<<INDEX <PREVNEXT>

 #172 安東美術館の藤田嗣治展♪




by Honchi
Honchi Presents
MP3"night" by 音楽の卵
Site arranged by 葉羽

 

軽井沢の安東美術館に行き、ロンギングハウスでランチ~!

 

 

今年行きたいところリストで残っていた安東美術館🖼️ 早起きしたし、お天気も良し、行くしかない😆❗軽井沢は何十年ぶり、ゴルフ場だらけでこんな雰囲気だったかな〜🤔

東美術館は藤田嗣治の作品だけの美術館✨26歳から晩年までたくさんの作品、ガラス瓶やテーブルにまで描いてある絵を観てまだまだ観てないなぁ〜って思いました。

 

禁止事項の説明を受け最初に🆓のコーヒーを頂きながら藤田さんの歴史を動画で見て、ゆったりした気持ちでスタート😍

 

 

写真も一枚だけを撮ることは禁止、3枚以上写したものならアップもOKでした。

 

晩年をランスで暮らし、自分の描いた壁画・フレスコ画・ステンドグラスの礼拝堂に奥様と眠られています🤗あ〜ランスへ行きたくなっちゃったぁ〜🥹

 

(Chaco)素敵なマダム💖 絵になるポーズだわ~😍

(fumie)ね〜 そのままで💗 絵になる〜😍😍

もう周りに人もいないし、雰囲気があってポーズとってみました🤣

 

(Chaco)こんなお洒落なホテルに泊まったの?😍 素敵~✨

日帰りでーす😂6時半に出て10時半に着き午後3時にはもう軽井沢を出て7時に帰宅😆美術館だけって普通やらないけれど意外と楽しかったです😅

(Chaco)相変わらずお洒落ね✨

遠くて見ればなんでもよく見えるんだよ🤣

 

(fumie)美味しそうだし、身体に良さそうだね🤗✨✨

発芽玄米でした😊お野菜ゴロゴロピーツ生は初めて食べました🥹ランチは悩みに悩んでカレーでした🤣

(Chaco)これがカレ-なの⁉️😲

カレーのルーは前に4つカップがあるでしょ☕️グリーンカレーとスパイスカレーの2種類をかけて食べるカレーでした。お値段が高いので期待しましたが…

 

(fumie)食べた〜い😋

熱々チーズケーキってメニューには書いてありましたがソースはルバーブのジャムで味はチーズケーキというよりプリンみたいでした😅

(fumie)そんなことあるんだ! なんちゃって 熱々チーズケーキ? ホンチをなめたらあかんぜよ‼️ ところで私はルバーブのジャムを知らなかったので調べてみます。

最近チラホラお店にも出回ってきているけれど酸っぱくてサラダには色付けとして添えられてるね🤗

ルーバブは去年、ウチのケイ子さんが栽培して、そこからジャムを手作りした。もの凄く葉っぱの大きな植物で驚いたよ(笑)

 

 

今回も皆さん、ありがとうネ~♪

【2025.2.15】Report & Photo by Honchi,Site arranged by Habane


 

 Copyright(C) Honchi&Habane. All Rights Reserved.