|
|
|
|
|
日帰り美術館巡り2日目は山形市へ行ってきました。
新幹線で山形に行くのは初めてで米沢から赤湯辺りの雪景色、上山城を車窓から観ることがとても新鮮でした😍山形市は全然雪降っていません😲
まずは山形美術館でモネやシャガール、ゴッホ、ピカソなど吉野石膏コレクションの中の一部を観てきました。地方での美術館って安い❗これで維持していくって大変じゃないのかなぁ〜⁉
本当はここで近くの芋煮そばを食べに行くはずが臨時休業😭食べて温まりたかったのになぁ😰なのでもう一つの山形県立博物館へ化石・石器・土器などを観ることにしました。
旦那様はここが一番観たかったんじゃないかな😆私は昔の農機具や家の生活、身近に感じて良かったなぁ✨
あっ❗国宝の縄文の女神も良かったですよ👌
(Chaco)縄文の女神に福島の女神が重なって写ってるね 次のは、国指定史跡の「霞城公園かじょうこうえん」(山形城)だね。
そしてこちらは市の「郷土館」。
結局🚄の時間もあったので駅弁を買って新幹線の中でいただきました。
(fumie)これ美味しいよね (Chaco)うん、うん❗ 以前 福島駅の新幹線乗り場入り口付近で売ってたのを何度か買って食べたけど、まだやってるかしらね? 売ってたはずだけれど忘れなかったら見てみる駅弁でいつも1位だったけれど最近TVで郡山ののり弁が1位になっていました見たことないけれど食べてみたい
昨日の階段登りの筋肉痛と本日の寒さでの一万歩、疲れが出てきて あと三日持つかなぁ〜🤔明日は又々寒く雪の中の美術館巡りになりそうです🥶 【2025.1.4】Report & Photo by Honchi,Site arranged by Habane |
| Copyright(C) Honchi&Habane. All Rights Reserved. |