三陸・青森うまいもん巡り♪
一年ぶりの旅行。三陸まだまだ復興中❗ 遠くに見える流されなかった一本松。久しぶりのバスツアー♪

(ミチル)わっ!パイセンごちそうさまで〜す

(fumie)ラブラブ💑💖💖
二人で撮るにはこんなになるけど決してラブラブではないよ
(fumie)ウチも同じだ (笑)
(Chaco)ラブラブじゃないと言いながら、この仲の良さ…
こうやって二人で写ることも段々なくなるんだと思う

私が食べたのは「さんこめし」という炊き込みご飯でタコと穴子といくらが上にのっているもの、旦那様は志津川丼でした。

(Chaco)美味しそう~😍 私もさんこめしがいいな💓
でしょ お刺身類は夜も出ると思ってこれにしました。正解でした
(Yasuko)じゃ、私はバラちらしの上
そういえばそちらの和食やさんコロナの影響は?
(Yasuko)ジャパレスはロックダウン中もテイクアウトは出来てたはず、でも売り上げは落ちていたでしょう😢 シドニーは10月11日から3ヶ月半のロックダウンが終わり、正常になりつつ…でも、まだ店の入出店時のチェックインとアウトを携帯スキャンし、ワクチン2回終了証明書を見せ、店内ではマスク使用が義務化されている。飲食店ではマスクは外せるけど😅テイクアウトのみは大丈夫🙆♀️ スパーや薬屋、病院ではロックダウン中も今もワクチン証明以外は同じ事をする、だから携帯が絶対必要❗️顔認証携帯の人は大変そう、マスク外して携帯開かないとネ…😅
携帯もっていない人やお年寄り、これからどうなるんだろう😥 お互いのために大切なことだけれど軽く出歩くって出来なくなるね❗
(naomi_k)こんなのが食べたいの〜です

(ミチル)ダーリン健啖家
(Chaco)いいなぁ🤩 私、全部試食したい💓😋
彼は底無しです
(オチバ)牡蠣のオリーブオイル焼き食べたい😋
牡蠣はあまり好きじゃないです 特に生がダメ、オリーブオイル焼き、出来立てなら食べられるけど冷たいのはダメだな

復興助成で黒毛和牛の無料試食、塩コショウだけで美味しかった~

遠くに流されて半分壊れている国民宿舎前に流されずに頑張った一本松 十年経って周りは全く変わってしまったけれど私は忘れられない
45年前、こんな感じじゃなかったような気がする⁉️
(オチバ)そっくりその言葉お返ししますってダーリンから言われるから〜笑
チャウチャウ 津波で風景が変わったってこと 確かに旦那も変わったけどね
(オチバ)ごめーん、私てっきり〜😅 失礼しました。 ご主人に謝っててね🙇♀️
(Takao)今まで長距離のバスツアーって参加した事ないけどイイですね。今度計画しようかな。
運転しないでいいけど時間に追われるね
(Chaco)うまいもん巡り、たまりませんねぇ😍 3.11の傷痕を見るのは辛いけど、多くの人が足を運んで復興支援しないとね! 私もいつか三陸に行かなくちゃ! 明日は何を頂くのかな? 楽しみですね~💓
皆さん、ありがとうね~👌
【2021.11.18】Report & Photo by Honchi,Site arranged by Habane

|