GWの谷間、ぼっちゃんズは学校へ、とーちゃん&かーちゃんは都内へ遊びに。
行先は墨田区。
夫が発掘が多かったので案内したいとのこと。
かーちゃんは藤の花が見たくなり亀戸天神がメイン。
が、着いたらば藤の花、終わってません???
今年は花が早い(T_T)

手水が亀

スカイツリーを目指して散策。
と、亀戸天神を出たらば美味しそうな老舗発見。

素通りしようかと思ったけどやっぱり気になる!
というわけで、かーちゃん一人でくず餅テイクアウトです。

後で見てみたら、芥川龍之介や永井荷風の著書にも出てくるんだとか。
夫と一緒になって素通りしなくて良かった!!!
そして夫が行きたかったのは老舗たい焼き屋さん。
お店のはるか手前から香ばしいいい匂いがします。
皮が薄くてパリパリなのはかーちゃん好み。
近くの公園で鯉のぼりバックに頂きました。

この公園、旧陸軍被服廠跡と言って、大正時は軍服を作る工場だったのが工場が移転し、公園として整備中だったところに関東大震災で避難してきた人たち4万人近くが火災で亡くなった場所のようです。
夫から聞いてはいたけど、さっぱり知らんかった。

焼けて溶けた鉄屑がオブジェのように並んでいます。
さてさて、ランチは夫案内により横綱バーガーのポテトセット。

フライドポテトの薩摩ポテトがめっちゃカリカリで美味しい。
もちろんハンバーガーも美味しい。

天気も良く美味しい物を食べ、近代から現代まで楽しめました。
次は藤の花が満開の時に行きたいな~。
くず餅も店内で食べてみたいかな。
でも人いっぱいかな~。
(配信:2023.5.18 ちぃな) To be continued⇒
|