話は1ヶ月ほど前に遡ります。
言わせてもらおう
11月10日は出張で霞ヶ関へ行っておりました。
お昼頃、しばし時間が空いたので、
有楽町まで散歩がてら情勢視察に行きました。
有楽町駅前ではある政党の演説カーで女性が演説をしていました。
その女性は政治家ではなく、
なんかの団体の代表者っぽかったです。
その女性曰く「私は小学校低学年の時にいじめにあった。
それは自分が保育所に行っており幼稚園に行かなかったから。
いじめる子はみな幼稚園卒園者だった。
自分は保育所では何も教えてもらえず、
いじめに遭い、惨めな思いをした」とか。
|
霞ヶ関駅 |
ちょっと待って私は、保育所(3年)と
幼稚園(1年)の両方に通ったが、
子供時代には両施設の違いはさっぱり分からなかったよ。
どっちも楽しかったよ~。
保育所生活の方が長かったけどいじめられることはなかったよ。
さらにその女性の話は続きます。
「私のようにいじめられる子をなくすため、
幼児教育の充実を図る必要があります」と。
なんでこうなるのかな?理論的じゃない気がする。
確かに管轄の役所は違うよ。
幼児教育施設と保育施設だからね。
しかし実態としては、もうさほど中身は違わないと思う。
自治体によっては公立の施設ならば
幼稚園も保育所も同年齢の子には同じ目標をかかげ、
同じカリキュラムに取り組んでいるところもあるよ。
それに、就学前の子は、生活の基本的習慣を身につけ、
なによりも自分で考える力、
取り組む力をつけることが大事なんじゃないかな?
と思いましたヨ。
まっ、賛否両論あるのは分かっていますが、
どうもこの女性の発想、論理は??で
説得力に欠けていると思い印象に残ったので、記しておきました。
印象に残っただけで彼女の作戦は成功とも言えますが(笑)
オレが、オレの、オレだ、つまりオレさまだ。
最近、サンキューとかハローとか簡単な英語を口にする息子。
「お母さんサンキュー」
「サンキューって言葉知ってるんだ~。どういう意味か知ってる?」
「ありがとうってことだよっ」
「おぉ、すごい。誰に教えてもらったの」
自信たっぷりに・・・
「オレが考えた!」
→そうですか、そうですか。君が考えたのか~?!
保育所のお遊戯会でゴセイジャーのダンスを披露した息子。
最後の決めのポーズは自分で考えたらしい。
「ヤーッ、ってした最後のポーズはかっこよかったよ」
「かっこよかった?手をまっすぐ伸ばして、足はこうするんだ!」
「ほほーっ」
「ひざを曲げずに伸ばすんだよ」
「ほーっ」
「このポーズは難しいんだ。オレだからできるんだよ!
オレだけしかできない」
→そんなこともないと思うけど自信満々だな~。
ゴセイレッドになりきっている(笑)
最近、「オレはすごい」とか「オレだ」とか
自信満々なときがよくあります。
根拠のない自信にあふれているときもあります。
自信がないよりはいいですが、
このままオレさまぶりがひどくならないか
親としてはちょっと心配です。
4歳のカメラマン
いつの間にやらわが息子様が撮影しておりました。
マイスリッパ。 (↓)
|
スリッパ |
ガンダムのプラモデル。
ヤマダ電機の広告よりマッサージチェア。(↓)
|
マッサージチェア |
(なぜだ?ほしかったのか、自分?!)
レモン牛乳
栃木県出身のU字工事がよく言ってた「レモン牛乳」
先日、宇都宮出張に行った夫が買ってきてくれました。
「関東・栃木レモン」と書かれ、
インパクトのある黄色のパッケージ。
どんなものかと飲んでみたら、
甘い牛乳にレモン香料が入っている♪
私にはちょっと甘かったけど、
これは好きな人はやみつきになると思う。
たくさんのファンがいるのがよ~く分かります!
レモン牛乳だけでなく、クッキーやキャラメルもあるんですね~。
|
レモンクッキー |
これらは栃木県でしか買えないらしく、
やはりその土地でしか買えないものというのは
ありがたみがあるなあ、と思います。
あっ。食べ物つながりで??
タイトルのレモン牛乳とは関係ありません。
永谷園の煮込みラーメン、おいしゅうございました。
|
煮込みラーメン |
鶏肉、油揚げに、野菜やきのこをたっぷり入れ、煮込むだけ。
鍋1つでできるので簡単です。
昼食にラーメンを食べた後、
残ったスープでおじやを作って夕飯に食べました。
2度楽しめるのでお得。そしておいしいです。
人間ドッグ前の数週間はしょっちゅう食べてた。
(第121話 ここまで 2010.12.26) マリン
|