<<INDEX<PREV | NEXT>
 
 #763 あまがきの家/定食
by 榮ちゃん
 Photo by 榮ちゃん
 MP3 by 音楽の卵 "枕木"
 Site arranged by 葉羽

【久しぶりにマトモな食事】 年度末ということもあって投稿もできておりませんでした。 皆様、御多忙な3月末と推測いたします。 私は無茶苦茶な食生活が拍車が掛かっております。
◆朝食は食べない。ウーロン茶か炭酸水。これは昔から。ただし、温泉に泊まって素敵な朝食なんて場合は昼抜きで食べます。
◆昼食は、時間短縮のための弁当か、沢山ある株主優待券の消費に費やします。ほぼルーチン化してまして、月曜は牛丼。火曜は弁当(これも送られてくる株主優待の米の使い道)、水曜が廻らない回転寿司。木曜がラーメン。金曜が弁当。土曜がカツ丼系など。
◆夕食は外で呑みながらの打ち合わせか、家ではビール+お酒(その時の気分と在庫で、ウイスキー、焼酎、日本酒、ワインなど)を引っ掛けて寝てしまう。
 アルコールと炭酸水以外はモノを買わない生活ですが、流石にこんな食生活をしていると人間らしい食べ物が欲しくなって、今日は二本松の「あまがきの家」さんに吸い込まれました。 ここはホントに「○○さんの家のキッチンで、お昼ご飯を呼ばれる」という感覚です。
 画像が今日のメニュー。メニューは日替わりで一択です。 画像では伝わらないと思いますが、これ冗談や忖度抜きで美味しいです。 今日はオーナー自ら摘んできたという蕗の薹が春を感じさせてくれました。 で、ビックリはこれで900円なんです。私、ご飯が美味しくてお代わりしたので無理無理1,000円置いてきました。 オーナー自慢の手作りお菓子とコーヒーをセットにしてもプラス300円で1,200円。 食材の質を考えたら、ほぼ材料費だけだと思います。 (2025.4.1掲載)

 

  Copyright(C) Shinjo&Habane. All Rights Reserved.