ふたりめの赤ちゃん、予定日まで一ヶ月をきりました。

8月4日 ぎっくり背中。
昨日は、 ダー様と ひびさんと3人で、
那須ファミリー牧場に行きました
が、その話はまた後日。
題名の通り、
実は昨々晩、寝るときに、ぎっくり腰ならぬ、
ぎっくり背中(命名りら。)になってしまいました…
昨々晩は食べ過ぎてしまい、
夜寝ようにも、お腹が苦しくて、苦しくて、もがいていたら、
ひびさんが腕枕を求めてきて…
いつも通り、腕枕をしたはずが、
背中がピキー
足がつる感じで、背中がつりました
すぐに治るかと思いきや、
痛みはひかず、
あまりの痛さにもがいてたら、ひびさんは異常を察してか、
眠れないらしく、ぐずりだすし…
 |
ゴーカイジャー
←最近のマイブーム |
ようやくひびさんは22*30に寝たものの、
私は、痛みで悶絶
寝る、というより、意識を失う感じでの、細切れ睡眠でした
夜中に帰宅したダー様にマッサージをしてもらうも、
痛みは朝になってもひかず…
着替えもイテテテ、
右を向くにもイテテテ、イテテテ、イテテテ
そんな状態で那須に行ってきました
帰宅後、近所の接骨院に行きまして、
見てもらったところ、
まぁ、運動不足と体重増加で、
妊婦によくある症状、みたいな感じで言われました…
運動不足だろうな…と思っていたとはいえ、
これから体力勝負の出産、育児を控えているのに、なんだか情けなや…
ひびさんの時は、お散歩とかしてたけど、
今回は暑さにかまけてしてないし、
赤ちゃんも大きめらしく、体も重いし…
体力つけたいなぁ
まだ今日も、イテテテ言ってますが、昨日よりは良くなったような
早くこの痛みから解放されたいです…
8月12日 2歳半ちょい前。~前編。
ふたりめちゃん、予定日まで1ヶ月をきりました
ひびさんも、まもなくお兄ちゃんです
ひびさんはこの2ヶ月くらい、
中耳炎にはなったものの、
病気で保育園をお休みすることもなく、元気いっぱい
保育園がお休みの日は、お昼寝もせず、
ママもパパもひぃひぃ言ってます(;´∀`)
■本宮市のえぽかにて。
 |
ダー様とひびさん |
バランス~。
 |
ボールプール |
木のボールプール。
私も子どもなら入ってみたいw
 |
安くしときますよー |
お買い物ごっこ。
「いらっしゃいませ~」
■那須りんどう湖ファミリー牧場にて。
ワタクシが、ぎっくり背中になっても、
強行旅行に行ったのは。。。
 |
ファミリー牧場 |
これこれ! ゴーカイジャーショーが目的でした
だのに、敵キャラを目の当たりにしたひびさんは、
 |
ファミリー牧場 |
「かえる~」
と、この怯えまくった表情
家の中での勇ましさは何処へ。。。(;´Д`)
気を取り直して、
 |
アスレチック |
アスレチックで遊んだり~
 |
たけうま |
たけうま初挑戦してみたり~
 |
おそるおそる・・ |
牛さんを間近に見てみたり~
結局、1番うれしかったのは、
ゴーカイジャーのガチャガチャをやったときだったり~・・・( ´ー`)
 |
ゴーカイジャー! |
写真には撮れなかったケド、
先日は山形に遊びに行って、
学生時代の仲間たちと遊んできました
(momorin、色々とありがとね(* ^ー゚))
ちょっと暑かったなか、外遊びを堪能したひびさんとダー様は、
今年初の日焼けをしました
県外に行って思うのは、
やっぱり、放射線量を気にしないでお外で遊べるって幸せ~ってコトでした。
私が妊婦だったり、ダー様がまとまった休みがないので、
ちょこちょことしかお出かけないけど、
ふたりめちゃんが生まれる前に、
いろんなところに行くことができてよかったナ、と思うのです♪
(配信 2011.8.15 サオリ)
|