by fujiko
エンジェル
何とかバスツァーに追いついて、古い町並み散策に合流。 訪れた井筒屋敷の・・・お部屋に入って和三盆体験~~~っ!!
お部屋拝見!
井筒屋敷の中は・・・豪商だけに? 豪勢な作りです!!
この 欄間は・・ 黒檀が 使われていて・・
障子を閉めると・・ 船が浮かんでいるように見えるそうです~
すご~~~~ぃ !!
部屋jから 出て・・渡り廊下を渡ると・・
何か・・・ 感覚が 変!!
案内してくださった方の 説明によると・・
濡れ縁なので 廊下が庭に向かって・斜めに造られていて、
雨水が室内に入ってこない 工夫だそうです!!
今は・・ガラス戸が入っているけど・ 昔は無かった??
あ・・そそ!! このガラスも
明治とか・・大正のころに
作られた ガラスを使っていて、
これが 割れたら・・・もう 同じガラスは無いそうです!
(見た目では新しいのと変わらないように見えるんだけど~~!!)
そして・・次の 訪問先は・・
サトウキビから作った・・和三盆 体験 !
絞って・さらして・・
みたいな工程をビデオで見せて貰って・・・
それから・・制作!
係の人曰く!
“高価なお砂糖ですから!!大切に扱って~~”
と・・先ず説明が有ってから・・
体験の和三盆作りに挑戦!!
高価・・はい 高いです!
だから・・・型にぎゅぎゅっと適当に
しめらせた三温糖を詰めて・・
型を こんこん!! と・・たたく!!
すると・ 浮き上がってきたのを
くるりとひっくり返して取り出し・・
かんせ~~~ぃ!! うまくいった!!!
と・・ 思ってるのに
係の人は・・もう少し綺麗に仕上げてください!!
え・・ ハイ(^-^")/・・・
で・・・お盆に こぼれた和三盆をかき集め~~~!!
もう一度!!
で・・ その 一部は・・・
大切に 口の中に!! ≧(´▽`)≦アハハハ
こんな抜き型を使っています。
勿論・本職の職人さんは・・
何列も有るのを使っているらしいですけど~~♪
抜き取った和三盆を
乾燥機にかけて 出来上がり!!
讃岐三白といって・・ この 和三盆と
(主に・お茶席などで使われる・高価なお菓子の イメージです!)
お米と・お塩が
昔の讃岐の特産品だったそうです・・
今は・・ 塩田は殆ど無いし・
田んぼも休耕田が多いし・・・三白ではないかも??
乾燥するまで・・少し時間があるので・・
町の中をぶら~~り!!
すると!・・・こんな
和三盆で出来ている クリスマスツリーが
有りました~~!! 美味しそう~~~!
どうやってたべるんだろ??
クリスマスまで飾っておくなんて・・埃が・・・
だったら・・その前に・・何時でも食べてあげます~~!!
なんて・・・そんなことは
思いませんでしたけど~~~
(大きな・・なお世話~~!! って 言われそう・・・)
≧(´▽`)≦アハハハ
乾燥も出来たコロ・・帰る時間だわ~~!!
と・・ 思って帰ると・・何と! なんで!!
チョウチョが 半分に 解体されてる~~!!
全部じゃなかったから ・・ 良いかな??
最期に 残り少なくなった・三温糖を
無理して型に詰め込んだのがいけなかったのかも!!
(決して いやしんぼうして・・
量が少なくなった訳では有りません~~!!)
甘い香りに・・つい・・食欲が・・ ≧(´▽`)≦アハハハ
お味に替りは無いから・・ いっかぁ~~!!
後は・・バスを乗り換えて・・
再び我が家まで 夜の・ドライブ・・
走る車は少なくなっていたから・・走りやすかったのに・・・
何故か 行くときより 帰り路の方が・
遙かに時間が・・掛かった・・みたい・・
行きと帰りは・・風景が違う・・・
気がついたら・・ ほんの少しだけ・・
反対方向を・・ 走っていたみたい・・・
ほんの少しだけですから~!!
やっぱり スタートがドジなら・・
最期もドジって締めくくり??? (涙)
≧(´▽`)≦アハハハ
by fujiko(2009.1.8UP) 〔To
be continued〕⇒
葉羽
和三盆のクリスマス・ツリー・・・
fujikoさんの作ったお人形さんのようにも見えますね。
で、帰りはやっぱり自分の車を運転ですかー。
僕らならきっと、バスでビールを飲んじゃうからなー。
考えられないなー。
反対方向!?
いったいどこを走ったんでしょうかねー?
|