|
その112「ふくわらい☆」 |
||
|
ふくわらい…のおめん。 ふくわらいより、おめんで遊ぶ我が家(*^^*)
ピピピピ… ふと目覚めると、聞こえる音… 小鳥のさえずりのような、 ピピピピ… こんな夜中に? 遠くのような、 ピピピピ… それにしても、定期的な音。 隣家の目覚ましが壊れたのか… 鳴りやまない、音… ピピピピ… ピピピピ… ピピピピ… ペペペペ… ?! 音の高さが微妙に変わった!! 何? できる限りの神経を研ぎ澄まし、 ペペペペ… ペペペペ… はっ! もしかして!! この音は…!!! ペペペペ… 耳を近づけた、その先は… 隣で寝ている次男坊の鼻息(寝息) がっくし…!(´・ω・`)
わかるまでの10分間、 この音の正体もわかったので、 あ~、怖かった…!
来ちゃってマウス!! めちゃくちゃ天気よすぎて、あぢぃぃぃ~(;>_<;)
平日なのに、混んでマウス(´・ω・`)
福島県移動保育プロジェクト。 低線量地域に、子どもたちを移動保育をしてくれる、 タイムライントップ画像が我が息子(*≧∀≦*)
今回で4回目の参加でした☆ 保育士さんたちにも慣れ、
昨日は幼稚園の夏祭りでした(*^^*)
来週末は保育園の夏祭り☆
今日から8月! 夏休み前半は、お祭り、川遊び、 自然遊びに、餃子作り♪ 短期体育教室で、鉄棒の前回りの感覚がつかめたり、
疲れが出たのか、 おとといは次男坊、 今日は長男坊が発熱~(*´ー`*) 早く治して後半も楽しむぞ~!
|
| ![]() | Copyright(C) Saori&Habane. All Rights Reserved. |