木工は、「工房」といわれる俺の書斎(!)で作ってきたが、
夜中ゴリゴリという音が漏れているそうで、
近所迷惑やムスメの安眠を妨げかねないという理由から、
しばらくお休みすることにした
でも、創作意欲はまた沸いてくる。
ちょうど、ムスメの卒乳を終えたばかりなので、
カラッポのミルク缶がゴロゴロ転がっているのだ。
この缶を利用して、今のムスメの発達段階にあったものは
作れないだろうかと、mixiのマイコミュを物色。
「これだ~!」
 |
カタチあそび |
「カタチあそび」
■材料費 105円(ミルク缶を覆ったインテリア用クロス)
■製作期間 トータル3時間くらい
■材料 缶 クロス 木っ端 使用しないスイカやクレジットカード
■工夫 □には○は入らないように大きさを調節した。
■反応
○が一番簡単らしい。なので他のより多めにして満足感を満たさせた。
□は向きによっては入らないこともあるので、後日調整していく。
△は難しいようで、決められた向きでないと入らないと知ってから、
よけている。または、「ん」といって一緒にやりたがる。
カードの難易度が高いようで、一緒にやりたがる。
が、くやしいらしく、一番初めに取り掛かる。
フタは、バレンタインでもらったチョコレートの空き箱を利用した。
元のふたでも作ったが、まだ自分で空けられないらしい。
フタもまだあまっているので、フタを付け替えれば、
いろいろなバリエーションができそうです。
大小・長短・色を組み合わせれば、けっこうイケルかも。
教育的になってきてしまった
でもいいんだ。俺が楽しいし。
ムスメも、オヤジの作った物は、どんなに失敗しても
無条件に喜んでくれるので、泣けてきます
「治してくるね」とその場から持ち去ろうとするとグズル。
いいヤツだな。ムスメよ。

《配信:2020.5.31》
ミースケ |