【これが現実】 某施設の会議室の予約をしました。(会津若松市じゃないですよ。福島県内でもない。あんまり書くと特定されそうだからこの辺で。) 最近の標準で、ネットからどの部屋が空いているのか確認できるのは便利です。 でも、その後がなあ。 ・予約は電話受付のみ。 ・電話に出た女性がなんちゅうか使えない。例を上げれると「○日から○日まで3日連続して」と言っているのに、「○日をまず予約します」と1日づつしか予約できない。時間が3倍かかる。 ・んで予約番号とかを発行するというのですが、これが「後から電話で伝える」という話。電話ですよ。 ・んで電話で予約番号を聞いたら、その内容をFAXで申し込まないとイケない。FAXですよ。確かに今年は昭和100年ではありますが。 ・この施設使うの初めてではない。もう10年近くはナンヤカンヤで使ってますが、このシステムは全然変わってないんです。 でも、この施設を持っている団体は成り立ってんだろうなあ。 一等地に良い施設持ってるものなあ。 オマケに希望した日が取れなかったから、頭に血が上る。 せめてここで吐いて、血圧下げます。
(2025.1.21掲載) |