|
|
第九十二夜♪「フライイングゲット」by ドミニク |
|
ドミニクです♪ 2011年9月の報告です。 いきなり相棒のパソコン(PC)が故障して、直すのに6万3千円と言われ・・ ♪今すぐ手に入れようか~ フライングゲット~ パソコンの修理まで3~4週間かかるのでは9月お届けの発泡酒のモニターが間に合わないので、夫に何か言われる前に・・・ 思い切って、九十一夜でゲットしていた現金にへそくりを足して、翌日、おNEWの同機種ゲットしました~!
キーの幅が慣れないので、使いにくいですが…九十一夜で報告した前任のPCで稼いだ現金で買ったので、ニュータイプにも期待しています~(―_―)!! 「PC買いたいから、オレに新しい服3着も買ってきたろ?」と。 ばれたらしょうがない~。フライングゲット~♪ もう、PC買っちゃったもんね~(*^^)v
ホームベーカリー 花王の詰め替え用洗剤500円分購入のレシート数枚で当たりました。数年前にホームベーカリー買って持っているので、これは、何年も前から、妹に・・ 「お姉ちゃん、ホームベーカリー当てて!」って頼まれていた品です。 すでに、ホームベーカリー買うほどハガキ出しても当たらなかったので、ようやく来てくださいましたかぁ…って感じです(ほっ)。しかも、2斤焼けます! 月でトータル20通しか出してない月だったので、これにかけたのは数枚。いっぱい出したからって当たるって限らないのが懸賞だな~と自ら実感。
洗剤のストックが多いと夫に、「また懸賞か!!」と怒られるので、容器に詰め替えられる分だけ買いました。 妹は、 「クルミパン焼きたい!」って、喜んでくれました♪ 買わずに、待っててくれてよかったです!(^^)! ただ、私が欲しい「ママチャリ」は、いつ当たるんだろう~。家族が喜ぶものばかり来て、自分が欲しいものってなかなか当たりません~(笑)
ビール ビールは、地ビールで、3本で2千円弱です。父へプレゼントしました。あと、Mマーク応募で、森永の目覚まし時計が届きました♪ はんにゃ(森永)の「チョコボール♪」と、こないだ当たったブタメンの「おなかがすいたら~ブタメン、ブヒブヒ♪」がコラボして、数日、起こしてくれてましたが、片方故障により、早朝のコラボ取りやめです(笑) 電池も新品だし、落としてないし、何がいけなかったんだろうと思います。
アンパンマンパジャマは、アサヒ飲料からで、ペットボトル30本購入で、全員プレゼントでした。 はじまって、すぐに1通出して、1着もらっていますが、ぎりぎりにも、全員プレゼントなら…ってまとめて1.5リットルを30本買って出しました。 締め切り間際は、思ったより応募者が多かったのか半袖100センチしか頼めないのに、遅延のお知らせのハガキが届いて、パジャマが届くのが、遅めでした。 もう季節は、秋ですよ~(笑)来年用かなぁ~。 みなさんも、全員プレゼントだったら、最後のほうは応募者殺到して、例えば、数種類から選べるバックなら、もれなくでも希望じゃないデザインになるかもしれないし、応募は「早いほうがいい」と思いますよ~。
金のオフ・・まさか2社から、同時にサンプリングモニターに当選すると思わなかったけど、2社から各1箱当選したので、350ミリ缶が48本。 ご近所さんや懸賞のお友達に配布しました♪新商品なので、みなさん興味津々でしたよ。パッケージが、渋いデザインなので、子供は飲みたがらないという点が好印象です(笑) このモニターがあったから、急いでパソコンを買ったと言っても過言ではないです! 明治のチーズもいっぱい当選していますが、S&Bにレシート送って、レシピ本も当選しています。 食欲の秋に、発泡酒にチーズにおつまみのレシピ本。量だけはたくさん届いた我が家です。
飲み物60本 伊藤園は、対象商品300円含む1500円レシートで1通応募出来ました。 A賞は温泉やホテルのランチが選べるギフトでしたが、残念ながらはずれました。 でも、保険(?)としてB賞にも出していたので、(対象商品購入したお茶代は回収出来ていませんが)詰め合わせが、当選しました!(^^)! この時期、一番私が力を入れた懸賞です。どうでもいい情報ですが、私がよく買うのは、TEAS´ TEAアップルかオレンジティーです。 「ペットボトルのジュースはペットボトル症候群になるから、買うな!」 ・・って、あれほど夫に言ってるのに、言い出しっぺの私が好んで飲んでいると分かったら…(汗)。当たる分は、喜んで飲んでいいよねヽ(^。^)ノ♪ってことで~(笑)
あと、「虎の神撃」は、日本酒です。1本188円で、30本。毎週抽選がありました。それにしても、飲み物だけで、60本は、すごい量ですよね(笑) こんなとき、飲み物購入で、何か当たる懸賞が多いのが、ネックなんです…。 「家に飲み物あるのに、何で買うんだよ!!!懸賞か!!!おまえは全くもう(怒)」 「しょうがないじゃない…買わないと、何も当たらないんだもん!」 「だからって、オレに持たすなって(―_―)!!ぶつぶつ…」 貧血なので、森永のココアで鉄分を摂っていました。
瞬足は、娘曰く「走りやすい」とのことなので、応募していました。サイズが限られる懸賞だったので、応募者も子供の小さいママに限られていたかと思います。 別件ですが、同じく森永でMマークを貼るお菓子購入して応募する懸賞で、貯金箱が当たりました♪ お菓子は入ってなくて、グッズ詰め合わせが当たる懸賞でした。珍しいですよね~~!(^^)! ちなみに、去年、森永の工場見学で、売店があって、工場で自腹で購入できたのですが、ぬいぐるみが900円弱だったけど家に何体もあるので、この黄色の貯金箱を600円位で買ったんですが、小銭が貯まって、いっぱいになっていたので、2代目です。 カールおじさんの貯金箱より、中が見える分、出しやすいかも♪ (出してはいけないんですが…) 月末は、商品券の当選が多くて助かりました♪ 商品券が5500円あります。
2011年9月の当選品 ということで、9月の当選状況はこんな感じです。
懸賞33件、モニター3件、試写会1件、投稿4件、合計41件。合計65,974円相当。 全体の割合ですが、ネット2:ハガキ5の当選数です。 基本的にネットは、応募するのに50円切手がかからないので、ハガキより私が出した応募数、多いと思います。でも、ハガキより当たりにくいのは、手軽だから応募者の幅が広いのかな~?と。 ダヴで前に当たっていた「千疋屋果物詰め合わせ」は、娘の誕生日にプレゼント~! 私は、「柿と梨」が好きですが、娘は「りんご~」と。なぜか、高級フルーツが、誕生日プレゼントになりました(笑) 子供が喜ぶ、めぼしいもの最後まで当たらなかったので…。まぁ、懸賞生活している家族なので、子供も誕生日プレゼントを選べません。 いつも行き当たりばったりですね~。来年は、娘が喜ぶプレゼントのゲット、頑張ります~!
ということで・・・ ♪かあさんは夜は早く寝て~ ではまた!
|
|
Copyright(C)ドミニク&Habane. All Rights Reserved. |