは、地元テレビ局から1箱で、30本。スープマグは、1回目の締め切りで5000人に届くものが、2セット来ています。 あと、クオカード2000円が2通、クオカード500円が3通届いています(*^^) 最近は宿泊券も当たらないし、遠出もしないので、ガソリン代にしてなくて、コンビニでトイレ借りるときに、クオカードでちょっと何か買って帰って出てます。 でも、コンビニ懸賞って昔ほどバンバン当たらなくなって、せっかくのクオカードでわらしべ当選狙おうとしても、増えません~(涙)
先月は、ヤマザキでマイボトルが当選したのですが、ディズニーペアパスポートが当たる懸賞のほかの賞品って、パスポートほどは人気が集まらないので、(もちろん、パスポートも出してましたけど…)今年はおそらく2番人気であろう、パスポート以外の「賞品」を狙って出してました~! 狙い通り、全国500人に、アウトドアのオリジナルミッキーリュックが当たるもの当選しました♪♪ 私はヨーグルトが全国で一番好きな県民だそうですが、本当にヨーグルト好きです♪ ここでも地道な努力をしてて、家の食事は、ほぼ毎食3人とも、ブリガリアヨーグルトを3か月位食べていたと思います! 4個につき1枚しかマークが無くて、20個食べて、5枚マークが集まり、それで1通応募可能になるのですが、根性で15通出せたと思います。
他社のビヒダスや恵も食べてたので、それなりに影で努力もしてます~。 そこまでするか?って思うと思いますが、ヨーグルトで、味がバラバラなら、懸賞嫌いな夫に、懸賞の対象商品だって気付かれずに済んだ!と思っています(笑) マークの色もキャンペーン期間中は、変わっていた事に気付きました! このバックを、娘のクリスマスプレゼントにサンタさんからってことで考えています。 今年はシーもランドも行ったし、夢と魔法のキャンペーンということで、ディズニーの品も結構当たったと思うので、来年もディズニーに縁があるといいなと願っています!(^^)! 「ホテルでランチバイキング」の招待券は、去年妹と泊まりに行った隣の市のホテルの食事券が先月当たっていたので両親にあげる予定だったんですが、「高速も無料だったし、ランチバイキングなら安いから3人で行こうよ」ってことで、私も一緒に行ってきました♪ メインが魚、肉、パスタから選べて、デザートやサラダは食べ放題でした。とにかく、ケーキに、生クリームをたっぷり付けて~。クリスマスモードでした。 写真には半分しか映ってないですが、倍くらいケーキを食べた私(笑)夫は、平日仕事だし、娘は学校だし、親孝行ってことで!
たまには、優雅な時間の流れるホテルで、豪華な食事もいいですね~♪ 夫や娘が居ないと、私のランチは、簡単でローコストのインスタントラーメンとかパンが多いので…大好きなケーキお腹いっぱい食べれて、幸せでした。
ということで、11月の当選状況はこんな感じです。
懸賞39件、投稿1件、合計40件。金額に換算すると、116,000円。 娘は「自分専用のデジカメ欲しい!」って言うし、夫は「3DS欲しい!」って言うし・・・夢を見るのは、無料ですからね~♪ うちに当たるのは、おそらく、世の中のたいていの人に渡ってからだと思います(笑) 今年はクリスマスのあたりが3連休なので、家族3人とも休みですが、今年こそ1人で丸ごと食べたい!!って思っています♪ でも、夫が影で「甘いものはドクターストップかかっているだろ?」と。そうだった・・・でも、先生見てないし~
ほんと、無茶ぶりするワ、自由奔放に思いつきで行動するワ、こっちも大変だよ!っていいますが、私はマイペースなだけですから~(^_-)-☆
ということで・・・ ♪かあさんは懸賞サンタさ~ん、私にも来ておくれ!!!と ではまた!
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
Copyright(C)ドミニク&Habane. All Rights Reserved. |